フィットのTEIN車高調・TEIN FLEX Zに関するカスタム事例
2018年08月26日 18時17分
新しい脚周り♪
TEIN FLEX Zの全長式
組み込み前(^^)
スタビリンク残して装着した右側
バネレートは4キロ→5キロの1キロ アップ
リアの左側
リアは5.5キロ → 6キロの0.5キロアップ
あれやこれやあったけど、装置完了♪
アライメントは慣らし終えた?1,000キロ走行後に取る予定。 ……トーしか弄れませんが
ショックがちゃんと働いてるのが判る😁
しかし……暑かった😱
2018年08月26日 18時17分
新しい脚周り♪
TEIN FLEX Zの全長式
組み込み前(^^)
スタビリンク残して装着した右側
バネレートは4キロ→5キロの1キロ アップ
リアの左側
リアは5.5キロ → 6キロの0.5キロアップ
あれやこれやあったけど、装置完了♪
アライメントは慣らし終えた?1,000キロ走行後に取る予定。 ……トーしか弄れませんが
ショックがちゃんと働いてるのが判る😁
しかし……暑かった😱
27日HondaALLSTARmeetingの様子です!geのマモルさんと行きましたよ家族総出で参りました適当に動画回したので後ほどアップします。様々なH...
久しぶりのフィット🚗³₃息子が仕様変更したいと言うのでユーロラインを中古で買って装置。ええ感じツラギリギリセーフ_(˙꒳˙)_リヤはちょっと出た🤣OKライ...