人気な車種のカスタム事例
コーディングカスタム事例2,122件
そう言えば…🤔先日のバッテリー交換の際にコーディングのためにBimmerCodeを手に入れた訳です👍で、E9X系の定番コーディングであるドアロック時連動の...
- thumb_up 90
- comment 7
ご近所なのに、なかなか行く機会がなかった御堂筋イルミネーションを見に行きました。メーターは330iに合わせて330kmスケールにコーディング。パッと停めて...
- thumb_up 44
- comment 4
2回目のセルフコーディングです😃今回はアイドリングストップキャンセラーをば💦CODETECHのPL3-ISC-MB01楽天にて9900円でしたラストメモリ...
- thumb_up 51
- comment 6
ども~今年最後の投稿かな〜1年いいねやコメントありがとうございますm(__)m来年も引き続き車には乗ってないけどよろしくです〜皆さん良い年を〜さてと、ここ...
- thumb_up 58
- comment 1
チェックランプの原因を調べられると言うことで購入!とりあえずチェックランプはこの前消してもらっちゃったから、TVキャンセルだけ実施〜これでより快適な車に!
- thumb_up 54
- comment 1
遂に遂に遂に!BimmerCodeを購入してコーディングできるようにしました!フォグLED化、USサイドマーカー点灯!!最高です☺️僕の車両はVINコード...
- thumb_up 123
- comment 4
皆さんおはようございます😃sports+モードサイコーですよ〜A1から1に乗り換えて楽しさは無くなったなぁ、と思っていました。(ドライビングモードspor...
- thumb_up 63
- comment 6
最近暇をみつけては青山高原登ってます。だって近いんだもん……wE350BTは車重2トンオーバーの巨漢なのですがそれを思わせないハンドリングで楽しい車ですよ...
- thumb_up 61
- comment 0
USサイドマーカーが諦めきれずになんとか考えました!デイライトではなくライトオンで点灯するスタンディングというやつにしました!若干フラッシング(?)気味で...
- thumb_up 62
- comment 3
気持ち良く走っててアクセルを踏み込むとポーン!っと😇放置していましたが、吸排気を弄る前に直したくどなたか知恵を貸してください。メッセージを直訳すると「吸気...
- thumb_up 42
- comment 6
素人DIY😎マキタのポリッシャーを手に入れたのでちまちま遊んでみました。実は先日やったコーディングを熱々ボンネットでしてしまいムラムラに……😭なのでリベン...
- thumb_up 65
- comment 2
コーディング第二弾ですキー長押しで幌オープン&クローズができるようになりました❤️これ、どこかのショップさんが外付けのキット50000とかで販売してました...
- thumb_up 44
- comment 0
夜な夜なしてる怪しい行動😎早速診断機大活躍!!!コーディングのご依頼も頂いたのでまずは自分の212でテスト!ドヤ顔でしてあげてうまく行かないと恥ずかしいで...
- thumb_up 49
- comment 0
テールランプ換えてみました٩(ᐛ)و何かますますパンダみたいになってきたなぁ…ε-(´∀`;)LEDなんでコーディングも…さすがに抵抗で対処するのは大変そ...
- thumb_up 61
- comment 6
電源無いとこで磨くのに便利なのを見つけて試してみたアストロですあと、コーディング1つできました!ロックでウィンカー一度アンロックで2度点滅ですなかなかコー...
- thumb_up 34
- comment 0
やっと購入しました😎コーディングだから難しいのかと思ってたけど、ポチポチやるだけで変更出来るので簡単でした。OBDⅡのアダプターはリセールが良いので実質タ...
- thumb_up 30
- comment 0
idriveのアップデートで、いろいろリセットされてしまったので、せっせとbimmercodeでコーディング再設定中。メータはALPINAから、標準デザイ...
- thumb_up 54
- comment 0
皆さんこんにちは❣️MINIさんのナビですが2015年バージョンをDIYでのアップデートに挑戦!無事に2015年→2021年へアップデートできました👍もう...
- thumb_up 76
- comment 2
ドライビングモードパドルシフトマルチファンクションあとてきとーなコーディング取り付けしましたよパドルシフトつけるのにエアバック取るの大変でしたよ皆様お疲れ...
- thumb_up 84
- comment 2
神奈川県川崎市のアビックスコーポレーションサービスセンターに行ってデイタイムライトのコーディングしてきました〜(👍≧▽≦)👍純正だとヘッドライトも全...
- thumb_up 271
- comment 12
巨匠にかかれば、こんな誰とくヘッドライトも実装可能!目が悪くなりそうなんで、これはNGですねwディーラー作業にて真っ新になり、シート位置メモリからやり直し...
- thumb_up 62
- comment 2
BMWE64650iセカンドカーとしてデビューしました!AUX機能がないので大阪や滋賀のコーディングを行ってくれそうな業者さんに問い合わせするももう10年...
- thumb_up 65
- comment 11
※写真は使い回し🤳仕事が忙しくてカスタムが何も出来ていない、、、リコールもまだ残ってるんだよなあ、、、ドライブトレーン?も寒いこの時期から頻繁に出ます、、...
- thumb_up 29
- comment 3
ついに特級呪物を手に入れました。ツヤツヤツルツルスベスベ!!ほんとにスケベな艶してやがる…14日のHMCのオフ会楽しみだなぁ?めっちゃ毒されそう…
- thumb_up 105
- comment 4
たかのりさんにお薦めしていただいたOBDelevenProを購入したので今までショップの方にやってもらってたコーディングを自分でする事にしました😊とりあえ...
- thumb_up 67
- comment 8
皆さんこんばんは!今回はcaristaを購入し以下、4点行いました。①ニードルスイープ*動画よりご覧下さい②定番のDRL有効③サービスインターバルリセット...
- thumb_up 56
- comment 6
ゴルフ初走行会までの準備、第2弾!(第1弾は参加表明とシートレールです(笑))前回の投稿で教えていただきましたXDSの件で心優しい「としパイセン」がこう言...
- thumb_up 61
- comment 0
気づけばkhcミーティングはもうすぐ17日大浜サービスエリア9時30分集合!集まり次第出発!ミニのトレインで行きたいなーとおもいますよ大三島インターで降り...
- thumb_up 91
- comment 3
10月17日に愛媛県大三島でスーパーカー見ようオフ会やろうと思います。第三日曜日に開催しているkhcミーティングになります。外車ミーティングになりますが日...
- thumb_up 95
- comment 0
今日は、ちょっとコーディングを。iPadだと画面デカいから文字も見やすい😄wifiを無効にし、飛行機モードにして、ケーブル繋いで、接続‼️ケーブル繋いでや...
- thumb_up 42
- comment 0