人気な車種のカスタム事例
サスペンション交換カスタム事例1,058件
【2019年07月10日(水)】早朝/ドライブ/峠/下り、爽快に走行中🚙💨『バコ‼️』『ゴン‼️』『えっ⁉️』『アッ⁉️』左後ろに違和感有り😒走行は可能😏...
- thumb_up 88
- comment 2
おはよーございます!昨日まで愛車車検でしたー!ん、スーパーソニック復活してる😳路面悪いところの突き上げマイルドになってる!やったー👻左リヤ壊れてたのね😊点...
- thumb_up 125
- comment 2
皆さん、こんばんは🙂いつも反応いただき、ありがとうございます〜😀今日はサスペンションO/H最終章です🙂朝から残りのフロントを交換😐でっかいボルトが2本あり...
- thumb_up 90
- comment 6
足回りの仕様変更しました!「HKSHIPERMAXIVGT」↓「TEINFLEXA」HKSも高速域や攻める走りではすごく良かったのですが、、、少しでも適正...
- thumb_up 64
- comment 2
変わり映えしないサイドショットで申し訳ありませんが、結局フロントのバネもノーマルに戻しました。軽く近所を一廻りして乗り心地最高!!なのは確認しましたw気の...
- thumb_up 59
- comment 0
皆さん、こんばんは🙂いつもありがとうございます〜😌今日は朝から雨が降る降ると言われてましたが、結局日が出てる間は降らないという😑ということで、昼過ぎからウ...
- thumb_up 107
- comment 4
おはようございます。関東東海はメアリー接近で何もできそうにありませんね…〜て、事でまた早起きしてサス(リアのみ)の交換に着手しました。左側から。やはりリア...
- thumb_up 76
- comment 0
赤穂御崎、龍野方面へ嫁とちょっとドライブしてきました🚘高速も2区間走ってみましたが走行不能になる様な事もなかったので一安心です💪しかしこれだけリア下がると...
- thumb_up 179
- comment 26
ここだけ新車、その2!サスペンションを新品に交換しました。カヤバNewSRスペシャル!純正よりチョイ固めのコスパがいいサスペンションです(^-^)/リアも...
- thumb_up 90
- comment 6
本日朝からサス交換しました。結構下がりました。まぁまぁええわ🔧🔧しかし朝6時に作業するわ、とクソ嫁に豪語したのは良いんですが、眠くて結局9時半から開始💦終...
- thumb_up 137
- comment 9
今日は、妹がソリオ買ったけど「乗り心地が良くて気持ち悪いからダウンサス付けて!」と意味不明なこと言うのでサス交換です。青い!と言っとられます。専用バンプラ...
- thumb_up 36
- comment 0
皆さん、こんばんは🙂いつもありがとうございます〜😌昨日、待望のサスペンションがオーバーホールを終えて帰還しましたので、またまた浮遊させました😁こうやって見...
- thumb_up 101
- comment 8
この前いれたサスペンションの慣らしも兼ねて、せせらぎ街道へドライブ。涼しいかと思いましたが、全然暑い🥵リアが少し跳ねますが、概ね走り心地は良好。取り付け時...
- thumb_up 132
- comment 2
今日はこの暑さの中コペンの車高調取り付けしたぜパッと摘出サッと洗浄水気飛ぶまでの間にスタビブッシュ交換水気飛んだらフェンダーハウス内の錆止め塗装→乾燥→車...
- thumb_up 105
- comment 0
86/BRZstyle、今年も行きませんでした。あれが爆発的に増加中なので、リスク管理的な意味で遠出は諦めました。遠出だと休憩多め、寄り道多めの人なので(...
- thumb_up 120
- comment 0
皆さん、こんばんは🙂いつもありがとうございます〜。サスペンションの件、お店から連絡来なかったので問い合わせたら、メールが届いてないということで、電話でやり...
- thumb_up 85
- comment 12
カミさんがクルマを替えるのを機に自分専用だったウェイクを息子と共用する事に。そこでクルマへのダメージリスクの低減という事で今日はサスペンションのノーマル戻...
- thumb_up 47
- comment 0
サスペンション交換とオイル交換同時レビューです!Mobile1入れました〜。すぐ距離乗っちゃうので、純正指定のときは5千キロでなんとか交換してましたが、1...
- thumb_up 78
- comment 2
SARD×SHOWATUNINGEVOLUTIONKIWAMIまだ少ししか走ってないけどなかなかいい感じコーナーの時は固くなるってホントなのかな
- thumb_up 49
- comment 0
えっ!?もう梅雨明けちゃったの?晴れの日のドライブが楽しめるのは嬉しいけど、急に暑くなって身体が気温に追い付きませんよ。(×_×;)先日キャンバスを運転し...
- thumb_up 78
- comment 4
前回の続きとか言ってF/suspensionの交換あげてませんでした🤣純正のマグネティックですねぇ🦦上のダクトの部分からよくエンジンルームに小石がいるので...
- thumb_up 119
- comment 0
前回終わらなかったR/suspensionの交換です。🫠純正でマグネティックライドが入ってます‼︎結構いい足回りだとおもいます。F/suspensionと...
- thumb_up 119
- comment 4
GWからや~っと着地しました。色々やらかして毎週末少しずつ進み・・また戻り・・画像撮る余裕なくなって昨日やっと完成。着地させ試乗しようとしたがバッテリー上...
- thumb_up 41
- comment 0
久々の投稿です。EZLIP付けてみました〜!ちょっと失敗しましたが、なかなか気に入ってます!安価だし、長持ちしなかったとしても気分転換になります!あと、フ...
- thumb_up 84
- comment 2
サスペンションの交換とエンジンマウントの交換をしました(=゚ω゚)ノL880コペン用のショウワチューニングのサスペンションの中古です。ミラジーノと比較する...
- thumb_up 78
- comment 0
全く手のかかる車ですわ🚗ラジエーター死亡のお知らせ。😔仕方ないけど、色々外すの面倒な構造在庫が最後の一つらしい。FD乗りの皆ごめん!買わせていただきます。...
- thumb_up 173
- comment 0
純正のビルからリフレッシュで新品のkoniのショックとアイバッハのスプリングに交換しました。2センチくらい車高が上がりました笑突き上げが少なくなり乗り心地...
- thumb_up 65
- comment 1
TEINMONOSPORTSは、街乗りは乗り心地良いのですが、ちょっと元気めに走ると…柔らかすぎるので…F:12KR:10Kですしね…ノーマルは、F:14...
- thumb_up 104
- comment 4
お久しぶりです!先日、ラパンのフロントサスのアッパーマウントがガチャガチャになったので、ショックごと交換しました!だいぶマシですが、やはりダウンサス🙂な感...
- thumb_up 85
- comment 0
早朝洗車。そしていつもの場所。陽の光を浴びて驚きの白さに。サス交換して100kmほど走った感想は良い意味で普通です。硬さは感じません。まぁ、シャコタンばっ...
- thumb_up 35
- comment 0
車検とサス交換が無事終了しました。交換希望していた部品やオイル以外は問題なくパスして余計な費用が掛からなくて良かったです。きょうは天気がイマイチなので、ク...
- thumb_up 45
- comment 0
今日お世話になってる、チューニングショップのところでサスペンション交換します(≧▽≦)明日には終わるらしいので楽しみ(◔‿◔)
- thumb_up 50
- comment 0
板バネとトーションバーで車高を下げて、乗り心地は最悪やったのでサスペンションの交換をすることに。2インチのブロックも頑張ってくれてます。かったいボルト無理...
- thumb_up 31
- comment 0
ロードスターにマフラーを組み込んでいただております。ブランドはlegsportさんのクラブスポーツチタンマフラーです。オリジナルサスペンションもお願いして...
- thumb_up 69
- comment 0
サスの交換とタイヤ交換完了、、、、の予定が今日は前一本残してやめました。やってやれないと思うのですが、久しぶりにこんなことして疲れました。最近疲れやすいし...
- thumb_up 81
- comment 2
午前中すごい雨☔️昼から天気が急に良くなったのでGWの宿題を開始しました(^^)作業中、、、あまり時間なかったので今日は一本だけやりました。だいぶ印象が変...
- thumb_up 76
- comment 0
どこにでも居そうなありがちなT31リフトに載せて貰って4.5cmアップ。はい、これまた定番のモンローアドベンチャーを組んで頂きました。コイルはプレシャス。...
- thumb_up 63
- comment 2
妻専用車のノートe-powerニスモ純正に戻し中先ずは、リヤの車高からタナベサステックコンフォートRから純正へ明日は、フロントを戻します。やっぱ!BBSL...
- thumb_up 120
- comment 3
車高上げてみた重たい工具箱とジャッキのせいでややケツ下がりにも見えるかなー…フロントMA63S純正サス+ショックリアラパン用スズスポ調整式ショック+純正サ...
- thumb_up 44
- comment 0