ブレイザー
小国町にある国鉄宮原線、幸野川橋梁1939年に出来た橋梁だとか🙄そこら辺にいたおじちゃんに話しを聞くと戦争前の準備で鉄が不足していたので鉄骨の替わりに竹骨...
ゴルフ
群馬の碓氷第三橋梁(めがね橋)です。路肩にはまだ雪が残ってます。昭和38年まで実際に鉄道が通っていました。線路だった所を歩けます。トンネルの中は怖い😱
ミゼットII K100P
朝蕎麦を食べた後に国鉄二俣線桜木駅立ち寄る。朝から涙腺崩壊ギリギリアウトになり…朝からもの思いにふけりいやぁ〜なんだかいいスポットだなぁ〜誰か居る。で、あ...
インプレッサ WRX STI
旧国鉄と富士重のコラボ