人気な車種のカスタム事例
miniのある生活カスタム事例1,060件
だいぶ前ですが、、、ずっとやりたかったフルブラック化完成しました👏フルブラックに伴って大陸製GP3スポイラーとトランクスポイラーを追加ついでにフロント25...
- thumb_up 68
- comment 2
会社の駐車場にて後輩のカプチーノと😊R55は5ナンバーで決して大きくはないけどカプチと並ぶとかなり大きく見えますね😅MINIも楽しいけどカプチも楽しそうで...
- thumb_up 196
- comment 4
お疲れ様です😊今日はMINIのブレーキパッド交換時の大事な注意事項のお話しです😊またしても長くなりますのでご興味のある方はお付き合い下さいね😊ブレーキパッ...
- thumb_up 177
- comment 6
お疲れ様です😊今日はR56系のAT車の緊急時の事についてお話させていただきます😊R50系、F56系はまたこれとは違います。今回はR56系のお話しになります...
- thumb_up 180
- comment 6
今日はMINIのバッテリーのお話しを一つ😊長文になりますがご興味のある方はお付き合い下さい😅ご存知の方も多いと思いますがバッテリーにとって夏と冬は凄く過酷...
- thumb_up 191
- comment 34
怖いほど偶然が続きます。昨日、馬車道のとあるパーキングに停めてランチへ。停めた時は隣に車がありませんでしたが。ランチを終えてパーキングに戻ると、この状態。...
- thumb_up 118
- comment 4
今日はMINI純正エンジンオイルの話😊通常エンジンオイルは原油から作られるのですがMINI純正のエンジンオイルは天然ガスから作られています😊元々の天然ガス...
- thumb_up 173
- comment 13
前回の写真以外にこんな写真も偶然撮れていました。クラブマンが次の型式から無くなりクロスオーバーも一回り大きくなるそうです。居住性、利便性から今のクロスオー...
- thumb_up 102
- comment 8
久しぶりにDIYで一夏頑張ってくれたので冷却水とオイルとオイルフィルターの交換です。それにしても青色のはずの冷却水が薄茶色はの不気味な色になってるしエキス...
- thumb_up 76
- comment 2
くすんできて磨いても取れないヘッドライトのリングを交換します😊新品のリング😆ディーラー勤めのメリットは欲しい部品がすぐに自分で発注出来るところですね笑ボン...
- thumb_up 201
- comment 8
昨晩から強い雨と雷が鳴ってまして、先日コーキングで処置したサイドマーカーの浸水が直ってるかちょうど良い機会になりました😆恐る恐る拭いてみると‥‥‥おぉ!水...
- thumb_up 200
- comment 7
本日。。お漏らし。ポタポタ焼きくらいのポタポタで。会社の駐車場出る時にも流れてて、猫にかけられたんかと思ってた。冷却水を買いに走って空っぽのタンクに注入。...
- thumb_up 109
- comment 50
右サイドマーカー内に水が入るので配線が錆びたりショートしても困るので何とかする😅まずはサイドマーカーを外しますがR56系はボンネットを開けてツメの状況を確...
- thumb_up 222
- comment 24
浜名湖の畔にダグラスDC-3を発見!初飛行は1935年ですので80年以上前の飛行機に拘らず今だに全世界で100機以上が現役の名機中の名機です😆日本でも戦前...
- thumb_up 241
- comment 17
いつもは休日に洗車へ行くけど、汚れが酷く付いていて、気になって仕事に集中出来ない𐤔𐤔𐤔そんな訳で、本日急遽洗車へ🚗💭モクモクため息の出る可愛さ(´Д`)ハ...
- thumb_up 72
- comment 2
スーパーの駐車場にて😃今日は仕事休みなので散髪行って帰りにお昼ご飯買って帰ってきました😊久々にこの夏より短髪にしたらやっぱり楽ちんで良い笑今日は日頃の疲れ...
- thumb_up 227
- comment 3
久々にちゃんとした映え写真を取りたいと思い、神戸まで🚗💭モクモクいい感じにライトアップされた海洋博物館と...うん♩.•とっても良い感じ🤗そしてちょっと動...
- thumb_up 53
- comment 5
うちに来た時には付いていたサイドシルカバーの抉れっぽいキズを何とかしてみる😆本来なら交換なんですが、お高いしそこまでのキズではないので誤魔化してみる😆黒の...
- thumb_up 204
- comment 4
窓下のモールのゴムが経年劣化で変色してきていたので化学忍法の力で何とかしてみる😆自分、ケミカル類が大好物でしてついついこの手の物に手を出してしまいます😆本...
- thumb_up 158
- comment 2
1ヶ月以上ぶりの投稿💦💦暑すぎて、洗車も2週間に1回とサボり気味、映えも取らなかった、今年の夏...おつかいで、水まんじゅうを買いに行ってきました😋金蝶園...
- thumb_up 63
- comment 0
仕事休みで天気も良かったし近所のスーパーオートバックスへ😆車検前に虫除けスプレーで磨いといたフォグランプをちゃんと手当てします😅しっかりしつこく磨きます😆...
- thumb_up 264
- comment 3
今日は仕事休みですので朝から洗車してきました😊やっぱり綺麗な車は気持ち良いですね⭕️まだボディーが熱くなってなかったのでメンテナンス剤も塗ったのでピカピカ...
- thumb_up 221
- comment 4
先日点灯したエンジン警告灯ですが今朝消えました😅まぁ直したわけではないし自然治癒するわけではないので一時的に良くなってるだけかと思いますが😅キーのデータを...
- thumb_up 146
- comment 2
お題に乗ってヘッドライト‼️至って純正品のどノーマルですよ笑ただし!プロテクションフィルムを貼っているので9年目の車ですが黄ばみは全くありません😊
- thumb_up 155
- comment 0
ドアブレーキ入荷😆しかし今月忙しいからしばらくは交換してもらえないだろうな笑結構削れてしまってます😅ドア開閉の度にバキッ!って音して人がいる場所だとちょっ...
- thumb_up 167
- comment 7
今日は浜松市内なスズキ歴史館に行ってきました😊予約制ですが無料の施設で中々見応えがあり、説明では全部観て1時間半くらいと書いてありましたが全然足りません😆...
- thumb_up 182
- comment 13
今日は仕事休みだったので日中洗車して夕方ボディーが冷えてからコーティングのメンテナンスも兼ねて薬剤使って磨いてあげました😆やっぱり闇夜の中でもピッカピカの...
- thumb_up 170
- comment 10
お題に乗って😆今のR55は良い子で特にピンチになった事は無いのですが、前に乗ってたR53の時に油圧駆動のパワステが壊れまして走行中に突然超重ステになった事...
- thumb_up 157
- comment 2
クロスオーバーR60DのN47エンジンの破断したバイブレーションダンパー(クランクプーリー)😱金属にゴムを挟んだ作りですが経年劣化でゴムが剥がれて更に回転...
- thumb_up 124
- comment 2
たまに車に黄色っぽいこんなやつ付いてる事ありませんか?何かと思って調べてみたらどうやらハチの糞らしいです💦これ成分に花粉とか入っていて車の塗装には最悪のよ...
- thumb_up 158
- comment 9