エクストレイルのタイヤ交換・冬準備・フロアジャッキ購入に関するカスタム事例
2025年11月23日 09時48分
最近の新潟は週末だけ晴天なり。
押し迫る年末、悪天候で平日の外仕事が中々進まない焦りとは対照的にプライベートでの晴天は気持ち良いですねー。
そんな事で実家へタイヤ交換に行って来ました。写真はありませんが母親の愛車もタイヤ交換待ちでお出迎え。
取り外したBFGマッテレ。
3シーズン走りました。既にタイヤ溝が限界を迎えています。偏減りも相まって騒音と振動が凄いー。
さて今年はフロアジャッキを新調しました♪
購入の決め手は最高地上高!
このジャッキは530mmまで上がります。多少のリフトアップであればこれでカバー出来ます(^-^)♪
試しにエクストレイルのタイヤが浮く所まで持ち上げてみたら450mm。まだまだ余裕がありますね。
妻専用のフロアジャッキとコラボ。お揃いのステッカーを貼って、原付バイク用のキタコ社製ハンドルグリップを装着しました♪
タイヤ交換完了!
スタッドレスは見た目ショボくなりますが めっちゃ静かだなぁ。これから約3ヶ月間よろしくお願いいたしますー。
オープニング写真のバックショット。
今シーズン夏タイヤ姿の見納めであります。
