フェアレディZのホイール交換・ドライブ・カメ活・TE37SLに関するカスタム事例
2025年09月17日 21時42分
ホイール交換後のシェイクダウン。
NEWタイヤの皮むき…。HANKOOK Ventus RS-4。
あれ、何か車の挙動がおかしい。
原因判明…原因は投稿の後半で。
いつもの映えるスポットで…。
これはTOP画に行く途中のいつものPA。
直前まで虹が出ていましたが、カメラ構えたら消えてました。😭
ここでもバックショット。
湾岸ミッドナイトの世界。
朝焼け。
撮影前から気になっていたヘッドライトの黄ばみ。
1年半ごとのヘッドライトリペア。
買いだめしていた3Mのウレタンコーティングでキラキラお目々復活。
ホイール交換後のチェックで…あっ😱
何だこれ…触ってみるとヌルッとしてます。
オイル漏れが😵😇😭
飛び散ってるし…。
エンジンオイル異常なし。
ブレーキフルード異常なし。
クラッチフルード異常なし。
パワステフルード異常なし。
何のオイルだ!😱
正解は…車高調のダンパーオイルでした。
アラゴスタお亡くなり。
右のフロント/リア共にオイル漏れ。
BLITZのZZR新品でも購入しなければと思っていましたが、弟の会社にZ33用の吊るしのアラゴスタ中古が余ってるとの事で、何とか出費無しで応急処置出来そうです。
バネも吊るしのアラゴスタにしてバネレート下げます。
どちらにせよオーバーホールか新品の車高調買わないと駄目ですね。😅
せっかくホイール交換しましたが、Z33は今週お留守番です。😭中々上手くいきません。