アルトワークスのイリジウムプラグ交換・エアクリーナー交換・エアコンフィルター交換・芳香剤(エアースペンサー)に関するカスタム事例
2025年07月21日 17時31分
令和3年3月より、福岡県行橋市の方に単身赴任で住みだしたヒラピーと申します。 30年4月に11年間乗り続けた、keiワークスが、26万キロにて、壊れて、27年式アルトワークスha-36s、5000キロたらずしか、走ってない中古車を徳島県で、発見して購入しました‼️ 自宅の鳥栖市に戻っているときは、脊振山周辺や久留米市の高良山を、よくドライブしています。 単身赴任先の行橋市にいるときは、平尾台を中心に現れます😁 見かけたら、声をかけて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。
本日は、お仕事がお休み☺️
でも暑いから、ずっと自宅で引きこもり😮💨
でも、そろそろエアコンフィルターとイリジウムプラグを交換しないと😥
まぁエアクリーナーは、ついでにって感じやけど😅
15時過ぎると、我が家の駐車場は日陰になるので、重い腰をあげて作業開始😅
まずはエアコンフィルター交換、ちゃんと1年毎に交換してるけどやはりタバコ吸うから、汚いね😅
次にイリジウムプラグ交換の為にインテークパイプを外してたら、ありゃりゃ😭ネジの受け口のヘルコイルがバカになってしまったよ😭
とりあえず、イリジウムプラグを外して
真っ黒クロスケ😱
全開いつ交換したかな😅
忘れてしもうた🥲
エアクリーナー、ZERO1000から、GReddyに交換
とりあえず取り付け完了
インテークパイプを固定するネジは、シールテープを巻いて、締付けたけど、すぐに緩んでくるやろうね😭
ちとネットオークションでインテークパイプだけでも探してみるか
エアクリーナーとイリジウムプラグをネットで購入したついでに、アロマディフューザーなるものも購入😃
車の中がフレグランスの香りにつつまれています😁