人気な車種のカスタム事例
GC8カスタム事例2,054件
あけましておめでとうございます年末はとてつもなくかなりクソ半端ないくらいバタバタしていて投稿できてませんでした.......
- thumb_up 61
- comment 0
とりあえずドライブしようかで友人らとドライブに行きました。アップガレージの茨城筑西店に行こうかの軽いノリで埼玉県南部から長距離移動笑その道中で休日中のひと...
- thumb_up 67
- comment 2
作業開始です❗いきなりですがキャリパーとナックルが付いてますブレーキホースのボルト外したらフルードが溢れて来て焦った😅ローター付けて一ヵ所目終了です😄
- thumb_up 56
- comment 0
インプレッサWRXRA(E-GC8C1)にフォグランプを取り付けようとしたところ、あるはずの配線がありません。バンパー内側を手探りしても手応えなし。非ST...
- thumb_up 27
- comment 0
昨日ヘッド側とカバー側の両方の掃除をして取り付け、今日オイルを入れて試運転しました。今のところ漏れ滲み無いのでガスケットは綺麗についてると思います。液ガス...
- thumb_up 41
- comment 2
昔に乗っていたインプレッサの写真を見つけたのでアップしてみます😃初期型のGC8改造点は、チャージスピードのフロントリップスバル車ではお馴染み?のスピードラ...
- thumb_up 73
- comment 2
27年間お世話になったメーターパネルの電球をまめ電で買ったLEDに交換しました。電球の劣化か自分の加齢のためか、最近あまりにも見辛くなったためです。GC8...
- thumb_up 43
- comment 0
リアもバラしていきます。リアも錆びが酷いです💦錆びが凄くて、スプリケットから抜けなくて引っ張ったらドラシャごと抜けた😢叩いても抜けないです😅連日連投すいません
- thumb_up 47
- comment 2
遡ること5年、車検を来月に迎え前もって前日に試しに買っておいたチタニウムRを入れたのも虚しく通勤中に事故に遭い降りた保険が中古で買った値段の2.5倍(70...
- thumb_up 66
- comment 14
エアコンパネル、スイッチ類の電球交換ハザード、ヒータースイッチは抵抗内蔵のLEDに交換エアコンパネルは純正の電球セットに交換しました
- thumb_up 30
- comment 0
ブレーキ周りリフレッシュノーマルのボロボロ黒キャリパーをGDA純正赤キャリパーに交換。ローターは前後エンドレス製、ブレーキパッドはエンドレスSSM+、ホー...
- thumb_up 35
- comment 0
養生した後、買ってきた鉄のこで切断開始。約30分で切れました。元々のスレッド下端で切断しました。カーステには未だにカセットテープが刺さっています。親指が切...
- thumb_up 35
- comment 0
立駐も盛れるけど夜の駐車場も中々盛れるっ!お誘いがあったのでナイトドライブして来ました\(^o^)/芦ヶ久保の様なオレンジの明かりも雰囲気あって良いですが...
- thumb_up 64
- comment 0
タンク側の凹みが元々付いてた物より全然なくてフレームに共締めされとったレギュレーターを移動させてさらに前側の固定位置を4センチほど後ろ寄りにしないと届かな...
- thumb_up 30
- comment 2
ヤフオクで落としたVVISION用のタンクコレをサビ取りサビ抜きして次の泊まりでの塗り塗りに備えますアジャスタブルシフターノーマル高さは自分がセットしてた...
- thumb_up 31
- comment 0
パイロンからかなり遠いですが、一応サイドターンをしています。サポカーより最先端をいく、右足に標準装備されている、加速と速度の抑制装置を何とかしないと、いつ...
- thumb_up 51
- comment 0