人気な車種のカスタム事例
3rdレンジローバーカスタム事例325件
スタッドレスに変える前に本格的にマッドブラックに塗って貰いました😄意外と緑エンブレム気に入ってます(笑)まだ、硬化期間だった為新調したセンターキャップは乗...
- thumb_up 41
- comment 6
レンジ戻ってきたぁぁぁー!😭😭原因はイグニッションスイッチでした!部品交換だけで済んだのは、お財布的にも嬉しい😀4ヶ月ぶりのエンジン始動とV8の咆哮に痺れ...
- thumb_up 53
- comment 4
エンジンが掛からなくなってから3ヶ月以上過ぎ、やっと入車になりました。↓↓↓こっからは愚痴ですのでスルー推奨です(笑)近場の輸入車専門整備工場に1回訪問し...
- thumb_up 50
- comment 4
毎日乗ってると直したい所だらけだな〜🥺何か最近、高速走るとチェックランプ付いて、エンジンが振動しだすんで、速攻でO2センサーとエアフローセンサを、注文🤙🏼
- thumb_up 46
- comment 0
Wでのワンショットもう時期20万km突破❗️夕陽が綺麗だったのでパシャリ🎞映えそうなのでパシャリ🎞許可得ました。とある駐車場で🎞許可得ました。パシャリ🎞2...
- thumb_up 432
- comment 15
盆明けにやっと入庫可能と整備工場より連絡がありました。やや2ヶ月放置な為に鳥さんにフンまでかけられる始末…何となくECUな予感がしてます。(苦笑)
- thumb_up 42
- comment 4
部品揃ったので燃料ポンプ交換しました!が、交換後2回程エンジン掛かりましたがボソボソと調子悪くて、また掛からなくなりました…😅原因はポンプじゃ無かった可能...
- thumb_up 55
- comment 4
実は前回の何も無いのに投稿した次の日に燃料ポンプ逝きました(苦笑)まだ、パッキン届いて無いので本格的な作業は明日で今日は準備です。😀ど根性さんの助言色々参...
- thumb_up 39
- comment 2
特に何もありませんが、しばらく雨が降らなさそうなので洗車しました(笑)今は忙しいので、ドライブスルーです(苦笑)それでも、新しいドライブスルー機は悪くないかなぁ
- thumb_up 40
- comment 0
購入時にリペア業者にお願い予定でしたが、色々揉めそうだなと感じてリペア頼まなかったサイドシートカバー。モノは1ヶ月以上前に届いてたのですが、色々後回しにな...
- thumb_up 39
- comment 11
バッテリー届いたので交換しました!うーん、やはり面倒くさい場所にある(笑)ダンパー外して直角へ(笑)何とか20分位で出来ました😀要領覚えたから次回やる時は...
- thumb_up 30
- comment 10
おかえりレンジさん😀金曜日に戻ってきました😀ナビ交換、ATF、ミッションオイルパン交換の感想を参考になれば。ナビ交換はレンジ専門店では無いため、ロジック7...
- thumb_up 33
- comment 6
気になっちゃって見に行ってしまいました(笑)こりゃー大変だ😅そして、オイル漏れてますよ!!え…ナビ交換終わったらオイルパン交換です。洗礼頂きました(笑)つ...
- thumb_up 39
- comment 7
タイヤ交換完了!夏タイヤのホイル黒に塗ってみました😁結構思ってたイメージに近かったので、これなら本格的に黒に塗っても良いかなぁこれをこう!塗りは下手です(...
- thumb_up 40
- comment 7
今日は天気も良くドライブ日和でしたので、旭山動物園までちょい遠征。途中のハイウェイオアシスでパシャリ(笑)この後、他のスペース沢山空いてるのにAudiのT...
- thumb_up 36
- comment 6
洗車ついでにサイドマーカー黒くしてみました(笑)少しづつブラック化へ😁この後、すぐ汚れました(笑)この時期の北海道は路肩の雪解け水で晴れててもすぐ汚れちゃう…
- thumb_up 38
- comment 3
3rdレンジで社外ナビを搭載されてる方ぜひ教えて下さい。😭ロジック7のパワーアンプなのですが、この赤丸部分(光ケーブル)と青丸部分(恐らく入力端子)は使わ...
- thumb_up 39
- comment 10
今日はヘッドライト交換hidを6000kへ。ついでにハイビームとコーナリングライトも。もちレンさんから頂いた情報で色々カプラ硬いという情報まんまでした(笑)
- thumb_up 43
- comment 11
ちょっと映えてそうな写真ついトップ画に(笑)先日の函館旅行の写真です😀片道やや300キロでも疲れないレンジ最高です。前車のKLチェロキーも良い車だと思いま...
- thumb_up 48
- comment 4
ボンネットのダンパーをサクッと交換。買う時から分かってたボンネットダンパーのヘタり。ライト類明るくしたいのでコレで作業しやすくなりました😀
- thumb_up 39
- comment 4
水が入り込んでる…前オーナーさんシーリングしてませんでした😅交換!せっかくなんでちょっと雰囲気変えてみました😀ちょっと悪い感じに😁
- thumb_up 31
- comment 2
音楽好きの自分としては、トランスミッターじゃ物足りない…何とかロジック7を活かす為にAUX端子だけでも付けたいと思い輸入車に強いオーディオショップ探し中で...
- thumb_up 34
- comment 2
キリ番18万キロ達成❗️まだまだ、慣らし❗️しかし、そろそろ何か弄りたいな❗️ホイールは乗り心地重視なので変えたくないけど試験的にオートバックスで売ってる...
- thumb_up 479
- comment 21
今回は3rdレンジの純正センターユニット移設と、社外ディスプレイオーディオ取付です!内装バラした所は割愛して…ディスプレイオーディオ用のパネル製作!そして...
- thumb_up 15
- comment 0
先日、車検出しました。代車が1700キロしか走っていない新型レンジローバーイヴォーク前回の車検も新車500キロだった。これは早く新車に乗り換えて!のアピー...
- thumb_up 595
- comment 39
皆さん、長らくお待たせ致しました。レンジローバー修理明細です。😅まずは、東京での記録簿です。平成27〜28年距離は7〜8万キロぐらいです。ここで来ました、...
- thumb_up 528
- comment 60
3rdレンジローバー中期今月車検という、ディーラーの怖い囁き16万キロ突破まだまだ、走らせます🚗仕事で立ち寄ったついでにナナガン昼間だけど行ってみた。所謂...
- thumb_up 558
- comment 25
3rdレンジローバーに社外ナビを取付。純正センターユニットを外して、ナビが入るように加工していきます。超音波カッターで干渉部分をカットしました。純正センタ...
- thumb_up 22
- comment 0
今日は、加西ドッグガーデンさんでセントバーナードオフ会関西第一回!が、開催されました。モコ🐶も誘われ一番目立ってしまったかもしれません。笑笑発見!ミニモー...
- thumb_up 568
- comment 26
いつかのモコレンジローバー。。夕陽と雲が綺麗だったな。ライト周りの色のバランス悪いな💦💦しかし、車の周りにあるコンクリートは一体なんなんだ。何故か、映り良...
- thumb_up 525
- comment 10
2019年夏今年も君は、頑張ってくれたね。手がかかる分だけ思い出もいっぱい🍀🍀🍀これからも宜しく頼むよ。今日は、現行のフジホワイトのレンジローバーが高速で...
- thumb_up 527
- comment 16
