人気な車種のカスタム事例
KW車高調カスタム事例518件
車高調つけました!KWversion2リア全下げ。フロント、リアとバランス合わせて20ミリ残しにしてもらいました。シロッコ自体下がりにくいとは聞いてました...
- thumb_up 56
- comment 16
先日届いたKW。問題があるといけないので、とりあえず開けてチェックしてみました。取説などがありまして。KWのクリアファイルゲット☆*:.。.o(≧▽≦)o...
- thumb_up 73
- comment 2
ktkr自分の過去の投稿を見ると、9月7日にオーダーしていたKWの車高調。ドイツ本国発注のため、お届けまで2〜3カ月かかります。との事でしたが、ギリ3カ月...
- thumb_up 75
- comment 2
3ヶ月待ちに待った車高調届きました。仕事早上がりでショップに預けてきました快適純正車高がなくなるのは悲しいですがどこでも行けて、運転してて苦にならない程度...
- thumb_up 49
- comment 6
フロント上げたんだけど、上げた事により、リアがまた落ち込んでフロントアップ状態で、高速域でふわふわして、ボンネット上がり気味で、こりゃダメだwと、再度フロ...
- thumb_up 52
- comment 1
夜な夜な写真の練習🤳iPhone11proじゃなくても広角レンズの様に撮影できる技を取得wで、、これも取得www極上のKW♡早く取り付けしたいの〜
- thumb_up 65
- comment 11
やっほー🎵やっと車庫調装着✨4カ月待ちは長かった〜😓憧れのKWどんだけ待たすねん!しかも、めっちゃ高〜い💸馴染んだらもう少し下がるんだろうか?いつものスー...
- thumb_up 100
- comment 28
車高調決定しました。KWのバージョン2です。国内欠品につき、本国発注です。これからドイツで作ってもらいます。つきましては納期2〜3ヶ月w果たして今年中に装...
- thumb_up 59
- comment 2
車高調の最終候補3点まで絞りました。1つ目はKWのバージョン2。減衰伸び側のみ調整可能?らしいですが、正直街乗りメインの自分には無用の長物。それならバージ...
- thumb_up 59
- comment 0
昔の写真が出てきたのであげ。ツーリングカー選手権でよく見るメーカーのアシです。減衰調整が伸縮別々で調整できるやべーやつ。調整あんまりしなくても(してない)...
- thumb_up 45
- comment 2
猪苗代湖。字光式辞めて輸入したユーロプレート。リアスポ交換。あと車洗ったぐらい(笑)KW仲間の方と…完全個人輸入。1ヶ月余りで到着。端が欠けてたけど板金屋...
- thumb_up 33
- comment 0
お盆休みに、兵庫県香美町にある鮎の里までドライブしてきました!!鮎の塩焼き~🐟✨ついに届きました!!KWversion3です👍👍約2ヶ月待ちましたwさっそ...
- thumb_up 50
- comment 2
車高調交換しました!ASSOGTALINE→KWVersion34月頭に注文して1ヶ月半待ちと言われはや4ヶ月8月に入ってついに届きましたー!!😆😆😆今回...
- thumb_up 46
- comment 0
やっぱりA7の購入の決め手は後ろ姿ですね(^-^)独特な姿がたまりませんなぁ(o^^o)車高はまだ下がりますが、あんまベタベタだと若者ぽく見えちゃうのでこ...
- thumb_up 68
- comment 5
久々の投稿です。スタコンでお友達にカッコよく撮ってもらい元々付いてたKwVer.2の右リアが2万キロで抜けた&S3には追いついてなさ過ぎなのでクラブスポー...
- thumb_up 46
- comment 0
ネタ切れで最近は洗車の投稿ばっかりだったので😅今は仕様が変わってしまったので、変更前の脚周りの紹介です😄車高調はKWのver.2を全下げで使ってました😏で...
- thumb_up 106
- comment 8
行ってきました!KW車高調とCUSCOのストラットタワーバー入れました。元々ボディ補強にサスが負けて足が動かせてない感じがしてましたが、KW流石です。まだ...
- thumb_up 58
- comment 5
