人気な車種のカスタム事例
ホイールスペーサーカスタム事例404件
連投すみません😅皆さんはスペーサーはフロント、リア何㍉入れてますか?自分は5.5J😓なんでフロント3㍉、リア11㍉入れてますリアは後少し出せそうかな~と思...
- thumb_up 71
- comment 19
リアに着けようと思って近所のアップガレージで買って来たスペーサー何もせず2週間が過ぎてしまった💦土日にやろうとは思ってはいるんですが昼間は暑いし😵平日は疲...
- thumb_up 49
- comment 0
現状リアスペーサー3mm×2で6mmスペーサーなんだけどスペーサー重ねるのがちとなぁと思い♪6mmスペーサー購入♪8mmでも走れたんだがバンプした時の事を...
- thumb_up 90
- comment 2
仕事帰りで友達と食事🍴深夜料が発生!!もうこんな時間かぁ~🌃休まないと💤休みはなにしてスゴそうかな😴小雨がパラパラ🌂撥水効果でてる~😂初めてコーティング剤...
- thumb_up 69
- comment 8
8戻ってくるまでチョイカスタムしたところ載せていこうと思います😊キャリパーカバーの色を変えたときの写真です。ホイールはsa-55mで青が入ってるのでキャリ...
- thumb_up 75
- comment 0
フロント5mmリヤ15mm出ずらはちょうどいいかな?関係ありませんが、サッカー大好きな自分は今朝のW杯グループBスペインvsポルトガルをライブで観戦!眠気...
- thumb_up 53
- comment 7
ただ単に車高調で落としただけじゃカッコ悪いな〜となんか最近思います笑早くワイトレ入れてツラツラにしたーい笑とか思っちゃうんですけどyoutubeのワイトレ...
- thumb_up 64
- comment 5
2010年か2011年からリアに装着中25mm10.5ホイールに315タイヤの組み合わせにした時に、インサイドのクリアランスが小指一本分も無いと言われての...
- thumb_up 82
- comment 4
小物で簡単DIYシリーズ第三段5mmのホイールスペーサーを取り付けて見ました取り付けたはホイールを取り外してホイールと締結面のあいだに入れるだけ簡単に取り...
- thumb_up 42
- comment 0
早速取付、凄く久しぶりにスペーサー見たような😅たかが5mmですが、キャリパーカバーもホイールに当たらないし、ドラムの出っ張りも避けてくれそうだし、ツラ具合...
- thumb_up 77
- comment 0
やほー多く損にて購入、1枚税込¥450、計4枚買いました😊たかが5mm、されど5mm、微妙にツラ具合が良くなったような😅フロントはまた後日取付けます👍
- thumb_up 76
- comment 2
