人気な車種のカスタム事例
過去の愛車紹介カスタム事例3,884件
KADツインカムミニ毎年、色々なサーキット走り行ってました。この頃はミニ病でミニを一時期3台持ちしてました😌エスティマエミーナ結婚して一番はじめて購入した...
- thumb_up 57
- comment 0
愛車フィットを手放して約1年。大きい車は良いんやけど…子供達が大きくなったらまたフィット欲しいな次は絶対ハイブリッド✴️自分がフィット2を買う時に初めてハ...
- thumb_up 67
- comment 0
過去に乗っていたロードスターです。非力なNA6ですが、ジムカーナで86やカプチーノと競ってました。自分で弄ったり治したりなんでもやってました。思い入れのあ...
- thumb_up 55
- comment 4
過去の愛車です🏁今日は19GSの日なので投稿します🎶19GSの写真アップされる度に懐かしい気分になります😊本当にありがとうございます🙇♂️
- thumb_up 77
- comment 0
今晩わ😊今日は朝からフロントアライメント調整を少ししてのんびりしながら昔の🚗写真を観覧😅ちょっと紹介❗️❗️先代E90323iMスポ前期の最終形態姿😅👍🏻...
- thumb_up 136
- comment 42
これは懐かしい写真が!走りのイロハを覚えた車です。軽いし壊れないしで楽しい車でした。この頃はフロントに225履いていたので実際速い車でもありました。
- thumb_up 74
- comment 0
ハッピーハロウィン🎃👻記念すべき100回目の投稿です✨10万キロで撮ろうとしたら過ぎちゃった🤣🤣結構気にしながら走ってたのになぁ…なので10万10キロ😅1...
- thumb_up 94
- comment 12
暇になり写真見返してました📸初めて買った車憧れに憧れ買ったワンチ何もかもタダで貰った車大切な車両だったのでカスタムせず綺麗に置いてました。一瞬現れた車仕事...
- thumb_up 163
- comment 18
レガシィとお別れしてから半月が経ちました。BRロスは以前よりは治りましたが、町で走っているBRを見ると想いが再燃します😩ツーリングとレヴォーグを愛でていこ...
- thumb_up 96
- comment 7
六年前の今日、先代ヴェルの納車した時の写真…Mクラスのセカンドカーのつもりで買ったのに、ヴェルに乗ったら、どっぷりミニバンにはまり、いつしかヴェルがメイン...
- thumb_up 133
- comment 14
さっきレガシィの過去仕様について投稿したので、ついでにこちらも紹介しておきますレガシィが痛車だった頃、セカンドカーにスズキのKeiワークスを所有していまし...
- thumb_up 35
- comment 1
18で免許取って初めて旧車っぽいマニュアル車に乗りたいと思い元教習車のコンフォートに乗りました🌀タクシーとよく間違えられました笑車いじりや走りの事など色々...
- thumb_up 47
- comment 2
過去車ですCPV35スカイラインクーペです前期型こだわりの6速マニュアルミッション(笑)34GTRと比べて高速道路での運転のしやすさが段違いによかったです...
- thumb_up 55
- comment 6
何となく過去の愛車たちを😂笑18で買った96年式サバーバーン‼️免許が🍺で無くなり…免許復活と共に購入したsc430‼️20のヴェルファイアに乗りました👍...
- thumb_up 57
- comment 1
過去に乗ってたブタケツに乗ってる頃の足のセカンドカーだったGX71マークⅡツインカム24。写真から画像を撮ったから何か変(^^)キャロル履いた71マークⅡ...
- thumb_up 251
- comment 21
もう一度CIMAに乗りたいなぁこの悪い感じ大好きシャレンのディッシュホイールなんか安くていいのないかなぁプリウスαに履かせたい
- thumb_up 42
- comment 0
画質荒々ですが、ふと出てきた過去車の写真☹️20代前半に乗ってた2台目の180SX1台目は知人が飲酒運転で全損させました🥲確かこの写真は、フロントからガー...
- thumb_up 151
- comment 14
世話になったパーツたち。軽く洗います。ノブレッセは格好良かったな〜このシンプルさが良いです。クールスピリットのホイールも凄く気に入ってました。無限バンパー...
- thumb_up 63
- comment 4
過去の車を載せてみました😄このデザインは当時は斬新でした。今でも通用できるボディデザインだと思います👍機能も日本初のセミオートマチック2ペダルのシフト採用...
- thumb_up 60
- comment 0
過去車のbBオープンデッキ。実用性は通常のbBの方が高いです。左側は観音開きで、右側は運転席のみのドアなので、使い勝手はまあなんですが…😅バネだけテインの...
- thumb_up 114
- comment 6