人気な車種のカスタム事例
プラグ交換カスタム事例5,070件
こんにちは今回はプラグとイグニッションコイル交換してみました!右が新品両方ともまだまだ使えそうですが、変えといて損は無いでしょう…😅交換後はエンジンの振動...
- thumb_up 26
- comment 0
😅旧車維持は大変ぢゃの巻き😅毎日のニュースにあがっているコロナ😷☹️困ったものです。いつになれば、普段通りになるのでしょうね⁉️あちこちのイベントが、中止...
- thumb_up 78
- comment 13
出張が多くて、久々の投稿になります。昨年11月にコペンとお別れして👋アウディTTを購入しました😀北陸地方なので四輪駆動に買い替えたのですが、冬季は、殆ど雪...
- thumb_up 96
- comment 0
暖かくなってきたのでタイヤ交換もろもろしましたー^_^タイヤMichelinPS4225/40/18プラグ交換HKSM35i(7番相当)エアクリHKSスー...
- thumb_up 62
- comment 2
みなさんこんにちはです🙇🏻♂️今日はやっと重い腰を上げてプラグの交換しました🙋🏾♂️ミニラチェあると便利っすね🤘L側です。焼け具合的にはどーなんでしょ...
- thumb_up 59
- comment 14
今日はプラグ交換。この前被った時に変えていたので、まだ余裕はありますが、タイミングをオイルと揃えたいので…😅煤もいつもより少なくてええ感じに焼けてました。...
- thumb_up 69
- comment 3
今日はプラグ交換しました!ボンネットの中結構汚い😅あとで綺麗にしなければ...プラグって言っても、メーカー・種類があまり分からなかったから、会社に出入りし...
- thumb_up 30
- comment 0
午前中に続き、午後からはマークXの6ヶ月点検+αでディーラーに行ってきました〜。+αは、点検パックについてるオイル交換と〜10万キロを超えてるのでプラ...
- thumb_up 108
- comment 5
取り付け待ちのパーツが貯まってきたので、少しずつ消化している今日この頃です…今回は、イグニッションコイルとプラグを交換しました!!そろそろ走行距離も400...
- thumb_up 70
- comment 6
バッテリーとオイル、プラグ交換してもらいました。毎回エンジンかかるかドキドキ、から解放😆めちゃくちゃ走りが滑らかで、ストレスがない。楽しすぎる🎶写真では真...
- thumb_up 150
- comment 10
プラグを交換しました。交換は行きつけのショップでしました。交換距離としては約2万kmぐらいだと思います。焼け具合はショップの方からは良い焼け具合だそうです...
- thumb_up 88
- comment 2
安かったのでポチッと入札したら落札出来たのでTRDサスセットを導入〜🚙車高は少し高めになりましたがアルテッツァの時と同様乗り心地も良くなりバランスが良くな...
- thumb_up 58
- comment 0
乗り出して3度目のE/Gオイルとエレメント交換(^o^)/スパンが700kmとかなり早めの交換f^_^;理由は色々有りこのスパンになりました( ̄▽ ̄;)今...
- thumb_up 37
- comment 0
ジムニーに続きハイエースのプラグ交換。中古なので履歴わからないし最近クランキングがちょっと長いようでジムニーはひねれば直ぐかかるのに。まず3年過ぎたバッテ...
- thumb_up 74
- comment 0
こんにちは🌞今日は雨が降る前にプラグ交換と燃焼室の洗浄をしました🔧DENSOのイリジウムプラグです呉のエンジンコンディショナーこいつで洗浄しますw摘出した...
- thumb_up 50
- comment 14
皆さんこんにちは〜(*゚▽゚)ノ土曜日は休みだったので、洗車しました。いつ見てもプリケツです(o^^o)遂にやりましたฅ•ω•ฅニャニャーン✧ステッカーチ...
- thumb_up 95
- comment 4
プラグ交換。NGKpremiumRXNAなのでこちら。新旧比較。そのままの順番で3本です。これくらいの色ならまだまだ使えるのかなぁ?普段拭けない所をフキフ...
- thumb_up 61
- comment 6
プラグ変えました。もちろんコレは外したやつ。きたない😰何かのカスが凄い。良く見ると先が斜めになってます。純正のコレから、NGKのなんとかRXに変えました。...
- thumb_up 36
- comment 0
Z10万キロリフレッシュプラン第2弾の、nismoクラッチキットとnismoプラグ交換してきました!!一応吹け上がりの動画、nismo軽量フライホイールと...
- thumb_up 43
- comment 2
以前投稿しました、チェックランプの原因が分かりました!2番イグニッションコイル不具合コイル交換で解決‼️ついでにプラグも交換!
- thumb_up 126
- comment 16
今日は愛車のメンテナンスをしました😊プラグ交換!今回はHKSにしてみました。走行距離が10万kmに近づいてきたのでイグニッションコイルも交換しました。安心...
- thumb_up 146
- comment 2
プラグホール内がカーボンで汚れていたので掃除した。4本とも写真みたいな感じにきれいになったので⭕掃除はエンジンコンディショナーを吹きかけて、歯ブラシで擦っ...
- thumb_up 34
- comment 1
初めて自分でプラグ交換しました!ディーラーに勧められてからしばらく放置でしたけど、重い腰を上げて挑戦したら、案外簡単なものですね
- thumb_up 36
- comment 0
皆さんこんばんは😃🌃9年目、10万km超えた車検の為に用意したイグニッションコイルとプラグです♪23000円程で入手💰外したイグニッションコイルです。3発...
- thumb_up 107
- comment 6
丸四年ぶりにプラグ交換します。プラグカバーは普段からつけてません。軽量化です(真顔)イグニッションコイル外してー。めんどくさ。とれました。焼けとか良く分か...
- thumb_up 70
- comment 4
今日は車ではなくて、バイクのプラグ交換しました‼️天気もよく寒くもなく良かった☺️こいつを外して、一目瞭然❗でも、まだまだ使えそう‼️交換後‼️完成🤭
- thumb_up 178
- comment 2
今日は朝早くから、Rとジムニーのプラグなどを交換しました!タワーバーを外すべきでした、センターカバーを取るのに凄くてこずりました😅そしてプラグを取るのも苦...
- thumb_up 102
- comment 11
