人気な車種のカスタム事例
広島県カスタム事例985件
AMGE53の時にACCやレーンキープなどの運転支援で高速道路の快適性を痛感し、車を買い替える時も必須アイテムでしたが、実際は下道が大好きです😂この日も道...
- thumb_up 55
- comment 0
SIENTAautumnmeeting2022inHiroshima昨日、ずっと楽しみにしてた秋オフに参加しました!僕はさしこさんとハルさん以外とは初対面...
- thumb_up 112
- comment 31
またまた道の駅スタンプラリーです。庄原市総領町にある道の駅リストアステーション。新しく東広島市にできた、道の駅西条のん太の酒蔵にて、勝手にVOLVOコラボ...
- thumb_up 52
- comment 2
秋オフ2022の告知です٩(*˙0˙*)۶告知して大丈夫とのことなのでお知らせします🎵2022年10月10日(月)に広島県でシエンタのオフ会を開催致します...
- thumb_up 80
- comment 9
広島県北部をドライブして、嫁がハマっている道の駅スタンプラリーをしてきました。道の駅遊YOUさろん東城。空が綺麗だったので、スマホの超広角で。道中のコスモ...
- thumb_up 65
- comment 0
こんにちは😃ちょっと早めの夏休みに行ってきました‼️😆広島県にあるモノトーントーキョーというところに行ってきました!歴史ある車とミニスクランブル交差点があ...
- thumb_up 113
- comment 16
少し前にTVで見た、広島県の江田島にあるオリーブファクトリーへピザを食べに行きました。写真は呉市から島に渡る音戸大橋です。こちらは新音戸大橋。音戸大橋は、...
- thumb_up 51
- comment 0
今日は所用で立会いのため有休取ったので、午後から先日届いたこれを取り付けました。ダッシュボードの隙間を埋めるパッキンでした。これで虫の死骸が隙間に入り込む...
- thumb_up 75
- comment 0
梅雨の晴れ間の休日、一人でのんびりドライブ🚗💨充電中です🔋道の駅の急速充電はタダで、充電出来るのでちょくちょく使わせてもらってます。PHVに乗り出して、充...
- thumb_up 102
- comment 2
車検の結果、ガラスに貼ったフィルムの透明度は48%でNG判定だったみたいです。シーケンシャルウィンカーはミラーを除いて全滅でした。フューエルリッドのカバー...
- thumb_up 85
- comment 10
最近アクセル吹かさないとエンジン掛かりません。アイドリング2000回転😂エアフロなんかな?リアバンパーエアロかなんか付けたいな🤔やっと明日大型免許取れるー多分🙄
- thumb_up 86
- comment 0
車検の事前確認の続きです。ヘッドライト上のシーケンシャルウィンカー付きのLEDテープは、シーケンシャル発光時の面積不足でNG判定でした。デイライト機能はO...
- thumb_up 100
- comment 2
昨日のオフ会に続き、マサ曹長に付き添って頂き、車検時の不適合が無いか、陸運局に事前確認(計測等)へ行ってきました。マサ曹長連日ありがとうございました。それ...
- thumb_up 79
- comment 4
5月17日A/Fメーター、O2センサー、そしてまさかのタイヤ交換から帰ってきました!タイヤはフロント左右のローテーションしてもらう予定だったのですが…左は...
- thumb_up 79
- comment 3
シエンタミーティング(山口県)の帰路に工場夜景の立ち寄り🤗広島県にある大竹コンビナートです他にクルマなし😅一眼カメラじゃないうえに古めのiPhone😭お許...
- thumb_up 502
- comment 24
4月23日カム角センサー交換!これで直る!……クランク角センサーも交換!直ってくれ!と思いながら交換しましたが……残念…4月24日走行中にコッコッコッ!と...
- thumb_up 56
- comment 0
結構前からん?って思うことが…暖気完了→目的地に移動→目的地到着→エンジン停止→10分〜20分で用事完了→エンジン再始動エンジン再始動直後にエンジンの回転...
- thumb_up 74
- comment 8
4月10日タイミングが合わずに行けてなかった桜撮影行ってきました!友人の携帯で撮影してもらいました…自分のAQUOSはホントに夜の撮影がゴミです…桜が散る...
- thumb_up 74
- comment 0
ハチロクのイベント情報見ていたら、本日広島県の車輪村で土屋圭市さんが出演されるようで😊広島県じゃ遠くて行けないなぁー🥲ノムケンも出て楽しそうです😊
- thumb_up 311
- comment 6
3月21日1年近く放置していたアイライン遂に装着!フロントバンパーのインパクトが勝ってヘッドライトが可愛らしく見える現象が無くなり、キリッとした!ような気...
- thumb_up 65
- comment 0
暇を持て余したので写活してきました。前から気になってた大竹のダイセル化学工業バックに!夜のプラントの怪しい感じがたまらん〜今回もリアビュー、忘れずに撮って...
- thumb_up 76
- comment 0
