人気な車種のカスタム事例
タイミングベルト交換カスタム事例867件
15日(金)LLC抜き、水を入れ翌日まで放置16日(土)水抜いて、エアークリーナー外し、ラジエーター(ポンプ、プラグも有)外し、ホキュベルト外し、クランク...
- thumb_up 86
 - comment 12
 
水曜日から夜な夜なタイミングベルト交換とタペットカバーパッキン交換をしてます(^^)タペットカバーパッキン交換はそこまでドラブル無かったので割愛(^^;)...
- thumb_up 79
 - comment 2
 
この前の点検時にかなり減って亀裂があったので、スリット入りローターへ交換しました。見た目も良くなってgoodです👍でも、キャリパーがブレーキダストで汚れて...
- thumb_up 66
 - comment 4
 
エンジンオイルとベルト交換しました。オイルはお気に入りのワコーズ。ベルトはNISSANの純正です。スーパーチャージャーベルト切れる寸前でした〰️(>_<)...
- thumb_up 278
 - comment 2
 
久しぶりにアリスト君の投稿🤩洗車してないので汚れまくり😭金曜日も雨みたいなんで我慢します…タイミングベルトの交換で友人に紹介して貰ったスカイモーターズに行...
- thumb_up 102
 - comment 10
 
毎回こんな状態で、ライフとかのタイミングベルト交換できたら超ラクやのに…これやったら合わせマークも見やすいし…タイミングベルト交換入ったら毎回エンジン降ろ...
- thumb_up 62
 - comment 0
 
12ヶ月間点検&ベルト交換お疲れ様🎵ベルト交換したら加速力ヤバいし!笑んでいてタイヤ買った!めっちゃかっここいわ笑はよ履かしたいけど仕事なんでとりあえず行...
- thumb_up 68
 - comment 0
 
何かネタになる画像無いかなと思ってフォルダ探したら去年のタイミングベルト交換の画像があったので投稿します(´ω`)自分のワークスさんは、F6Aエンジンなの...
- thumb_up 73
 - comment 2
 
土曜日の仕事上がりからタントの板金と整備徹夜でやってからの午前中納車、そのままカルディナ引き取りに行き昼からカルディナのタイミングベルトとウォーターポンプ...
- thumb_up 37
 - comment 4
 
自分でベルトとオルタネーターは交換するくせにプラグ交換は人任せ。オルタが死んで2ヵ月ほど動かせてませんでした。前のボルトが合わずマツダさんにご注文すること...
- thumb_up 89
 - comment 8
 
my工具箱との唯一のコラボ写真♪タイベル交換した時のものです(^^)オイル交換と一緒の作業でオイルは汚れていますが綺麗なものです♪今度はもっと時間掛けてヘ...
- thumb_up 98
 - comment 0
 
タイミングベルトにイヤーな亀裂が(笑)リブの谷面に沿って亀裂❓ミゾ❓が所々有りました…ベルトはトヨタ純正、前回のタイベル交換は平成13年(笑)そこから17...
- thumb_up 84
 - comment 11
 
ようやく手に入れました‼️スバルブルーのプレオRS🚙ATだけど、とても面白い走りが出来て嬉しいですね😊いろいろ🛠メンテナンスして、乗り続けたいと思っています🍻
- thumb_up 58
 - comment 8
 
タイミングベルト交換交換後の部品テンショナーがグリースはみ出し、ウォーターポンプはちょい動きが重めエンジンルーム全体ついでにエアクリ写真15万キロ間近です。
- thumb_up 39
 - comment 6
 
タイベル入庫してたプレオをひきとってきた。タイベル交換済みステッカーどこやと見たらこんなとこに。タイベルの他にVベルトとウォーターポンプも変えた。総額93...
- thumb_up 42
 - comment 6
 
とーっても久しぶりの投稿です!ヽ(≧ω≦)ノ遂に車検の時期が来ちゃいましたー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)って事でどうせタイベルも交換する...
- thumb_up 50
 - comment 0
 
車検で週の初めから工場へ。仕事帰りに立ち寄って、作業覗いたり、手伝わせてもらったり。生まれた時から遊びに来ているので、車好きになった原点です^_^ハコスカ...
- thumb_up 68
 - comment 0
 
ラジエター交換で圧がかわり漏れあると思ったら…これかな?ウォーターポンプwww.しかもカバーのパッキンがでてるしʅ(◞‿◟)ʃこれってやっぱタイベル交換?...
- thumb_up 54
 - comment 0
 
タイミングベルト交換ーいやー色々外さんとやり辛いわ……(*´•ו`*)画像にはないけどウォーターポンプ、カムクランクシールテンションナーカムセンターボル...
- thumb_up 38
 - comment 0
 
ちゃんと合いマークにプーリーを合わせても、新品のタイミングベルトってテンショナー全開に緩めても入れにくいベルトにマーキングしてからタイミングギヤにはめたら...
- thumb_up 42
 - comment 2
 
やっとタイベル取り付けまで済んでひと段落あとはタイベルカバーの塗装とタペットカバーのポリッシュうる覚えでやったせいで、いろんなミス連発で大変でした(笑)エ...
- thumb_up 58
 - comment 0
 
カムシール交換したくても、NVCSの固定ボルトが固過ぎて緩まん!手持ちのインパクトもパワー不足で無理カムロックツールでしっかり固定すれば出来るのか・・・?...
- thumb_up 50
 - comment 2
 
2012年9月10万㎞突破‼ということで、翌月の車検でタイミングベルト交換。ばらす序でに周辺のパッキン類も交換。その他諸々交換して、車検費用総額も跳ね上が...
- thumb_up 52
 - comment 2
 
基本超ビンボーな自分はメタルガスケットを自分で組みます。(もちろん浮いた工賃分で部品買ったり、道具買ったりです。)※本業が車屋さんだった事はありません‼バ...
- thumb_up 109
 - comment 8
 
ショップに頼むと14万(工賃込み)かかると言われたので自分でやることに(笑)部品代だけで2万5千円+シール類1万円2日間だけディーラーで働いてる友達にも工...
- thumb_up 69
 - comment 4
 
今日は自宅でタイベル交換しました。先日バッテリー警告灯が点灯したのでオルタかと思ったらまさかのファンベルト切れ。最近ヤフオクでカプチを購入したばかりなので...
- thumb_up 69
 - comment 10
 
工賃分払うくらいならその分部品買ったれとGWノリでタイミングベルト交換_(:3」∠)_1jz・2jzクランクボルト緩まないのは有名ですがスナップオンのイン...
- thumb_up 16
 - comment 2
 
