ジムニーのドライブシャフトシール交換・中途半端なオーバーホール・どうせやるならフルオーバーホールしましょう・アマゾンでオーバーホールキット売ってんじゃん・DIY メンテナンスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのドライブシャフトシール交換・中途半端なオーバーホール・どうせやるならフルオーバーホールしましょう・アマゾンでオーバーホールキット売ってんじゃん・DIY メンテナンスに関するカスタム事例

ジムニーのドライブシャフトシール交換・中途半端なオーバーホール・どうせやるならフルオーバーホールしましょう・アマゾンでオーバーホールキット売ってんじゃん・DIY メンテナンスに関するカスタム事例

2018年11月12日 20時26分

samurai374のプロフィール画像
samurai374スズキ ジムニー JA11C

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

ジムニーのドライブシャフトシール交換・中途半端なオーバーホール・どうせやるならフルオーバーホールしましょう・アマゾンでオーバーホールキット売ってんじゃん・DIY メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

来月が車検なので、助手席側から漏れている重い腰を上げてドライブシャフトシールを交換する事にしました。

ジムニーのドライブシャフトシール交換・中途半端なオーバーホール・どうせやるならフルオーバーホールしましょう・アマゾンでオーバーホールキット売ってんじゃん・DIY メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドライブシャフトブーツが漏れ出すとドライブシャフトオイルが、ドライブシャフトのグリスと混ざってこんな感じに漏れ出します。

ジムニーのドライブシャフトシール交換・中途半端なオーバーホール・どうせやるならフルオーバーホールしましょう・アマゾンでオーバーホールキット売ってんじゃん・DIY メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ハブ部分はlookにした状態で、どの位置に合わせれば良いかわかるように、マジックで印を付けときます。

ジムニーのドライブシャフトシール交換・中途半端なオーバーホール・どうせやるならフルオーバーホールしましょう・アマゾンでオーバーホールキット売ってんじゃん・DIY メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドライブシャフトのオイルがシャフトのグリスと混ざって泥色のオイルが垂れてきました。

ジムニーのドライブシャフトシール交換・中途半端なオーバーホール・どうせやるならフルオーバーホールしましょう・アマゾンでオーバーホールキット売ってんじゃん・DIY メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

パーツクリーナで清掃しながらCリングを外します。

ジムニーのドライブシャフトシール交換・中途半端なオーバーホール・どうせやるならフルオーバーホールしましょう・アマゾンでオーバーホールキット売ってんじゃん・DIY メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ハブの部分を外すとこんな感じにシャフトとつながるネジが出てきます。

ジムニーのドライブシャフトシール交換・中途半端なオーバーホール・どうせやるならフルオーバーホールしましょう・アマゾンでオーバーホールキット売ってんじゃん・DIY メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ブレーキキャリパーネジ2本と、ディスクローターカバー4本のネジを抜きます。これでシャフトは抜けるのですが、久々にシャフトの作業を忘れていて、センターのネジも取りました。かしめをめくって、タガネで叩きながら回しました。手前のナットは固いですがプレートを挟んで奥のネジは緩みやすかったです。

ジムニーのドライブシャフトシール交換・中途半端なオーバーホール・どうせやるならフルオーバーホールしましょう・アマゾンでオーバーホールキット売ってんじゃん・DIY メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

シャフトを取り泥水グリスを綺麗に取り除きシャフトシールまでたどり着きました。

ジムニーのドライブシャフトシール交換・中途半端なオーバーホール・どうせやるならフルオーバーホールしましょう・アマゾンでオーバーホールキット売ってんじゃん・DIY メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

どうせならナックルも取り外してベアリングなどのチェックしました。ネジは上に4本、下に4本です。ジャダなど悩んでる方はこの辺りが怪しいと思ってください。ナックルのベアリングは錆びなど出やすいのでパーツクリーナで洗ってグリスアップしました。裏側のナックルのネジも取り外してナックルは取れます。

ジムニーのドライブシャフトシール交換・中途半端なオーバーホール・どうせやるならフルオーバーホールしましょう・アマゾンでオーバーホールキット売ってんじゃん・DIY メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

外すとこんな感じになります。シャフトシールは以外に固かった為に、ちょっと強引マイナスドライバーで外しました。本来は専用道具で取るのがベストだと思います。はめ込むときは、シールサイズの大きさのラチェットのコマにを使ってる叩き入れました。ゴム類に関してはグリスをまぶして取り付けました。

ジムニーのドライブシャフトシール交換・中途半端なオーバーホール・どうせやるならフルオーバーホールしましょう・アマゾンでオーバーホールキット売ってんじゃん・DIY メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

シャフトはジョイント部分で曲がってるので、少しで上下させながらしてるうちに、スポンとはまります。ジョイント部分にグリスを大量に入れて分解した逆の行程で取り付けます。

ジムニーのドライブシャフトシール交換・中途半端なオーバーホール・どうせやるならフルオーバーホールしましょう・アマゾンでオーバーホールキット売ってんじゃん・DIY メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ハブを付ける前にタイヤのガタがないか調べながら、センターのナットを調整して締め付けます。締め付けすぎるとホイルが回らないし、緩いと上下に揺らすとガタガタします。3時間ほどで、作業は終わりましたが、ここまで分解するならフルオーバーホールすればよかったかなぁと思いました。車検後に暇を見てメンテナンスしようと思います。

ジムニーのドライブシャフトシール交換・中途半端なオーバーホール・どうせやるならフルオーバーホールしましょう・アマゾンでオーバーホールキット売ってんじゃん・DIY メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

オーバーホールキットは9980円位で販売してるので、次回はこれを仕入れてオーバーホールしようと思います。型式で違うので購入の時は気を付けてください

スズキ ジムニー JA11C4,097件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

車らしい見た目になって来た(笑)時間の都合でフルエアロバンパー化は来シーズンに回すダヨ。ラダーフレーム+バルクヘッド貫通ロールバー🌈コアサポートやバンパー...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/08/04 16:57
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ロードスターのウインカー交換の次はジムニーの番です。前から妻の要求で、雨の日に窓を少し開けたいからドアバイザーが欲しいと…装着前ですが、私はこの方がスッキ...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2025/08/04 13:03
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

昨日(8/3)の事ですが、後輩と私のジムニーちゃんでお出かけしてきました。まずはいつもの地下駐車場,秋葉原UDX駐車場に車を停めて秋葉原駅を通過して別の路...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/08/04 12:02
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

川入ったら涼しいし砂利浜を二駆で走るんめっちゃ楽し〜

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/08/04 11:52
ジムニー

ジムニー

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/08/04 11:00
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

いつもいいねしていただきありがとうございます。🙌過去に撮ってあったサイドとバックの写真を載せてみます。バック写真1バック写真2

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/08/04 10:48
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

ロータスクロカン部活動してきました🐈‍⬛🎶とりあえず。。あゆ20匹大人買い🐟💨マセラティおじさん。。おもむろに海産物を物色🦐🎶ハマチ買おうとしたら。。みん...

  • thumb_up 273
  • comment 24
2025/08/04 10:02
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

友人と千里浜ドライブ!やっと行けました😊友達黄昏れとる😆この後帰って汗ダク💦なりながら洗車しました充実した1日でした😊

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/08/04 00:05
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

事故の衝撃で片側が切れたテールランプを純正へ戻しててグロメットを落としたから下を覗いたら、、リアハブからのお漏らしを発見。次から次へと問題が出てくるなぁ。...

  • thumb_up 87
  • comment 3
2025/08/04 00:03

おすすめ記事