人気な車種のカスタム事例
カーオーディオカスタム事例12,621件
いよいよ、今週末開催です。一見ハイレゾを標榜した小難しい集まりと思われるかもしれないですが、カーオーディオの聴き方って「色々」あるよね、って情報共有するた...
- thumb_up 69
- comment 4
アンプの修理が間に合って〜参加できる様になりました😄ハイレゾじゃないのに〜いつも参加させてもらってます💦感謝✖️2🙇♂️ここ数日〜毎日爆音再生🎵もう10...
- thumb_up 89
- comment 23
写真を見直していて気がついた👊実は去年の8月に気になってみにいっていたんだね👍あの時の本命はヤリ○クロスだったんだよなぁまさか、本当に購入することになると...
- thumb_up 168
- comment 6
先週いつもお世話になってるお店にとあるブツを取り付けてもらってました🙄前の投稿でバレバレでしたがこちら🤭後部座席真ん中の足元に設置してもらいました😁めった...
- thumb_up 74
- comment 27
ツイーター取り付け用の加工していきます配線は僕の大好きな線で。僕はカシメたらハンダ打ちますアルミバッフル装着して、端子はカプトンテープで絶縁カーボンウール...
- thumb_up 47
- comment 4
アスファルト切り付けながら暗闇走り抜けるチープなスリルに、身を任せても明日に怯えていたよちょっと転職しようかと本気で迷った夜🌉青と黒さんに刺激され走り出し...
- thumb_up 147
- comment 8
3月末のカーオーディオ試聴会と痛車天国ででかいスコーカーとツイーターを見てしまって羨まししくなったので産まれましたピラーに埋めたい気持ちも出たのでアナログ...
- thumb_up 75
- comment 0
夜の日課。…あれ?コレは!?…いいかもしれないꉂ🤣w𐤔スイープ信号でもビタビタセンターから動かないし、何より音が細かい。狙ってないけど帯域音圧も悪くない...
- thumb_up 41
- comment 4
続きちまちまやってます端子等材料ケチったから取り回しがイマイチですがこれで下段は完了です😁今日は鳳凰倶楽部定例会です参加の方後ほど👍
- thumb_up 65
- comment 1
フロントセンタースピーカー🔈awaveATM1リアフィルスピーカー🔈awaveATM2をawaveDSPで鳴らしている私は時代の最先端?らしいですよ?13...
- thumb_up 134
- comment 9
本日も改造日和な天候ですね。晴れてないので暑くもなく寒くもなく。本日やってくアイテムです。アーシングケーブル電源取りだしターミナルアースポイント増設ケーブ...
- thumb_up 68
- comment 0
前前前回ぐらいの投稿の施工の続きです。スマホのカメラ壊れてるんで途中の写真撮ってません💦で、取り付けて調整してお引渡しで完了!次はこちらの続きです。骨組み...
- thumb_up 60
- comment 3
お題に乗っかって🤓この前でたオーディオのコンテストの結果が今ひとつだったので思い切ってスピーカー交換しようと思い買っちゃいました🤩スピーカー交換に伴いアウ...
- thumb_up 146
- comment 4
今日で47歳になりました…誕生日に〜かみさんの愛車を洗車💨冬期間のダメージをリフレッシュ洗車💨今回の洗車時間は〜4時間💦キレイになった💨そして〜アンプが修...
- thumb_up 102
- comment 39
まいど大阪がまだ終わったばかりですが。次のイーストジャパンコンテストに向けて1回目の調整をです!今回も京都店で岩元代表にお願いしました。ちょっと仕込みもし...
- thumb_up 134
- comment 16
新しいタイヤに🛞履き替えてから2万キロ程走ったので前後ローテーションをやってみました😊常に4WDで走って居ますがハンドルを切る前輪はやはり多少減りが早いで...
- thumb_up 279
- comment 29
オーディオシステム変更ショップ施工ケーブルは自分でひきまわしましたその後電源ケーブル変えてみたり安定化電源入れてみたりジャッキ固定の板?を取っ払って穴開け...
- thumb_up 70
- comment 2
ブラッドリークーパー、カッケェなぁ…ガガ様も好きだなぁ…低音が前の車に相当近づいたなぁ…あとはアレとコレをごにょごにょすればサウンドミートは終わりだなぁヾ...
- thumb_up 54
- comment 4
USBモジュール、組み込んで送ってくれるのがエムズラインの良心。アンプ壊れた時も検査してトランジスタ部品代だけで治してくれるし(しかも誤差合わせまでして組...
- thumb_up 54
- comment 0
久しぶりの投稿🥳オーディオシステムアップ中〜だいぶできてきた❤️作ってくれてる友達に2度と持ってくんな言われた🤣邪魔くさいらしい🤣楽しみー🥳
- thumb_up 78
- comment 0
DSPいじりまくります👍セッティングしてみました🔈🎶プリセットメモリの紹介です🎦①16スピーカーフルセット🔈🔈🔈🔈🔈フロント4way+リア2way+センタ...
- thumb_up 139
- comment 2
こんにちはぷしゅんです👍️前に使っていたDAPのバッテリーが弱ってきたので新たに中古ですがKANNCUBEを購入しました!とりあえずデカイ!デカイ!何とか...
- thumb_up 85
- comment 13
昨日の夜はツイーターの穴あきディスクのテストと調整いろんなパターンを追加で作って、角度を変えたりしながら検証してました。ディスクと角度を調整して、最終的に...
- thumb_up 83
- comment 8
おはようございます。我慢出来なくて、深夜の1時にツイーター側のキャパシタを作成(笑)朝一で配線。配線はこんな感じ。テキトーなMonsterのオデオケーブル...
- thumb_up 70
- comment 0
ラゲッジボードが完成して毎日ニヤニヤしながら眺めてます✨7人乗りですが5人乗り並みのフラットな荷室になりました👍荷室のサイズ感が変わりましたので、こちらの...
- thumb_up 91
- comment 4
AT-RX100の下にかれこれ8〜10年ぐらいモノのキャパシタがあるんですが....最近....コイツ....仕事して無い様な感じがしております。粛々と世...
- thumb_up 63
- comment 4
週末から取り組んでいたこちらの白い紙グリルを抜いてからピークが出るのでEQで殺すも、EQの音質劣化に耐えかねて物理的に補正を検討することにしました。この類...
- thumb_up 79
- comment 18
