まっすんさんが投稿したPRIDE AUTO・誇りインプレッサ・インプレッサWRXSTI・岡山チューニングフェスタ2018・車バカに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
まっすんさんが投稿したPRIDE AUTO・誇りインプレッサ・インプレッサWRXSTI・岡山チューニングフェスタ2018・車バカに関するカスタム事例

まっすんさんが投稿したPRIDE AUTO・誇りインプレッサ・インプレッサWRXSTI・岡山チューニングフェスタ2018・車バカに関するカスタム事例

2018年11月15日 19時45分

まっすんのプロフィール画像
まっすん

WRX STI(VAB)に乗ってます。 インプレッサから乗り換えしました。 週末だけの運転を楽しむ用です。 父親が亡くなった為、乗っていたアクアと農業用のハイゼットの3台持ちになりました。 ライフは、廃車処理しました! アクアは、通勤に使ってます

まっすんさんが投稿したPRIDE AUTO・誇りインプレッサ・インプレッサWRXSTI・岡山チューニングフェスタ2018・車バカに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

チューニングフェスタ終わって数日…。
色々と思い悩むことばかり。
今度走る時までには、コレクタータンクの取り付けは必要だと感じる。
しかし、そもそも、速く走らせる為に組み上げた訳ではないということも事実だし、それはこれからも変わらない。
そんな中で、どのようなやり方が良いのか…。

ハッキリ言えることは、国際クラスのサーキットになれば、コレクタータンク無いと、全開での走行は無理ということ。今回の走行で痛い程理解出来た。
1度も全開せず終わってしまったことは残念だけど、全開で無くても楽しめることも、今回の走行では理解出来た部分でもある。
運転の根本、車に合わせて運転すること。
それを、また改めて感じさせられた。
そして、そういう運転することが、運転を楽しむコツだったり。

国際サーキットを走るなら、必要なパーツになる。だけど、速く走らせる訳でもないのにそういうパーツは…と思いつつも、ブローしても困る…。
と、堂々巡り…。

取り敢えず、弱って来てるパワステポンプのメンテナンスを先にしよう。
普段乗りでも、必要なメンテナンスだから。
また、サーキット走るまでに、考えれば良いかな…。

写真は、ライバル?のPRIDE AUTOの誇りインプレッサ。
フロントは、Vマウント。ドアはカーボンかFRPに全交換されてます。排気量2.2L。

本気仕様は、これですな。

そのほかのカスタム事例

ロードスター

ロードスター

エンジンエンジン自体はエンジンブローしたので、NB1前期のAT車に乗って居た物に変わってます。マルハモータース製Fカムカムシャフト(シム増しで高回転寄り)...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/01 13:18
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

モード・プレミア“エマージェンシーブレーキパッケージ”_7人乗り_4WD(CVT_2.0)

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/01 13:18
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

みなとみらいでの撮影

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/01 13:17
S2000 AP2

S2000 AP2

初めてての投稿ですどうぞよろしくお願いしますスペアキー新調しました最初ディーラーでは廃盤ですと言われましたが後日連絡があり無事入手出来ました在庫僅かみたい...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/08/01 13:14
アクア NHP10

アクア NHP10

皆さんこんにちは😃久しぶりの投稿です!ネタが無いので、以前乗ってた愛車の写真でも✨️近所の海辺で⛵fclのライムグリーンフォグ入れてました~😁去年の桜コラ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/08/01 13:12
ハイラックスサーフ RZN185W

ハイラックスサーフ RZN185W

よなよな洗車。普段気に入って利用している洗車場は仕事終わりの時間だとやっておらず、、、近場で手軽な場所でサラッと。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/08/01 13:08
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

車のコンセプトが決まりました!車内のレコード風フューザーやら細かい内装でレトロ感出そうとしてたので、ロックバンドパブ的なコンセプトでカスタムしていこうと思...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/08/01 13:07
マークII GX81

マークII GX81

81の日…去年から車検切れてますので過去写真で😓時々エンジン掛けたり敷地内で動かしたり、調子見はしております。昔、こんなのも乗ってました。81チェイサー前...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/08/01 13:06
ミニ クロスオーバー クーパーS

ミニ クロスオーバー クーパーS

通勤用ワゴンRからミニへ乗り換えをしました。

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/08/01 13:00

おすすめ記事