人気な車種のカスタム事例
ランドクルーザー100カスタム事例1,112件
やはりリヤパッド交換後の車の挙動が気になります。いつもよりエンジン回転が吹け上がるいつもよりシフトアップが遅い時々オートマの制御がギクシャクする時があるキ...
- thumb_up 44
- comment 0
今朝からなにやらファンベルト辺から異音がします🥲ファンベルトがまっすぐ回ってないような気もするのですが😂よく聞くキュルキュル音ではないのでベルトではないの...
- thumb_up 52
- comment 2
先日の点検の結果、リヤブレーキパッドが2ミリしかない事が判明したのでブレーキパッドを注文しました。フロントはまだ5〜6ミリは残っているのですが一応買うだけ...
- thumb_up 40
- comment 0
昨日は、地域防災訓練。。。なんだかんだ2年ぶり😆防災担当の町内会長になってから初(笑)東南海巨大地震が来ると言われ始めてから早くも40年以上経過してます。...
- thumb_up 104
- comment 9
サスコン取り付けてる方に質問です😊サスコンてこれに割り込ませるんですかね?奥は見れなかったので内カメで撮影したらボケてしまいましたがこんな感じのシール貼っ...
- thumb_up 52
- comment 2
ライセンスランプが右側だけ暗いのが気になっていました。何かのオマケで貰ったLEDなので品質としてまぁこんなもんかと思っていました。あるいは接触抵抗的なもの...
- thumb_up 54
- comment 0
思い切ってボディコーティングに出してから3年。。。もっと早くやっとけば良かったと思う。洗車が楽になったし、雨が降ったらほぼ綺麗になるし(笑)新車で納車直後...
- thumb_up 104
- comment 8
ミラー鏡面モーター交換しました。リバース連動復活しました。動かないと地味に不便、あるとやはり嬉しい。左右交換。そこまでバラバラにしなくても交換できるのが良...
- thumb_up 45
- comment 2
ご報告です。急かつしばらく音沙汰なくすみません。この度ランドクルーザーとお別れする事になりました。(というかもうしました。)様々な事情はありましたが、簡単...
- thumb_up 94
- comment 2
出掛けられないので、自宅で。。。(笑)いつもは、左側のカーポートに収まってます。(タントと同じ向きで停めてます)駐車場を広くしたので、出入りが楽になって良...
- thumb_up 98
- comment 4
ベストショット、ダメ元ですがエントリーしてみよう!やっぱりリア周りが好きだなぁ。何月にすれば良いのか、解りませんが😅誕生月にしてみっか。。。(笑)
- thumb_up 96
- comment 5
CTは良いですねぇ。大好きなランクル100のいろんな画像が毎日たくさん見られる👍もー、最高です😆皆さんのカッコいいランクルの投稿、楽しみにしてます。ガンガ...
- thumb_up 84
- comment 4
こっちもあちこち色づいてきたなぁ。週末にランクルで出掛けるのが楽しい🎶娘のお迎えだけだけど。。。(笑)燃費?ガソリン高騰?えっ、なんですか?それ、美味しい...
- thumb_up 84
- comment 16
みなさんお疲れ様です!久しぶりに忘れられないように投稿ですw地味に曇り空の写る感じも好きです☺️今年もいよいよ寒くなり、スタッドレスタイヤに交換の方もチラ...
- thumb_up 111
- comment 19
ふじてん、行って来ました👍会場内の画像はほとんど撮ってない😅100,少なかったなぁ。。。😆富士山周辺は紅葉が綺麗でしたよ。安定の精進湖。。。雄大な富士山🗻...
- thumb_up 91
- comment 17
洗車完了!タイヤ&ホイールもピッカピカ✨最近ブロワー買ったんだけど、拭取りが楽になった👍フロントグリルやミラー、ホイールなど、後から後から水が垂れてくるの...
- thumb_up 83
- comment 8
行楽シーズン。。。今年はお出かけしても白い目で見られることもなさそうな感じになって来てよかった🤣ってことで、1159段の石段を登って、久能山東照宮に行って...
- thumb_up 104
- comment 15
スパークプラグの交換を行いました。とある日の朝、走り始めて通りに出るまでの数十秒間明らかに一発失火した様な振動を感じすぐに元に戻りました。11万キロ走って...
- thumb_up 48
- comment 0
みなさんこんにちはこんばんはおはようございますさて先日あの有名なめちゃくちゃ良い写真が撮れると有名な愛知県?にあるあの橋の下のあのあのあのそーですトリトン...
- thumb_up 82
- comment 9
#ランクル100ディーゼルのフロントパイプ作成中です少々お待ちくださいませフロントパイプ出来ましたよ☺️笑すぐに送りますねー☺️
- thumb_up 77
- comment 1
久々投稿です😂春からカスタムしてきた所投稿していきます🙋♂️親父の100系と山登りで撮った写真から🗻ランクル感出てこの写真お気に入り🤤まずはタイヤがもう...
- thumb_up 88
- comment 7
お久しぶりでっす☺️#ランクル100ディーゼル皆さん調子どうですか?☺️メカリミッターの1つでもある更に巨大インタークーラーを作成しましたょ◆ワタシのhd...
- thumb_up 76
- comment 3
MissionComplete!ボロボロホイールリペア計画、完了です。完全に硬化した頃を見計らって、磨く。垂れてたところを耐水ペーパーで少し削ってみたけど...
- thumb_up 103
- comment 10
長年放置のホイールをもう一度好きになろう!って事で、いよいよ塗装していきます。表面が多少凸凹してるのでプラサフを厚めに吹きました。1日置いて、良く乾かして...
- thumb_up 98
- comment 23
磨き、終わり!最初は耐水ペーパーで磨いてみたものの、埒が明かない😆結局、グラインダーにワイヤーブラシを取り付けてバリバリ磨いちゃった(笑)裏側もピカピカ。...
- thumb_up 75
- comment 13
この100を買って20年。。。当時はまだギリ20代😆『清水の舞台から飛び降りる』覚悟で購入した。新車を購入するのも初めて。初めは中古のタイヤ&ホイールを買...
- thumb_up 101
- comment 24
カーチューンの皆さんお久しぶりです😆最近カーチューンたまにしか開かなくて久しぶりの投稿です✌️ここの場所カーチューン?ではどうやら有名な場所みたいですね笑...
- thumb_up 109
- comment 15
ラジエター交換の為、またも入院。。。😓早めに気がついて良かったけど、気を付けといて!って言われてなきゃ気が付かなかったかも。。。😅80乗りの信頼できる整備...
- thumb_up 87
- comment 9
US仕様クロスバー、取付け完了!100用のルーフレールはシグナス用のに比べて、かなり細いし、取付け方も設計とは違う方法なので強度的に難あるのかもしれません...
- thumb_up 106
- comment 12
これを。。。エポキシパテで。。。こうして。。。当て木した耐水ペーパーでひたすら形を整えて。。。ようやく塗装。。。下地処理、めんどくさいけど手を抜いたとこ、...
- thumb_up 78
- comment 4
購入時からここが破けているのが気になっていました。特に不都合はありませんが河川を渡る時などに水の侵入などが懸念されます。河川を渡ったりはしませんが。しかし...
- thumb_up 47
- comment 2
知人からUS仕様のクロスバーを譲り受けまして、何とか取付け出来ないものかと試行錯誤中。。。あーだこーだ考えたり、仮に合わせてみたり、部品を眺めてみたり、材...
- thumb_up 85
- comment 13
先月買ったもう一台の白いランクルが、純正マルチなので流石に…化石すぎる…って純正マルチの移設を調べてたら…見つけて、気になって気になって。ここの、あとづけ...
- thumb_up 33
- comment 11
いよいよ、拘りの前期用ヘッドライトを取り外し。。。前期用ヘッドライトを取り付ける😆運転席は既存のもの。ガラス製のヘッドライトなので表面は何ら問題ないのだが...
- thumb_up 102
- comment 14
椎間板ヘルニアの為、後輩達をこき使ってタイヤつけました。完成までもう少し!今の車高だと干渉しまくるのでボディに切り込み入れて叩いて溶接しました笑
- thumb_up 74
- comment 16
みなさんこんにちはこんばんはおはようございます先日流行ってる?やついっさんが作成してくれました😍頼んでもないのに。笑アプリすごーしかも結構お気に入り😍あり...
- thumb_up 74
- comment 7
真横ってあんまり撮らないなぁ😅ちっさ😱画像で見ると小さく見えるけど、タイヤ交換するときは『デカっ』ってなる(笑)大自然に溶け込む愛車と愛すべき家族。。。大...
- thumb_up 101
- comment 2
コロナワクチン接種2日目。38.7まで熱出ました。ふらふらしながらルーフレールつけました。死ぬかと思いました。シグナス風に真ん中の足無くしました笑笑
- thumb_up 70
- comment 2
前期の顔が好き。。。ヘッドライトはハイローが上下で分かれていてシュッとしたイメージ。ライト点灯時も、シュッとしてます😉グリルも横長で小さめ。。。(他の車種...
- thumb_up 100
- comment 5
KENWOODの彩速ナビM907フローティングです!出っ張りが気になるけど、まぁいいでしょう。HDMIでAmazonのFIRETV繋げました。最近ミラーリ...
- thumb_up 74
- comment 0
後付け部品から出る妨害電波により地デジの映りが悪くなることは認識していましたが、通勤途中の道で必ずテレビ音声が途切れてしまう場所があり、同じ道で通勤してく...
- thumb_up 58
- comment 0
下半身の安定感が好き。。。このドッシリ感、貯まりません😆その為に重要なのは、この豊満なボディ😉あっ、いや。。。片側60mmのオーバーフェンダーによるワイド...
- thumb_up 91
- comment 9
このムチムチな脚回りが好き。。。ホイール径が小さい分、タイヤはぶ厚くなり、空気層が大きい分、乗り心地も良い。縁石くらいなら余裕で乗り越えられます👍️(あえ...
- thumb_up 103
- comment 9
みなさんこんばんはおはようございますこんにちは家族でBBQやりましたー!河川敷なので密じゃないし入っちゃいけない所じゃないからいいよね?夏らしい事家プール...
- thumb_up 86
- comment 15