人気な車種のカスタム事例
サイドブレーキカバーカスタム事例432件
久々の投稿〜😂💦温めておいた、サイドブレーキカバーをいつも通りラメラメにして😓💨今更ながらの、Aピラーも😅塗装の際に、LEDも全て一度外したので色変えして...
- thumb_up 127
- comment 5
津ミルクネットのシフトブーツ、サイドブレーキブーツ、サイドブレーキカバーを取り付けました❗️接着剤を使用と書いてありましたが両面テープでやったら意外とうま...
- thumb_up 52
- comment 0
こんにちは😊フットサイドブレーキのカバー曲がってるの気になって直してきました😆足元、全てD.A.Dです😁そしてネックパッド前席、後部席共に取り外してみまし...
- thumb_up 215
- comment 10
サイドブレーキとー今更だけど、Aピラーを塗り塗り〜😓💨左側のピラーは一度、LED全部外したのでせっかくやり直すならもう少し派手に仕上げますかな...😓👍✨
- thumb_up 83
- comment 0
リアル風桜ペイント(笑)先輩にクリア吹いたら…と話をしたら、普通に枯れるよ?と…ダメなのか😒値上がり前に、梅雨も近いしタイヤ交換。今回は、ハンコックのヴェ...
- thumb_up 52
- comment 0
S660のαはハンドルとシフトノブが本革巻きになるのですが、サイドブレーキは味気ないウレタン仕様のままで見栄え的にNOGOOD(ホンダだけに…)というわけ...
- thumb_up 81
- comment 4
内装のドレスアッブ🥺🥺津ミルクネットさんのサイドブレーキカバー付けてみました😄😄純正な感じでいい!取り付けもスムーズ😎😎いい感じになりました✌✌
- thumb_up 53
- comment 0
天気が良く3週間ぶりに洗車して近場で写真を撮りました^_^やっぱり天気が良いと気持ちいいなー。モモのサイドブレーキカバー付けました!純正カバー外すのにめっ...
- thumb_up 450
- comment 28
Amazonでベストセラー1位の激安サイドブレーキカバーがあったので購入してみました!サイズはそこそこフィットし、先端が少し気になる所もありますが結構気に...
- thumb_up 49
- comment 0
シートカバーを付けました。本当は蒸れるから付けるつもりは無かったのですが、子供が野球で汚すので、汚れ防止のために付けることにしました。見た目は派手になって...
- thumb_up 110
- comment 10
本日は過去の写真上げです📸そして小物買いの無駄遣いシリーズです。サイドブレーキカバー、サイドブレーキブーツです。専用品ではなく、ネットで安く売っている汎用...
- thumb_up 55
- comment 8
この間アマチャンで2個落札したサイドブレーキカバー。とりあえずkeiworksとテリ吉に着けました。安い割に結構良い。😊満足。(^_^)v
- thumb_up 84
- comment 3
今日は祭日🎌知らなかった😅😅という事でお休みして車イジリしました。😊😊トラックショップマドンナ雅製マルチカバー取り付けです。本来はここに使うモン違いますけ...
- thumb_up 58
- comment 2
またまたmomoパーツをポチりまして届きました🎶こちらはmomoの偽物なのですが、ロゴのクオリティーが😅(ほんとヨロヨロにしか見えません)まぁ、でも本家の...
- thumb_up 56
- comment 6
サイドブレーキ用にも、同じシリーズの柄違いを取り付けしてみました。某赤い車です、柄的にアメリカンな感じが出ていいです。装着前装着方法は上側を長さを合わせて...
- thumb_up 77
- comment 3
津ミルクネットさんのサイドブレーキカバーとサイドブレーキブーツ取り付けました👌ステッチは2本の方を選びました!めちゃくちゃ質感良くて最高です✨Audi用の...
- thumb_up 111
- comment 0
サイドブレーキカバーの取り付け。少しシワが出たけどすぐ直った。プラスチック感満載のZC33Sは、こういうので補う。ノーマル状態(ラバーマットは別に着けた)
- thumb_up 67
- comment 0
急速充電+電圧計を装着しました‼️正確な電圧はもちろん測れません(笑)見た目です。手前に引っ張るだけ(笑)ランプ取り付け穴がそのまま空いてた(笑)LED買...
- thumb_up 317
- comment 0
カスタムドレスアップ記録・サイドブレーキに赤ステッチのレザーカバーとスピンターンノブ(バネ入れて使用してるので引けば通常通りロックします)・ベルトバックル...
- thumb_up 41
- comment 0
サイドブレーキカバーとサイドブレーキブーツを装着しました。レッドカラーが最高です。😇しっかりとした手順で装着すればセンターコンソールを外さずに難無く装着す...
- thumb_up 67
- comment 6
出来上がった!シフトブーツ&サイドブレーキカバー!津ミルクネットさん、ありがとうございますm(__)m純正カバー型取りからしてもらって完璧な仕上がりですd...
- thumb_up 51
- comment 2
昨日は一日中ドライブ楽しんできました♪10時間くらいはアクセル踏んでたかも(。>艸<)特別に遠出するだとかいうわけでもなく、普段行かないところを流してまし...
- thumb_up 78
- comment 1
前からずっと気になっていた津ミルクネットさんのサイドブレーキカバー、シフトブーツをヤフーショッピングのクーポンで安くなったので購入しました😆早速我慢できず...
- thumb_up 62
- comment 6
ステアリングが大分へたってきたので、トリコローレステアリングエクスチェンジキット⇦商品名長すぎ😠を使ってステアリングを貼り替えました😆スエードとパンチング...
- thumb_up 116
- comment 25
おはようございます。今回もSPARCOのステアリングカバーです。これに慣れなちゃったので、手放せません。トゥイーティーが覗いてます。津ミルクネットのサイド...
- thumb_up 189
- comment 8
津ミルクネットのサイドブレーキカバーとDAISOのエレガントアトマイザーのキャップでドレスアップ✨E12の内装は貧相ですからね😝
- thumb_up 68
- comment 4
シフトブーツをトミマキの赤ステッチが入ったものに変更しました!ついでに、サイドブレーキカバー(ブライツ製)も取付けてみました。ちょっとした変更でも印象がか...
- thumb_up 337
- comment 26
自分のS6は廉価版のβなのでステアリング、シフトノブ、サイドブレーキはウレタン仕様😆なのでちょっとは見栄え良くしようとステアリング交換に続き「津...
- thumb_up 98
- comment 14
乗り込んだ時は41℃でしたランプがつくのは予想してました(過去経験済み)やっぱり点滅しました💦前回はめちゃくちゃ焦って周りのエスロク乗りの方にご心配・ご迷...
- thumb_up 79
- comment 6
先日注文していたサイドブレーキカバーを取り付けました✨暗くなってしまったので明日の朝出勤の時が楽しみです🎵すっごいがんばりました(笑)やれば出来るって事を...
- thumb_up 86
- comment 8
サイドブレーキにブーツ履かせました。ステアリング関係のステッチに合わせて白ステッチにしました。気持ちの問題ですが、樹脂より革製がやる気がでますね笑余談イン...
- thumb_up 75
- comment 2
今晩は。昨日ドライブレコーダー取り付け着けてから、この前アマゾンで買ったカバーを取り付けしました。コンソールボックスのカバー取り付け前取り付け後ドアノブの...
- thumb_up 58
- comment 0
サイドブレーキカバーとブーツ!!カバー思い切ってハサミ入れました!!これから夏だってのにアルミにしちゃいました!!笑笑なかなか緑って無いのよね〜🤔海外のよ...
- thumb_up 55
- comment 6
今回もインテリアカスタムそそり立つモノをカッコよくしました。今回取り付けたのはコチラ👇SevenFoxハンドブレーキサイドブレーキカバー高級本革手作り(赤...
- thumb_up 66
- comment 0
ド定番カスタムの、津ミルクネットさんのサイドブレーキカバーを取り付けました!思った通りのフィッティングで、めちゃくちゃいい感じです😊真上からアングル📸個人...
- thumb_up 80
- comment 0
前回の投稿の続き😊青空とコペ男😊左奥は、おくのエコーブリッジの一部分🤭撮影日:2021.05.29おちりも一枚😳奥野公園を後にして、いつもの小室山公園にも...
- thumb_up 100
- comment 12
いつもながら、何の変化もない相棒。今月も終盤ですが、ODOメーターは90km…。街中ばかりなので燃費は9km/Lまで落ち込むも、燃料計は満タンなまま。壊れ...
- thumb_up 93
- comment 39
ハイゼットさんにもつくってみました(^^)d思ったよりいい出来上がりだと思います!大人しく既成品使えば早いんですが自粛中なので片手間でw
- thumb_up 108
- comment 4
皆さま、おはようございます(^-^ゞ起きがけに…サイドブレーキのカバー作りました!完全手作業、ワンオフになります(^^)dスポンジも仕込んであるので握り心...
- thumb_up 111
- comment 16
某ヤフオクでサイドブレーキカバー入手。中古ですが赤の色味の使用感のくすみが良い感じに、自分がイメージする内装色に合ってました。内装全景はこんな感じ。元々は...
- thumb_up 43
- comment 0