人気な車種のカスタム事例
吸気系パーツカスタム事例441件
こんなの物を買ってみました!果たして無事にユナイテッドキングダムから届くのか・・・後はせめて、取説に絵でも載ってると良いですが・・・適当な英語力が火を噴く...
- thumb_up 41
- comment 0
低速トルクアップを狙って導入しました。同時にインタークーラーも交換しました。低速回転から乗りやすくなりました。純正とこれだけの違いがあります。
- thumb_up 59
- comment 0
変えてすぐのセルが長かったり走っていってシフトダウンしたときにバックファイヤーしたりしたので…結構変わってるはず!そのあとは学習したからよくわからないけど...
- thumb_up 316
- comment 8
ZERO1000のパワーチャンバー、TYPE2の吸気音♬強化サクションホースも装着₍ᐢ⸝⸝›̫‹⸝⸝ᐢ₎ノ5層構造のタフさと、アルミパイプのような熱を帯び...
- thumb_up 88
- comment 1
画像は公式から。最高です、薄かった下を補完してくれつつ上もかなり伸びます。スロットル単体だけではなく今まで導入してきた吸排気パーツが生きてのフィーリング向...
- thumb_up 55
- comment 2
画像はリアピース(柿本改)ですが、中間マフラーをストレートにしました😊3Sの独特な音がまた素晴らしい(ノ´▽`)ノ♪それとともに抜けが半端なくなったので吸...
- thumb_up 36
- comment 4
86後期の適応パーツって少ない気がするのですが、気のせいでしょうか…吸気系を変えようとして調べていくと、後期型の適応が表示されてなかったりするのですがどう...
- thumb_up 60
- comment 2
3899km走行ついつい交換タイミングが伸びてしまう。AirRepairイオン化処理フィルター3800キロ走ってしまった。本来の交換サイクルは3000キロ...
- thumb_up 83
- comment 0
取付して4年経ちましたシルクminiコン、エコ、パワー、ノーマルと3段階切り替え。DIYで取付。エアーフローを調整できるらしいですが、これといった実感が…...
- thumb_up 47
- comment 0
吸気チューンとして...・symsエアインダクションボックス&フローサクションボックス・柿本インテークチャンバー・サティスファクションカーボンチャンバーエ...
- thumb_up 42
- comment 1
アイドリング不安定で時々ストールしてたので…スロットルポジジョンセンサーカムシャフトポジジョンセンサーカムシャフトシンクロナイザークランクポジジョンセンサ...
- thumb_up 47
- comment 0
バイトの休憩中ヒマだったのでレビューを…知り合いのzc32s乗りさんから格安で購入させていただいたトライフォースのエアクリです!写真ではプライマリーフィル...
- thumb_up 186
- comment 0
目指すはサブコン!その前段階として…あるお方からアドバイスを沢山いただき、まずはこの部品から装着しました。自分で取付けしようと思ってましたが、点検時に一緒...
- thumb_up 62
- comment 4
GTKファクトリーのMPフィルターNEXTタイプI改です。アルミの両面テープでブリッツのエアクリーナーエレメントに貼り付けてあります。36時間のエイジング...
- thumb_up 62
- comment 0
所謂、キノコフッティング完璧ですね〜ガイドの赤が、予想以上に見える。フロントが、ドイツ国旗カラーに!デリートパイプも同時に両パーツにて、アクセルレスポンス...
- thumb_up 69
- comment 3