スイフトスポーツの横顔選手権・さむい季節になりましたね・スタッドレスタイヤへ交換・フェアレディZ Z32・デリカミニに関するカスタム事例
2025年10月26日 16時32分
しげPCX160(旧125)と申します。ネームは乗っているスクーターからとりました😅 2020年2月に12年乗り続けたHT81SからZC33Sに乗り換えました。 これまでMTしか乗ったことがない、ミニカー大好きな昭和41年式のオヤジです😊 よろしくお願いします スクーター乗り換えにつき、ネームも125から160へ排気量アップしました🤣
CTの皆さま、こんにちは😊
いつもたくさんのいいね👍とコメントをありがとうございます😊
お題は横顔との事なので乗っかります🤣
横顔と言うよりはタイヤホイールなのですが、本日これが……
こうなりました😁
お久しぶりのMIDホイール
エンケイRPF1は、半年の冬眠となります。
方向性があるタイヤなので来春は後ろと前を入れ替えます。
入替え後の位置をガムテープに書きみます
今シーズンからお世話になるスタッドレスタイヤ
ダンロップのウインターMAX03
昨年まで同社の02を5シーズン履きつぶしたので新調しました!
新品の証、イボイボが付いています
溝が沢山あって如何にも効きそう!
今は慣らしも兼ねて大人しく乗ってますが、乗り心地が良すぎる🤣
静か〜で、ホイールもエンケイと比べると重いので、荒れた凹凸でもバタつかなくなりました😊
ただしスタッドレスタイヤなのでシャッキリ感は皆無
今週もミニカー投稿にお付き合いをお願いしますm(_ _)m
トミカプレミアムのフェアレディZ3台セットから、Z32です。
テールランプ周りの作り込みが細かくてかっこいいです
Tバールーフ仕様
このクルマのCMはリアルで見ていました
キャッチコピーは「スポーツカーに乗ろうと思う」
スピンターンのスローモーションで赤いZがカッコよかったです
通常版のイエローを並べました😊
イエローも今回の白もパール塗装でキラキラしていますね
駐車場🅿️遊び
もう少しお付き合いをお願いしますm(_ _)m
お次はトミカ55周年記念のミニカー
三菱デリカミニのラリーアートバージョン
これは、発売前から楽しみにしていました😊
めちゃくちゃかっこいいです
ベースは旧型のデリカミニ
それにしても塗装印刷が細かいですね
なんとも賑やかなデリ丸君🤣
ラリーアートのデカールやシルバーの塗装が綺麗です😍
ここで通常版(左)とトイザらス限定のシャモニー仕様(右)と並べました
一番塗装が細かいので値段もそれなりに😅
3台でにらみをきかしてます(笑)
それではこの辺で失礼します*˙︶˙*)ノ"
明日からまた仕事の方もいらっしゃると思いますが、ムリせずに程々に行きましょうね(* 'ᵕ' )☆
