ユーザー車検に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,863]件 (21ページ目)
ユーザー車検に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,863]件

ユーザー車検カスタム事例1,863

ユーザー車検に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ステージア

ステージア

ステージアの車検に行ってきましたお金が無いのでユーザー車検です以前から調子悪かったイグニッションコイルの不調が出てしまい排ガス検査で引っかかりましたエンジ...

  • thumb_up 146
  • comment 3
2021/01/20 17:35
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

初めてのユーザー車検行って来ました!無事に車幅変更の公認取ることができました👍マフラーで落ちそうになりましたがギリギリセーフ💦いろいろ軽量化してきましたが...

  • thumb_up 88
  • comment 6
2021/01/19 21:11
ヴェルファイア

ヴェルファイア

みなさんお久しぶりです。先日の大雪で仕事が忙しく死んでました💦まさか山口県でこんなに雪が降ると思ってなくて、スタッドレスもある訳なく22inchでガリガリ...

  • thumb_up 111
  • comment 15
2021/01/18 17:55
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

昨日はユーザー車検🔍️行く前にオイルとエレメント交換✨ヘッド変えたから光軸調整してもらいに行ったら運転席側が死んでた0(:3)~('、3_ヽ)_ハイ側調整...

  • thumb_up 90
  • comment 6
2021/01/16 18:23

こんばんは。今日は暖かかったですねぇ☀️母上の愛車。一回目の車検通してきました。いつ来てもコース入って行くのん緊張しますねぇ😅ヘッドライトテスターくん悩ん...

  • thumb_up 121
  • comment 2
2021/01/15 20:14
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

はじめまして、初投稿です!詳しい人にお聞きしたいんですが…ユーザー車検を受けるにあたり、車高をバネとタイヤでアゲておりまして…どちらも指定部品で問題ないの...

  • thumb_up 66
  • comment 14
2021/01/13 09:49
ハイエースワゴン TRH219W

ハイエースワゴン TRH219W

100cmの大雪真っ只中、初めてのユーザー車検と構造変更に行ってきた。初めてなので係員や窓口で聞いて書類を記入。構造変更なので自賠責と重量税は検査後とのこ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2021/01/12 16:51
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

ハイゼットさん、いよいよ今月車検です😅お店に出すと、あれこれ外さないと門前払い(笑)なので、ほぼこのままの状態でユーザー車検に持ち込むつもりです👍2年前も...

  • thumb_up 70
  • comment 8
2021/01/11 22:29
BRZ

BRZ

昨日に続きBRZ弄りです!!😃リアバンパーを外して、軽量のためリインホースを取り外しました!!牽引フックも取り外したため、約5キロの軽量化になりました!!...

  • thumb_up 160
  • comment 2
2021/01/08 20:17
NSX NA1

NSX NA1

ユーザー車検に行ってきました。自賠責21550円重量税37800円検査代1800円なんで旧車は重量税が高いのか‼️重くなってませーん、と分かっていても言い...

  • thumb_up 110
  • comment 8
2021/01/04 18:11
セドリックセダン

セドリックセダン

車検です。昨日、一応足上げて点検。ケルヒャーで下回り洗浄。んで、サクッと記録簿記入。品陸行く前に光軸調整やってもらうため、帝産観光自動車へ。観光バスの会社...

  • thumb_up 60
  • comment 8
2021/01/04 14:36
スカイライン GT-R R34

スカイライン GT-R R34

久々の投稿で今年最後になります。先週2年に1度の恒例行事であるユーザー車検に行ってきました。今回は前回と違い、エンジンに手を入れているため見た目もノーマル...

  • thumb_up 127
  • comment 10
2020/12/30 23:29
ラングラーアンリミテッド JK36L

ラングラーアンリミテッド JK36L

シャーシブラック塗装2020.8.12

  • thumb_up 39
  • comment 0
2020/12/29 20:22
アルトワークス HB21S

アルトワークス HB21S

ユーザー車検一発で通り、一安心。色々準備した甲斐がありました。これからゆっくりと綺麗にしていきます。

  • thumb_up 66
  • comment 2
2020/12/25 14:54
タンドラ

タンドラ

やって参りました...毎年恒例のユーザー車検🤪アホみたいな幅にリフトアップも相まって面倒極まりないですが、前回のユーザー車検の時に構造変更もやってその時に...

  • thumb_up 90
  • comment 29
2020/12/24 19:33
シルビア S14

シルビア S14

クラッチ交換後慣らし運転

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/12/22 19:27
アルトワークス HB21S

アルトワークス HB21S

自賠責保険入って仮ナンバー借りて車検場へ。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2020/12/22 16:41
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

構造変更完了。帰ってから時間あったんで元に戻しましたw疲れた(T_T)

  • thumb_up 92
  • comment 0
2020/12/21 17:28
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

来週ユーザー車検。今回ブロック入れたため高さの構造変更😂ホワイトレターも結構かっこいいw

  • thumb_up 67
  • comment 0
2020/12/19 22:28

前のプリウス、スピード検査で車が端に寄って脱輪しかけてた検査員が慌てて駆けつけてたな車検代ケチってるのか知らないが大迷惑

  • thumb_up 48
  • comment 1
2020/12/17 00:41
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

師走のこの時期皆さんいかがお過ごしですか??このクソ忙しい時期にうちのファミリーカーは車検なんです。新車から乗って15年またユーザー車検です(*´∀`)ま...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2020/12/16 07:52
348

348

また2年に一度の現金徴収の儀式の時期がやって参りました。ということで、フェラーリ348の車検に行ってきました。特に車検のタイミングで整備ということはしてい...

  • thumb_up 66
  • comment 8
2020/12/10 03:20
プリウスα ZVW40W

プリウスα ZVW40W

リベンジしてきます(笑)

  • thumb_up 80
  • comment 8
2020/12/08 09:43
プリウスα ZVW40W

プリウスα ZVW40W

12月7日車検昼にユーザー車検予約入れたので朝から車検仕様に👮取り敢えず、始めます🎵バンパーずらして、ヘッドライトの交換です‼️加工ヘッドライト→ノーマル...

  • thumb_up 87
  • comment 20
2020/12/07 20:26
V70 8B5244W

V70 8B5244W

プライバシー情報も含まれるので、これ以上は載せませんが、2010年末に875を購入してから、毎回ユーザー車検で通してます。(最初は親父に着いてきて貰ってた...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2020/12/06 22:05
ハイエースバン TRH216K

ハイエースバン TRH216K

あっという間に新車から2年近く経ってしまったので、ユーザー車検に行ってきました。用紙の記入方法やユーザー車検の流れなど事前に調べてたので問題なくスムーズに...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2020/12/02 20:40
300C LX57

300C LX57

車検上がりはステッカー無し😓次はちょっとステッカー増やそうかな🤔

  • thumb_up 33
  • comment 0
2020/12/02 20:25
300C LX57

300C LX57

無事ユーザー車検受かりました~😆バンパーの傷もそうだけどまた戻していきます!💪高校からの友達のsrt300と📸(過去写真)

  • thumb_up 42
  • comment 2
2020/12/01 19:31
300C LX57

300C LX57

車検仕様😅ついに明日ユ-ザ-車検行ってきます😤無事車検通るかどうか…😓

  • thumb_up 38
  • comment 2
2020/11/30 12:37
エスカレード

エスカレード

無事ステッカーGETしてきましたー✌ちなカットオフライン1号バルブは、テスター屋さんで見てみるとこんな感じです中心部の四角内右側の左上がりに折れた緑色のラ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2020/11/27 17:43
300C LX57

300C LX57

洗車したいね~😭結局ユ-ザ-頑張ろ!?🔥(洗車は基本ナンバーレス😅)

  • thumb_up 40
  • comment 0
2020/11/26 22:16
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ユーザー車検、無事に一発合格でした😊♫適合印でした😊👍ステッカー貼って、終了です😉✨

  • thumb_up 99
  • comment 11
2020/11/25 12:00
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ユーザー車検、只今、検査中〜😎‼️少し甘い、リアブレーキ大丈夫かなぁ🤔⁉️

  • thumb_up 52
  • comment 0
2020/11/25 11:43
インテグラ DC5

インテグラ DC5

自分で車検だけ通したから整備しないとなぁ(╹◡╹)

  • thumb_up 88
  • comment 0
2020/11/23 08:19
プロボックスワゴン NCP58G

プロボックスワゴン NCP58G

なんとか純正に戻して車検が無事に終了!エアバッグランプが点いて日を跨いだのは内緒笑マジでこれはクルクル系で助かった(;∀;)割と覚悟してた(車高調いじるの...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2020/11/21 22:01
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ユーザー車検、朝一番の1ラウンドで、2番に並んで、次は自分の番です😅💦

  • thumb_up 41
  • comment 0
2020/11/20 21:26
エスカレード

エスカレード

今日ユーザー車検予約してたのですが、テスター屋さんでチェックしてたら、右後ろのサイドブレーキだけ全く効いてないということで…外してみると青線がシューなんで...

  • thumb_up 44
  • comment 4
2020/11/20 21:01
フィット GE6

フィット GE6

4回目(9年)の継続検査をユーザー車検で受けました。9時から検査開始で9時7分には終了。新しい車検証とシールを貰い9時15分には陸運局を出て会社にそのまま...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2020/11/18 18:17
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

簡単な整備だけしてユーザー車検に来ました。車高とホイールだけチェックされましたが大丈夫でした!比較的空いていて一発でOKだったので良かったです。

  • thumb_up 48
  • comment 1
2020/11/18 13:44
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

これからユーザー車検ですが、マツダ純正のスチールホイールのセンターキャップを外しておきます😉‼️検査員さん、ホイールを棒で叩いて検査してました😅。センター...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2020/11/17 21:43
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

テスター屋で調整終わって、受け付けして、これからユーザー車検です😉‼️朝一番の1ラウンドで、2番に並んでとテスター屋の兄ちゃんに言われたので、大型車専用ラ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2020/11/17 21:33
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

光軸調整したんで、リトラクタブルライトは上げたままにしときます。光軸ズレる可能性ありますんで💦

  • thumb_up 72
  • comment 2
2020/11/16 18:20
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

朝一番のラウンド1から、ユーザー車検なんで、テスター屋行きました〜🏎️‼️サイドスリップがズレてたんで、調整してもらいました😉👍リアブレーキが少し甘いから...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2020/11/16 18:09
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

皆さんこんばんは。ここはどこでしょう?そう、本日はインプくんのお受験の日でした。準備は万端!光軸だけ不安だけど……案の定光軸落ちました笑左は受かって右は落...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2020/11/13 19:43
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ユーザー車検やるなら、テスター屋は必須だよね〜😎‼️光軸やサイドスリップ、ブレーキ、速度など、いろいろ調整やアドバイスしてくれるから、1回で受かる確率高く...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2020/11/13 17:21

おすすめ記事