人気な車種のカスタム事例
ラッピングカスタム事例5,078件
ども。壱嘉です😁本当ならチョコオフ🍫参加したかったのですが、なんせ赤信号が発令されたもんですから、今回は涙を飲んで自粛する事に。おかげでポッカリ空いた休日...
- thumb_up 132
- comment 45
皆様お疲れ様です‼️こちらは過去写真で、某イ○ン駐車場です。以前エンブレムを交換した時に一緒にやりたかった事を昨日行いましたので投稿させて頂きます\(^^...
- thumb_up 82
- comment 5
ふと前の仕様をみるとめっちゃシンプルで落ち着いて見えてしまうな🤣これはこれで結構好きやった😊けど、やっぱりド派手に目立ちたい気持ちが強くてこんな事に…😁M...
- thumb_up 57
- comment 2
男は黙って正面から勝負なんてね笑汚ったないカーボンボンネットからラッピングで生まれ変わりました😍めちゃくちゃ綺麗なキャンディブラックになりましたよ!お気に...
- thumb_up 25
- comment 0
グロスブラックで✨部分ラッピングしました😀フロントグリルはメッキでも良かったかも😅まぁ飽きたら剥がせばイイので💦黒車体でなければ、シルバー色は全部黒くする...
- thumb_up 80
- comment 10
皆さんこんばんは😊まだ今年の札幌は積雪ゼロです(笑)寒さとコロナの影響でお家時間が増えてるのでデリ太郎2021年バージョンパーツをちょくちょく製作してます...
- thumb_up 209
- comment 14
HASEPROのマジカルアートシートです。車種専用カットがない部分は大判を購入し、頑張ってラッピングです。こちらとこちらとこちらは車種専用カットAピラーは...
- thumb_up 44
- comment 3
めっっっっちゃ久しぶりに洗車しました〜😅😅フロントバンパーの割れもラッピングで隠蔽して、ちょっとはスッキリしました😭😭エアサスのセッティングが前のホイール...
- thumb_up 50
- comment 10
今宵は人生初筑波サーキットに行ってきました😄早朝&寝坊しないように近くに前泊しました😂Instagramjokerwrap2020めちゃくちゃ疲れましたが...
- thumb_up 121
- comment 2
エブリイ購入してから早1年ずっと気になってたあの部分をついに手をつける事にしました!!スライドレールの同色化です💦黒系ボディーだと目立つ様な…先日、カーラ...
- thumb_up 70
- comment 2
やっとやっと、オーバーフェンダー取り付けです!あ、オイル交換用のパックはウェス代わりです(^_^;)まずはパーツクリーナで脱脂!合わせてペタッ♪後ろも~ペ...
- thumb_up 67
- comment 2
昨夜思いつきで、ドアミラーカバーを取り外し、余ったカッティングシートを廃物利用!カーブが予想より大変(^_^;)ドライヤーを駆使してなんとか完了!取り付け...
- thumb_up 61
- comment 0
仕事終わって写真撮って帰ったら頼んでたラッピングシート届いてたので、みすぼらしいのを早く隠したかったので速攻ラッピングしました٩(ˊᗜˋ*)و久しぶりのラ...
- thumb_up 64
- comment 4
内張りのシルバーの部分とドアの縁部分に5Dのカーボンシート施工してみた♪とりあえず助手席側(^^)ガン見禁止ですが自己満でオッケーにしました(笑
- thumb_up 74
- comment 2
皆様、こんばんは😃いつも、イイねありがとうございます😊PHVのグリル、ブラックラッピングして頂きました😎シートはアメリカ🇺🇸エイブリーのブラック光沢です。...
- thumb_up 103
- comment 32
色々ラッピングしてもらいました(笑)一番のお気に入りが三角棒笑赤にしようと思ったんですけど、あえて青に牽引フックカバーをワンポイント青にサイドミラーもトリ...
- thumb_up 54
- comment 0
セカンドステージ風ピラーガーニッシュラッピングシート加工過去画像2019年10月現在も貼り付け中。赤枠のピラーにラッピングシートを使用し、セカンドステージ...
- thumb_up 60
- comment 0
先日、ラッピングを再チャレンジしましたが、再び失敗しました(T^T)今回はヒートガン使い過ぎて、最初はうまくいってると思いきや。途中でフィルムが伸びきって...
- thumb_up 76
- comment 0
シルクブレイズ風フロントバンパーカバーラッピングシート加工過去画像2019年9月ラッピングシートを使用し、シルクブレイズ風フロントバンパーカバーの真似をし...
- thumb_up 76
- comment 4