シエンタの納車されて一番最初のカスタム・カーオーディオDIY・カーオーディオに関するカスタム事例
2023年07月22日 21時44分
素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。 純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。 音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。
納車されて一番最初のカスタムは、DSPアンプの取り付けですねw
ツイーターを独立チャンネルにする為に、パッシブのコンデンサを撤去してスピーカーケーブルをハンダづけしました。
ツイーターのスピーカーケーブルをセンターコンソールまで通線させるのが困難でした。
ディスプレイオーディオからスピーカー出力と電源をとって来て純正スピーカーまで繋げるハーネスもかなり面倒でした。
初めての車でいきなり大規模な電源回路は緊張しました。
一歩間違えれば即レッカーです。
テレビナビキットのハーネスを加工したので同時にテレビナビキットも装着されました。
物足りなくて速攻でパッシブ組みましたがw
グローブボックスはオーディオスペースになりました😅