スカイラインのスカイライン・ECR33・車検対策・失火症状・トップフィードに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのスカイライン・ECR33・車検対策・失火症状・トップフィードに関するカスタム事例

スカイラインのスカイライン・ECR33・車検対策・失火症状・トップフィードに関するカスタム事例

2022年07月10日 23時22分

Neoのプロフィール画像
Neo日産 スカイライン ECR33

トミーカイラ仕様(見た目だけ(^^;;)のECR33に乗ってます。 DIYで出来ることは、なるべく自分でやるようにはしていますが、写真撮影は全くの素人です⤵︎ 車に関する日常をボチボチと投稿したいと思いますので気軽にからんでください(๑>◡<๑)

スカイラインのスカイライン・ECR33・車検対策・失火症状・トップフィードに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カーチューンのみなさんこんにちは😃
久しぶりの投稿となります。

実はスカイラインに失火の症状が出て緊張入院させてました。
やっと不調が解消して車が戻りましたが、今月車検を受けないといけないので、慌てて車検戻しの作業です。

スカイラインのスカイライン・ECR33・車検対策・失火症状・トップフィードに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

4輪ウマに載せる作業は何回やっても慎重に慎重に行います。

スカイラインのスカイライン・ECR33・車検対策・失火症状・トップフィードに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

折角上げたので、オイル交換もやっちゃいます。
最近は上抜きで効果していたので、下のドレンから抜くのはかなり久々です。
ドレンボルトを外す前に、フィラーキャップを緩めておくのが鉄則です👍

スカイラインのスカイライン・ECR33・車検対策・失火症状・トップフィードに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オイルは最近、TAKUMIオイルのお世話になってます。ハイスペックでコスパに優れるオイルです。
10W-60のオイルを使ってます。

スカイラインのスカイライン・ECR33・車検対策・失火症状・トップフィードに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして前回発注ミスしたオイルレベルゲージをリベンジ発注しました。新品は良いですね!

スカイラインのスカイライン・ECR33・車検対策・失火症状・トップフィードに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

車検なんでアンダーパネルとディフューザーを取り外しました。
これを外す作業が本当に大変です。
しかしこれがついていると整備工場でリフトアップできないですからね💦

スカイラインのスカイライン・ECR33・車検対策・失火症状・トップフィードに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

シートも交換です。

スカイラインのスカイライン・ECR33・車検対策・失火症状・トップフィードに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こちら交換後ですが、ドラポジがかなり上がってしまうんですよね😅

スカイラインのスカイライン・ECR33・車検対策・失火症状・トップフィードに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

今回の失火対策で、インジェクションとレギュレター、プラグを新調しました。
インジェクションはRBエンジンにはトップフィードが良いと勧められてボッシュ製を導入してみました。性能に対してコスパがいいとショップの評価も高かったです。吐出も安定してセッティングもバッチリ取れました。

スカイラインのスカイライン・ECR33・車検対策・失火症状・トップフィードに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

トップフィードになってデリパイがいい感じです。想像以上にかっこいい😊
今回はパワーグラフをいただいて、ブースト1.1㎏で馬力430ps、トルク51キロという結果でした。ブーストを1.2や1.3にすれば450psは超えると言われましたが、耐久性重視で抑えております。私には430psで十分過ぎるし、壊れにくく好調を維持していくほうが重要です。

スカイラインのスカイライン・ECR33・車検対策・失火症状・トップフィードに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

作業後、ドライブがてら給油に出掛けて今日は終了です。さて来週は車検ですが、車検後はまた戻しの作業が待ってます😅

日産 スカイライン ECR339,479件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ER34

スカイライン ER34

新品手に入れた🤗

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/11/20 14:53
スカイライン ER34

スカイライン ER34

皆さんお疲れ様です。人はし早いですが、来年もよろしくお願いいたします。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/11/20 12:31
スカイライン RV37

スカイライン RV37

寒くなってきました猫バンバンの季節です🐈

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/20 12:16
スカイライン

スカイライン

皆さまおはようございます🌤️『フィルムカメラで撮る愛車』とのことで、当時モノを少々😆昭和後半から平成初期にプレイバックです🤩DR30前期です。昭和57年式...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/20 11:17
スカイライン ENR34

スカイライン ENR34

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/20 04:25
スカイライン R34

スカイライン R34

遂にお別れの日が来ました😢買い取ってくれたのは千葉県の改造車専門の買取業者グランベリーさんかなりの高額で買い取ってくれたのも嬉しかったですが何よりこれまで...

  • thumb_up 96
  • comment 3
2025/11/20 01:54
スカイライン DR30

スカイライン DR30

ミーティングへお邪魔しに行ってみました。しかし、今回R30スカイラインは自分含め2台でした😢色々なR30スカイラインを見れなくて寂しい😭R30スカイライン...

  • thumb_up 96
  • comment 1
2025/11/20 00:27
スカイライン HV37

スカイライン HV37

月曜日、給油⛽️がてら、近場散策してきました❗️大谷観音の紅葉と、資料館巡り❗️この寒い時期は、資料館は入りたくないので、周辺をパシャリ❗️☺️パーキング...

  • thumb_up 255
  • comment 4
2025/11/19 23:54
スカイライン ER34

スカイライン ER34

この前の土曜日に紅葉を撮りに朝早くから行ってきました〜。すでに2台車が居たけど居なくなった時に撮影!写真を撮るのってほんと毎回悩むし同じような写真ばかりに...

  • thumb_up 154
  • comment 5
2025/11/19 20:47

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル