人気な車種のカスタム事例
整備・修理カスタム事例968件
今回はエキマニ強化アクチュエーター付きハイフロータービンタービンアウトレットの取り付けです!最初にオイルとクーラント抜き、外すボルト類にラスペネ吹いておき...
- thumb_up 51
- comment 0
長らくおまたせしました。(ショップさんありがとうございます🙇♂️🙏)今、全て終了→テスト走行へ行かれました。今回やった事は、1ブレーキローター、パッドの...
- thumb_up 57
- comment 35
走ってたら止まったんでレギュレーターに続きジェネレーター交換クラッチカバーを外します。新しいガスケットも用意しておきます古いの所々コッテリしてる新品と比較...
- thumb_up 40
- comment 0
念願のAdmirationリアゲートウィングの取付が完了しました😆リアにボリュームが出て、大満足です👍ちなみに以前1ヶ月点検時に、センターコンソールが熱を...
- thumb_up 84
- comment 5
雨続いてるけど、洗ってあげました🚗✨カーポートあるので綺麗は保てます👍前回のマークXは預かって次の日には、洗車して納車しました!作業メニューはフロントアッ...
- thumb_up 281
- comment 2
とりあえずインタークーラーの洗浄やホースの劣化等を調べましたが問題なし…とりあえずスロット手前のホースは滲みが来てたのでシリコンに変更なぜセカンダリー回ら...
- thumb_up 64
- comment 2
突然フロントライトが片方点かなくなってしまった。ハイビーム側は点くからバルブ変えれば直るかなと思い開けてみることに。カバー外してみるとLED化されていた。...
- thumb_up 74
- comment 0
整備編ドアハンドルの交換リクエストスイッチのゴムに穴が開き、冬に凍る。使えないこともないが交換することに。内側のパネルやハーネス類を外す。エアブローして軽...
- thumb_up 66
- comment 0
オイル交換+エレメント交換をしました使ったオイルは桜精油所のサクラオイル5w40(化学合成油)、エレメントはボッシュの品番s-2です。まず、オイルをポンプ...
- thumb_up 57
- comment 0
タイヤ交換が遅くなりそう+右フロントタイヤがもうないのでまだギリギリ大丈夫な右リアタイヤとローテーションしときました。(一応次のタイヤは決まってます)愛車...
- thumb_up 71
- comment 1
珍しく連チャン投稿してます🙄今日はよく晴れましたね〜、むしろ暑いぐらいで😔去年修理したクーラーも大丈夫そうですね今日はトー調整とハンドル位置の調整してまし...
- thumb_up 143
- comment 4
久しぶりの投稿ですお天気🌟オープン日和で、気持ちいぃ😃少し🚗のお手入れをしました内容は燃料関係になります、みなさんも、一回考える事だとお付き合いくだされば...
- thumb_up 98
- comment 8
ランクル100を修理します。お仕事です。エバポレーター交換。もう詰まりたい放題。笑この年式はエアコンフィルター入ってなくてこの後の年式から入ってるらしい…...
- thumb_up 37
- comment 0
キーシリンダー替えて鍵もゲット😗分解清掃組み立てシリンダーもキレイこりゃイケる😀もー後は部品交換端からして組み立てだけっすね一呼吸じゃ~ん😆でも雨で走れな...
- thumb_up 43
- comment 16
今回は青です青の冬仕様も終わりで夏仕様です☺️いつもお世話になっているタイヤ市場さんにお願いしました!作業風景です☺️四輪浮いてる😆パターンはこちらです☺...
- thumb_up 53
- comment 6
Twitterで絡みのある方は知ってる方もいると思いますが黄色テッツァのホーンが純正だったので社外に☺️メッキです😁カインズホームで2000円くらいで買え...
- thumb_up 55
- comment 0
恐らくエンジンルームから謎の異音が。。。ハンドルを少し切ると音が止み、少しするとまた鳴り出す。アイドリング中もなり鳴り続けるし、ピタッと鳴らなくなる時もあ...
- thumb_up 27
- comment 2
黄砂でボディが大変なことになっていたので友人と先日洗車にボディコーティングと全面ガラス撥水コート施工しました。今回もネタがだいぶというかかなり貯まったので...
- thumb_up 56
- comment 0
ジャアジャン!!🎁謎の箱の正体はグリルカウルでしたひび割れてしまった😅😅右のワイパーを取ってネジを取ればカウルが取れます🎵👆が前に付いてたのと!!👇が...
- thumb_up 113
- comment 12
