アルト HA23S
【この投稿は容量が少し多くなりますので前後編に分けています】9/22は朝から洗車してました🌊🚗それはとあるイベントに向けてですあ、ナンバー外してるのは撮影...
アルト HA23V
人生2回目のリアスポイラー自家塗装…失敗しかイメージできん!wwww誰かラーメンおごるし、塗って!!www
先日、名阪Dコースをお借りしてジムカーナ的なのを開いてみました😶同じ学校の人のみなので気楽に走れました😶😶初ジムカーナ自分のバンターボはエンジン壊れかけな...
タービンのオイルラインからオイル漏れてきたのでエンジン不調やし載せ替えるまでお留守番
お友達のアルトちゃんを撮りましたこの色+夜はほんとに映えてて好きまあいい音するんですわこんな可愛い見た目してるのに
K6Aターボ換装他車種ロールバー流用ブレーキサイズアップなどなどボチボチ触ってますよろしくお願いします😶😶
京都にお出かけ
アクスルをワークスの物に交換したついでに前後キャリパーをオーバーホールしてみました✨無難に耐熱シルバーで塗りましたがシンプルでいいですね🥴アクスルも加工品...
カラーリングが気に入らなかったので仕様変更に伴いとりあえずサフ仕様にしました🥴🥴🥴次は何色にしようか🤔
フロントバンパーほしー🤩
今日から少しの間、入院…。たぶん、左リアのハブベアリングからの異音で…それと、全塗装の相談での一枚。なんか今日、この子雰囲気あるなー。
これからアルト入院兼、大掛かりな変化が起きます…これは仮付けのリアスポイラー…これがどう変わるかたのしみ(´,,•ω•,,`)横からもどーぞw
アヘ顔キメ顔wwww
昔に乗っていたアルトの貨物(HA23V)です。京都の八幡にあるポンコツ通りと、自宅近くのコーナンには大変お世話になりました❗貨物なのにリヤシートは乗用タイ...
アルトを何色に塗ろうかなかなか決まらず悩み中…。なんだかんだで白とステッカー類でまとめるのが一番カッコ良く決まりそうな気がするけどS15と被るのも面白くな...
色々あってこうなりました(笑)またサスセッティングを煮詰めます💁♂️
延長ハーネスやっと出来た。自分が使いたいぐらいやwこれ、自分の分を作らんといかんけど、しばらくやりたくないw最近、配線ばっかりやりゆう。。。
この前正丸峠の帰りに寄ってみたら誰もいなかったから少しぱしゃりこういうとこ来ると嫌な事忘れられるんで好きですね😁😁
次回、走行会に向けて車検を継続したり機械式LSDを組んでもらったりいろいろしてますがもうすぐ完成します(*˙ω˙*)وグッ!またグレードアップするので楽...
[超ネタ仕様通勤快速車制作]車の事も挙げておきます!次の車を買うまでの間の足です5万円で買いました!買って即塗装します!足付けサフオレンジ→オレンジパール...
HA23V乗ってる頭おかしい人です基本関東圏内ぐるぐる走り回ってます。釣りのステッカーはご愛嬌
えっちみんなこういうの好きだら??
明日というか日付変わって本日、eKワゴン(涙ボクロちゃん)がお嫁に行くことになります😢夏に知り合いから譲り受け、シビックを買うまでの繋ぎの車でしたが、これ...
前まで、ボンネットだけ痛車にしてましたが横貼ってボンネットFRPにしてボンピン付けました。これで、錆と走行距離が10万超えてなければ走行会とかサーキットも...
ツイン EC22S
過去pic(2010年8月、101,308km時点)零1000付いてますけど、エンジンは2002年式アルトK6ANA(LE-HA23VAGSF-3、51,...
2/23(土)鈴鹿ツインサーキットに行ってきました😊間に合わせの仕様でどうなるかと思いましたが車も壊れることもなく自己ベストを更新しました🥳また新しい課題...
キャロル
このリアバンパー余ってて売ってくれる方いらっしゃいましたら連絡お待ちしております。埼玉に近ければ取りに行きます!画像勝手につかってすいません...
ほぼ完成しました😭まだ補修や磨きは残ってますがとりあえずこの状態で走行会に行きます😅車屋さんでオイル交換とアライメントをとって頂き準備万端です😍水谷自動車...
誰かha23vのフロントバンパー、フロントフェンダー、ヘッドライト、ボンネット余ってる方売ってくれませんか?奈良付近、愛知付近なら取りに行きます(〃ω〃)...
ちょっとずつですが終わりは見えてきました🤣後はフロント周りを塗るだけ☺️
オールペンをするために板金をしました😁パテを盛っては削っての繰り返しである程度まで仕上がれば1液サフを吹いて歪みを確認し途中で妥協したりなんやかんやでそれ...
アーチ上げをするためカットしてから車屋さんで溶接して頂きました☺️ビス穴などはSHOWUPのKATANASOLDERKITを使って埋めパテを入れました😄
今日は本庄サーキットで行われる軽one耐久NNクラスに参加しました総合クラスとは別に学生クラスでの表彰もあるのですが、15チーム中唯一の学生チームで周りの...
ha23vフルバケつけたりステアリングボス延長したりすると高くなるハンドルをワッシャー以外で下げる方法約2センチほど下がっていると思います。コラム下の小物...
なかなか多忙で次回の走行会までにブリスターフェンダーが間に合いそうにないので1度、お休みしてその間はオーバーフェンダーを取り付けることにしました🤣ついでに...
なかなか進みませんがちょっとずつやってます😂来年2月に走行会があるのでそれまでには形にしないと😨それと来年から雪ドリを始めるので変な車を購入しました🤤
アカチャンホンポ
深夜コーティング完了👏👏👏
エキマニ触媒レス純正フロントパイプリアピースステンレスストレート50.8パイ一本出し
ガラスコーティングはやり出したらやめれません🤣
走ります笑🙆
宜しくお願いします🙏
11/24(土)鈴鹿ツインサーキットで開催されたエンジョイ痛車フェスティバルに行ってきました😁シェイクダウンでグダグダでしたが軽自動車クラスでは2位でゴー...
後はリアの足周りをもう少し煮詰めれば準備OK😏先日、8年振りに六〇山にタイヤの皮剥きもかねてドライブ(笑)しに行ってきましたがあまりにも遅すぎてちょっとシ...
とりあえずは走れる状況になりました😍バッテリーやオイルを交換して足回りの点検もしないといけませんが走行会には間に合うので良かったです🤣走行会を終えてからは...
ワイドトレッドスペーサーで35㍉出しました🤣なかなか厳ついですよね😳とりあえず今回はこの状態で走行会に逝きます😇
10月21日セントラルサーキットにて開催されたK-CarMeetingNA660選手権に参加してきました!クラスは3クラスにて参加!まずはゼッケンを貼ると...
色々と悩みましたが雌型を製作して新しいのを作り直します🤮とりあえず走行会も近いので今回はマスター原型のままで走るためそれに向けて仕上げて行きます☺️
おはようございます☀昨日はレースのレギュレーションに合わせてハチマキの張り替えをしてました^^NA6603クラスでは車検対応が原則なのでフロントガラスのハ...