人気な車種のカスタム事例
パネル塗装カスタム事例260件
皆さんこんばんわ😁仕事早く終わったので、雨降りで車庫にて、パネルを同じ色に統一しようと、まずは外しての🤗下地塗りぃ~の🤗吹付けぇ~の🥰取り付けぇ〜の😁少し...
- thumb_up 52
- comment 2
初!!パネルラップ塗装!上手くできるか心配とりあえず下地は上手くいったっぽい思ってたよりかっこよくなって満足✨次はメーターフードやろー😊
- thumb_up 76
- comment 2
かちゅーんの皆様こんばんたん🎵春なのに寒い1日になりましたね😅そんな寒いの大嫌いならんのすけです🤭まだ、シェルだったお店のラストフォト✨前回の塗装したパネ...
- thumb_up 144
- comment 17
花粉が多く飛んでますね!週末に備えて満タン給油と洗車🤗今回のカスタム費用(フロントシート除く)リアシート18,000円熱転写ステッカー2,400円RECA...
- thumb_up 74
- comment 10
内装イメージ変更完了です!晴れの日、曇りの日、夜など色んな時間帯で色んな色合いの赤になるのがエロすぎて🤩夜は黒っぽくて🤟光でどんだけ変わるかわかりやすい動画も🎥
- thumb_up 73
- comment 0
バラバラ事件🤣パネル塗装開始です🤟納車して最初の方にやったラップ塗装とはお別れ飽きてたのでちょうどいい☺️メタの下色✨上塗りレッドからのクリア✨✨硬くてい...
- thumb_up 64
- comment 2
先日セカンドステージの貼り付けパネルを取り付けましたが左右のレジスターパネルとピアノブラックの違いで、純正のシボパネルを純正擬似色パールブラックにしました...
- thumb_up 565
- comment 14
今日は天気もよいので、半年以上寝かせていたパネルを染めQ(ワインレッド)で塗装してみました😆写真ではかなり赤ぽいですが、実際は暗めです。今年の1月にヤフオ...
- thumb_up 54
- comment 0
プチリメイクしました!パネルを缶スプレーで塗装して紙やすりで研いてコンパウンドで磨いてツヤッツヤにしました🤩🤩🤩シフトノブもクリスタルのロングに!扱いやす...
- thumb_up 99
- comment 14
少し前にエアコン&シフトパネルをタフト純正色に塗装して、メルカリにて格安出品を始めました❗️ダイハツ純正オプションパネルの塗装が缶スプレーで塗装した様なガ...
- thumb_up 43
- comment 6
今回はオーバーヘッドコンソールのパネルブラック自家塗装です。現在はセカンドステージのピアノブラックのパネルを貼っていますが、ヘルプネットボタンの周りや、パ...
- thumb_up 545
- comment 11
パネルをピアノブラックに依頼したときに、「ここもピアノブラックに…。」願いは叶わず、無理とのこと、、。😭でも今はやられている方いますよね。。嘆いていても仕...
- thumb_up 545
- comment 20
純正ナビ純正BOZEオーディオってここまでバラせるもんなんですね🤔液晶パネルは接着だったので外れませんでしたがここまでバラせれば塗装するにはじゅうぶんです...
- thumb_up 62
- comment 2
かなり久しぶりに投稿します。1年ぐらい放置してたので変わった点を書いていきます!トップ画は2021年6月終わりに車検を受けたので純正戻し中の画像です。結局...
- thumb_up 61
- comment 1
まっっっだまだまだまだ未完成ですがすこし公開内装のコンセプトはブラウン×ブラックでんでやってもーた、、、、、はぁ、、やってしもーたわぁ、、
- thumb_up 98
- comment 16
赤丸のパネル塗装してみました。脱脂はしましたが、少しペーパーとかで研いでからの方が良かったかな?所々ムラになってしまったが、まあまあイメージ変わったから良...
- thumb_up 59
- comment 0
皆さんこんにちは^-^久しぶりに投稿します!DIYオーディオパネルエアコンパネルをブラックに塗装しました(^-^)vちょっと高級感!!塗ったばかりで塗料臭...
- thumb_up 37
- comment 2
bBのサイドステップ交換しました。店を回ってもピンが無く、在るもので代用しましたが隙間が出来るため無理くりしたげました。笑ついでにパネルをつや消し黒で塗装
- thumb_up 53
- comment 0
お疲れ様です😊買うより塗ってみました🤣🤣乾いたら磨いてみます😁ドライバーさん呆れないだろうか🤣🤣マスク役に立ちました😁週末ご安全に〜✋
- thumb_up 105
- comment 8
このパネルだけ浮いてる。外してツヤツヤ塗装しても良いけど今回はこいつ!アドカラー革製のリペア材ステアリングもこれでいけます。意外と剥がれないやっぱりツヤツ...
- thumb_up 70
- comment 4
