人気な車種のカスタム事例
スロコン取付カスタム事例644件
車屋さん何にも言ってくれなかったけどローダウンサス入ってました!最近この手の車から疎くなっていたので乗ってもきづきませんでした😑ワイヤー式のアクセルしか乗...
- thumb_up 26
- comment 2
前モデルのBLITZスロコン。乗ってみた感想は、『とにかく良い❗』でした。発進時と加速時のかったるさが解消✨アクセルレスポンスが上がり街乗りメインのユーザ...
- thumb_up 36
- comment 0
ピボットのスロコン3DPを取付!パワーモード7はノーマルでは味わえない強烈な加速をしてくれます!取付も設定も本当に簡単!かなりオススメです!配線図はこちらです!
- thumb_up 59
- comment 4
スロコン付けました(*॑˘॑*)⁾⁾加速時のもたつきが解消(//∇//)感度Maxと悩んだけど結果的にスロコンで大満足(⌒▽⌒)ただ取り付けるのに1時間か...
- thumb_up 176
- comment 5
E46の320i乗りなら皆感じてるのでは?と思う電子スロットルのもっさり感燃費重視でこうなってるんだろうけどスポーツライクな走りするときはストレス。そこで...
- thumb_up 48
- comment 4
最近、感度MAXが流行ってるからあえてのblitzのパワスロ取り付けました!まぁこれのためにblitzにしてのですが………w悪魔のスイッチです、イイネ!
- thumb_up 64
- comment 0
リアショックも交換して車高も元どおりに!ついでに前から気になってたPIVOTのスロコンも装着!OBD接続不要のPROにしました!パワーモード7で走ったらめ...
- thumb_up 75
- comment 4
やっと…やっとナット交換出来た!!自己満だけどいい色だ(ㅅ´˘`)✨ナット交換中🎶そしてもう1つpivotのスロコン取り付けましたヾ(●´∇`●)ノもうス...
- thumb_up 80
- comment 36
エンジンのパフォーマンスは他ので補填してるので、フィーリングを変えたくスマスロをインストール(≧∇≦*)余ってたカーボンシートでラッピングです♪( ̄▽ ̄)...
- thumb_up 39
- comment 0
スロコン付けました!気になっていた、出だしのモッサリ感も解消して、凄く乗りやすくなってます。アクセルの踏み具合もあるかも?ですが、燃費もアップしているよう...
- thumb_up 61
- comment 5
ブリッツのスロットルコントローラー(スマスロ)です。モードはオートで、アクセルを踏み幅が一定の状態でも、加速していきます。ある程度、スピードが出たらアクセ...
- thumb_up 47
- comment 1
取り付け完了です!(•̀ᴗ•́)و̑̑カプラーの場所だけ確認しておけば、意外と簡単でした。'`ィ(´∀`∩本体は見やすい所に!クルコンのスイッチは、ステア...
- thumb_up 81
- comment 25
近頃評判の、スロットルコントローラーを買ってみた🤗こやつは、スロコン➕オートクルーズ機能付きで中々の優れもの!・・・汚っさんなんで高速で楽したい根性ミエミ...
- thumb_up 69
- comment 22
何かが増えました笑ズームイン!はい、すいません。スロコン装着しました。3DX!水温計が欲しかったのもあり一石二鳥(*´︶`*)途中でしくじってエンジンチェ...
- thumb_up 41
- comment 0
納車直後にスロットルコントローラー装着。DTESystemPedalBoxアクセルのレスポンス向上。街乗りもスムーズになりました!
- thumb_up 67
- comment 0
アクセルレスポンス向上‼︎取付けてスグ効果を実感でき、電スロ独特のモッサリ感、ワンテンポ遅れる感が解消されます。次はTDIチューニングボックス、HDIイン...
- thumb_up 68
- comment 0
久しぶりに雨じゃない休日でした。洗車やっとできた…ほんでもって、cartuneで知り合った方から受け継いだスロコン装着。これすごいね!擬似的とはいえ、トル...
- thumb_up 53
- comment 3
ノーマルのアクセルレスポンスの鈍化や低速トルクの不足を払拭してくれました😆3つのモードがあり燃費を重視するモード、スポーツモード、パワープラスモードがあり...
- thumb_up 45
- comment 10
インタースター社のスロットコントローラPPT2(pluginpowerthrottle)SLK購入時に取付け。エコ.スポーツ.スポーツplus.の各モード...
- thumb_up 50
- comment 0
2日かけて取り付け完了…軽く運転した感じもたつき無くなってかなり良さげになったSP7は危ない…ブレーキハーネス抜けなくて結局シガーから自力で電源作る荒技
- thumb_up 52
- comment 0