チェイサーのJZX100・通勤車・走行距離・ODOメーターに関するカスタム事例
2018年12月27日 18時40分
とうとう12万キロ
前勤めていた会社は燃料さえ入れれば会社の車を通勤に使わせて頂いていたので非常に有り難かったのですが、転職した今の会社ではそうはいかずジワジワ走行距離が伸びって行ってます↓まぁさすがに通勤車を所持する余裕はありませんが(*_*)
純正タービンがいつ終わるか毎日不安です!
2018年12月27日 18時40分
とうとう12万キロ
前勤めていた会社は燃料さえ入れれば会社の車を通勤に使わせて頂いていたので非常に有り難かったのですが、転職した今の会社ではそうはいかずジワジワ走行距離が伸びって行ってます↓まぁさすがに通勤車を所持する余裕はありませんが(*_*)
純正タービンがいつ終わるか毎日不安です!
ガラスコーティング後のライト表面です今までライト表面磨きまでしかしなくて、コーティング無しの時のライト表面とコーティング後は、明らかに違い、コーティングし...
メモHKSの触媒のプレートが外れかかっていたため純正に交換。前回エキマニ用のナットに交換していたため固着はなかったがせっかく用意したのでナットとスタッドも...
無事?日帰り車検が終わりました前回車検まで、バイザーモニターは、カバーを、付けて畳んでおけばOKでしたが、今回から駄目でした。また、鹿との衝突事故によりパ...
みなさん、こんにちは。AIを使いこなせない私にHR32さんが作ってくれました。プログレもHR32さん、ありがとうございます。私もチェイサーをベージュマイカ...