人気な車種のカスタム事例
痛車カスタム事例10,489件
お久しぶりです。ほぼ1年ぶりです🎀色々あって現在痛車仕様となっておりますリアガラスはこんな感じ(๑╹ᆺ╹)サイドストライプうまくデザインできたなあ〜と自画...
- thumb_up 47
- comment 2
3月1日の日曜日に久留米で開催されるnextSunday4に痛車が展示される事になりました!有名なキャデラックの痛車も展示されます!中々見る機会は少ないと...
- thumb_up 57
- comment 0
先週の名古屋オートトレンドにて展示してました!かっこよく撮ってくれてめちゃくちゃ嬉しいです!🙏🙏まだまだ理想には程遠いので頑張って車作ります!💪
- thumb_up 167
- comment 4
2月23日のイベント後に山梨県の河口湖と精進湖まで行って写真を撮ってきました。絶好の天気でカメラ持ってきてよかったです。自分が主催をやってる痛車グループの...
- thumb_up 68
- comment 4
レガシィが痛車になりました!次はホイール変えます。かなーりツラ内なのでw痛車乗りの皆さん、今後ともよろしくお願いします!これから積極的に痛車イベントに参加...
- thumb_up 85
- comment 0
23日に群馬県の太田自動車大学校にて行われた「群馬オタサミ」に行って参りました。かなりの強風の中朝寝坊からのスタートだったので前途多難でしたが、何事もなく...
- thumb_up 52
- comment 2
又昨年の話です。茂原de痛車に参加してきました。通称茂痛ですね。、、と思いましたが前日整備で色々あったので今回は整備記録のまとめ的なやつです。前日に走行会...
- thumb_up 121
- comment 0
2/23に開催されたEMTGぺったんに参加してきましたY34でエントリーする最後のイベントなので前日しっかり洗車していきましたw身内に撮ってもらった写真1...
- thumb_up 44
- comment 0
遅くなりましたが開けすぎましておめでとうございます。今年はもう未達になっちゃいましたが月一以上あげられるように頑張ります(汗そして今回あげるネタも昨年とグ...
- thumb_up 120
- comment 4
実は2/14-17で関東方面に遠征してました!とりあえず大黒での一枚を…九州から自走で13時間で秋葉原UDX着!秋葉原は前の週も来てたので2時間ほどで離脱...
- thumb_up 65
- comment 3
深夜帯に久しぶりの秋葉に降臨してきました!ホロアトレのラッピングはどうしても期間中に撮りたかったので、仕事終わりの深夜帯に出向きましたよ〜ฅ^•ﻌ•^ฅフ...
- thumb_up 45
- comment 0
最近話題のホイールマッチング。うちのエボのホイールは他に履いてる人を見たことがない…KyoeiAMECircler-SpecRサイズ:19㌅9J+25(+...
- thumb_up 80
- comment 0
ホイールマッチング大好きな和道桜所有する2台共に和道桜本当は五分咲きが良いのですが…セレナは18インチ和道桜コラボフロント満開リア五分咲きヴォクシーの方は...
- thumb_up 163
- comment 2
今日でこの車が納車されてから2年が経ちました。1年色々ありましたがリアガラスにステッカー貼っていたしゃで去年の11月頭にボンネットにラッピングしてようやく...
- thumb_up 64
- comment 0
皆さんお久しぶりです!久々に投稿🤣3月に佐世保である、痛車ウィークに出すために仕様変更しました!見かけたらよろしくお願いしますwけいおん!!の平沢唯仕様ですw
- thumb_up 78
- comment 12
この仕様もおしまいにするので記念の投稿です。見ての通りオタクステッカーを身に纏ってます😶所有して丸4年経ってますが、別に載せる程のものでも無いと思っていた...
- thumb_up 100
- comment 0
2/16鍵島3にて初痛車展示させていただきました!打ち上げのさわやかでは15台ものKeyの痛車が集まりほんと楽しかったです✨次回10月開催の鍵島4にも展示...
- thumb_up 71
- comment 0
絶好のオープンカー日和でしたね!高速使ってまで遠出をしているのはつまり…不定期恒例シリーズアイマスのライブに行ってきました(興味ない人ごめんなさい)大阪へ...
- thumb_up 62
- comment 0
以前外したときに、センターコンソールを膝蹴りで破壊してしまったので砕けた場所をくっ付けて修復ついでに塗装の準備赤ペンキで狂気に走る👿吊し上げてクリア吹いて...
- thumb_up 42
- comment 1