今日は車ではなくバイクのお話です🛵大学2年生の秋から、ほんとに毎日家を出る時には乗っていたトゥデイちゃん。就職してkeiを買ってから乗る機会が減り車がもう...
エンジンかかるようにはなってるけどセッティングが出ない‼️😖
その他
友人に一眼で撮ってもらいました!ドラッグパイプマフラーがいい感じ(*´꒳`*)
ガスト行ってきた久々に友達に会えてよかったテキトーに写真撮ったのちょっと後悔してる
ジャズホイールに変えました
ここ最近乗ってないけど思いつきでのせてみる(^^;
学生時代に乗っていたエイプをリニューアルしようとして早1年半(笑)ようやく重い腰を上げて少しは形になってきました(´・ω・`)乗れるようになるまでどれだけ...
5年くらい前に酔っ払った勢いでヤフオクポチポチした不動のRZ50ちゃん。結婚して引っ越してからドンドンドンドンくたびれていき、『早くガラクタ処分しろー!』...
車では無いですが…。ゴソゴソ分解しては組み立てた原付組み立てた割には乗らないという笑
無事に帰途につくことができました。「いいね!」押して下さった皆さん、コメントして下さった皆さんに改めて感謝申し上げます。次に3連休の原付1泊2日の原付旅行...
浅間酒造観光センターで休憩中…。(まだ開店してない…)ちょっと食べてみたい件
しばらく前にガシャポンで当たったゴリラ実車欲しい・・・モンキーでもいいダックスでもいいマニュアルの原付欲しいなぁ
ジャパニーズシー(日本海…ねf(^^;)!もう、絶好調っ‼️今から海鮮丼食べまーす‼️
星峠の棚田着きましたー‼️眠い…(ーー;)
高1で原付免許とってすぐ三万で純正のDIOを買いここまでよくいじったし暇だったんだなと…笑今思うと全部雑だし違反でした笑原付いじり楽しかったです笑
酔っ払った勢いでポチった原付を動かしましたー!ホンダのNS-1というバイクですが、見た目125cc!だけど中身は原付50ccです(^ω^)1週間前に引き取...
ズーマー納車しました〜🤘ちょっとずついじっていこうと思いまーっす🛵😈🏍
jog
ムラムラ菅です笑笑
モンキー用のマフラーをつけてみました腹下が危なくなりましたw
スーパーカブ納車されましたこれからマグナと2台持ちです
それは昔の話じゃった。少年はロードバイクに乗っておったが、あるとき、友人から原付を無理矢理買わされたそうな。しかし、ロードバイクにまたがり、汗をかいて辿り...
いつも原付で攻めに行くのですが、周りはかっこいい単車ばかりなので、泣きそうになります笑笑下のコーナーでは負けないのですが、登りと直線はついていけないです笑...
近場はコレで笑笑オモチャです😅
おはようございます(`・ω・´)ゝ朝から暑くなりそうですが今日も1日頑張りましょう!!
ズーマーこの年ながら初めての原付借りて乗ってみました✨欲しくなりますね😊
友人の兄貴に何年放置してたんだか分からないTZR50R(おそらく4EU?)を貰ってきました!原付なんてスクーターしかいじったことない自分がギヤ車レストア出...
車ではなく原付投稿笑笑あまり乗ってなかったけど、原付最後のお別れ。
YB-1速くはないけど楽しいバイク^^*
スズキバーディ70土曜の午後、友達がやって来て、急な思いつきから塗装を始め、、、急すぎて色塗る前の写真撮ってないですが。、つや消しブラックな一台になりまし...
昔のと今のではここまで大きさが違うのか!でもやっぱ2ストの方が良いな~
マイクロSDから色々なバイクの画像が出てくること・・・(元バイク乗り)写真は大昔奈良で仕事してた時の通勤車です。朝は阪奈を駆け上がり、帰りは阪奈を駆け下り...
長距離外出スタイル
もう一台の愛車のモンキーバハ!フルノーマル、1800キロ走行です!大事にしてます!
新しくバイク(原付)を買いました‼️来週の土曜日には取りに行ってきます!ツーリングが楽しみです(*´∇`*)アプリリアRS50って言うバイクです‼️
ズマ子さん。どっからイジろうかなー
懐かしい人には懐かしいns1。プチレストア一旦終わったので乗ってみました!このクラスとmtは本当に楽しいです!乗ってた人いるかな?
いい天気でしたね~❗
通勤用のライブディオ、ドライブベルトが逝きまして。。。絡まりが酷くてクラッチ、プーリー両方外すハメに。。。(´・ω・`)日頃のメンテの大切さを身にしみまし...
究極ノ存在ガ(←ぽすとますぃ~ん🚴)極限ノ痛ミヲ乗リ越エ(←バッテリー上がり、テールライト破損、パンク他)今ココニ復活ス(←やっと動いたΣ(゚Д゚υ(爆
今日は原チャリで霧ヶ峰まで霧の駅はガラガラでした。
予想以上に修理代がかかるため、さようならバイバイ❗️冬にミッション車買おうっと❗️誰か資金ください😎
車じゃないですけど、こんな感じのマグナ50乗ってます。よろしくお願いします
YB1だよ50ccだよ
最初の色ですすぐに変えました今これです
ライブディオzxの重低音マフラーです
たまにあるバイクお触り夏までに乗れるように