人気な車種のカスタム事例
zc31sカスタム事例2,758件
峠やサーキット走行するにはやっぱりローテンプサーモスタットとオイルクーラーは必要ですかね。これからの時期結構やばいかなって思ってるんですけど実際どーですか?
- thumb_up 45
- comment 2
キャリパーミク化DOHCミク化!メーターミク化!笑完全にネタ。しかもマスキング雑だったから近くで見るの禁止!笑全て刷毛塗装です。この雨の中、初めての塗装の...
- thumb_up 59
- comment 0
この頃雨続きなのもありまして、いい加減洗車したいなぁと思いつつ仕事終わりからそのまま二、三週間ぶりの洗車…やはり愛車はピカピカにしないとダメですわ
- thumb_up 76
- comment 4
モンスポのクラッチペダルとフットレストとペダルカバー全部変えました!クラッチ操作はかなりやりやすくなります。アクセルペダルも大きくなったのでシフトダウンの...
- thumb_up 69
- comment 4
フジツボのオーソライズRMです。車検対応右出しです。新品で3万円という安さ笑音も社外感あるのでおススメです!3000rpm付近の低音がいい感じですトルクが...
- thumb_up 58
- comment 3
スイスポはスポーク多いのを付けてる人が多いのでこれにしてみました!面出てるか出てないかぐらいで車検もOK!3ピースなんで重いです、、、。キャリパーが丸見え...
- thumb_up 55
- comment 0
初タカタサーキット!タイム69:479タイヤNANKANGNS-2215/40/17とりあえず65秒の壁を超えたいね…まずタイヤ変えましょうか。笑タイヤボ...
- thumb_up 129
- comment 3
一昨日モンスターのGTウイング取り付けてみました🛠初めて1人でやったので手抜きハンパないけど徐々に綺麗にして行きたいと思います✨
- thumb_up 84
- comment 6
内装!NARDIスポーツタイプラリー350㍉ディープコーンMONSTERSPORTスポーツドライビングクラッチペダルMONSTERSPORTスポーツドライ...
- thumb_up 84
- comment 15
フルバケを組んで以来、ずっと邪魔になっていた純正シートベルトのバックル。このままでは邪魔で仕方なかったので、s2000のフルバケ用のバックルを買ってみまし...
- thumb_up 114
- comment 7
じゃん!まーたアンダーパネルを作りました〜!もともとフロントにつけてたやつをサイドステップに!!(ちょっと傷入った…)カッコいい✨
- thumb_up 110
- comment 10
とうとう付けましたフルバケ!(昨日)取り付けで色々とハプニングがあったもののなんとか付きました…笑有名メーカーは一脚10万近くするけど、今回買ったメーカー...
- thumb_up 151
- comment 23
5/30に開催されたGRガレージ走行会の写真データが届いたので早速取り込んでみましたよっと。やっぱプロの写真は違いますわ。速く見えるから面白いんだよナ(な...
- thumb_up 72
- comment 0
オートゲージの油圧計。針が踊っております。。前に壊れてセンサー変えたら直ったんだけど、2〜3ヶ月でまた壊れたな…やっぱりオートゲージはよろしく無いね。
- thumb_up 101
- comment 9
中学からの相棒が愛車を乗り換えた!この車は当時高卒で親から譲り受けたワゴンRを乗っていた俺に「車買ったさ」と自慢して来た相棒。それは僕が欲しいと思っていた...
- thumb_up 104
- comment 0
他の方がやってたので参考にさせてもらいました〜ムーブ用のドリンクホルダーを後部座席へ!中がかなり使い込まれてるのでそのうち塗装します笑後付け感がなくていい...
- thumb_up 90
- comment 8
汎用のオイルクーラーです(o_o)最初はもっと大きいコア付けてたんだけど汎用品ってのもあってデカすぎて入りきらなかったし、おまけにオーバークールだったので...
- thumb_up 64
- comment 0
(賛否両論な)牽引フック付けました〜〜後はグリル交換とカーボンボンネット化させたい...(お金がない...)カーボンシートでも良いかなぁって思い始めてます...
- thumb_up 80
- comment 0