人気な車種のカスタム事例
320d M Sportカスタム事例160件
汚かった車をようやく洗車。今回はコーティング無しの簡単洗車。とりあえず汚れは取れたみたい。どうせまた直ぐに汚くなるんだろうな。鳥フンが取れただけ満足しなき...
- thumb_up 65
- comment 0
この写真を撮る為だけに寄り道。車は汚いままなので引きで撮影してます。中は博物館になってます。紅葉と天守閣のコラボ。橋の下に写っているのは利根川。江戸川と分...
- thumb_up 72
- comment 2
M2純正ホイールM2純正ホイールを流用完了!M4ホイールもよかったけどあえて、あまりいないM2ホイールにしました!フロントの隙間がめちゃくちゃ気になる🤮車...
- thumb_up 31
- comment 2
車が汚かったので洗車。泥はねが取れてスッキリ。脚立に乗って屋根を撮影。右フロントを撮影。最後に自宅の2階からも撮影。とりあえず綺麗になった。
- thumb_up 85
- comment 0
今日は車内清掃&ラッピング!洗車は好きですが車内清掃は大変なので嫌いですw特に窓ガラスが・・・σ^_^;まずはマットを外して洗濯(手洗)!ガラス、パネル、...
- thumb_up 69
- comment 2
2年前の納車後、一番最初にペダル交換をしました探してみると意外にも高価なものとわかり、純正同等のペダルをヤフオクで購入取り付けもクソみたいに簡単仕上がりも...
- thumb_up 48
- comment 0
千葉県民にして初千葉フォル。養老渓谷に日帰り旅行をした足で千葉フォルニアに行きました。道の先に海浜公園があるのも知らなかったので少し寄ってみました。公園の...
- thumb_up 66
- comment 8
3つの県の県境が交わっている場所が道の駅の近くにあるとの事なので、駐車場に車を止めて歩いて現地までいきました。TVで見た事はあるけど現地に行くのは初めて。...
- thumb_up 70
- comment 0
先日の水戸へのドライブでの汚れと長らく洗車していなかった事による汚れを落とす為に洗車をしました。ボディもそうですが、ホイールもブレーキダストで真っ黒。ちょ...
- thumb_up 58
- comment 0
運転中警告が…確認したら思いっきり釘を踏んでました。即カー用品店へGO。只今交換中。今日休みで良かった。しかし、懐にはダメージ。
- thumb_up 55
- comment 0
先週のお話。運転席のドアだけ何故かロック解除されず。他のドアは開くのに。仕方無しに内蔵キーでオープン。修理工場にメールで症状を連絡した後に出掛けたら何故か...
- thumb_up 44
- comment 0
昨日は一日中雨が降っていたので出来なかったアイラインの取り付けを実行。取り付け前。取り付け後。完全に自己満の世界😁家族が見ても気づかないだろうな。
- thumb_up 80
- comment 4
ホイールの汚れをパープルマジックを使って落とします。汚れが紫色になって落ちています。匂いはちょっと臭い。完全じゃないけど大分綺麗になった模様。ボディも昨日...
- thumb_up 54
- comment 0
知り合いに教えてもらったタイヤ用艶出し剤を使用。使用後。タイヤが古いからか?艶の出方がイマイチっぽい。明日またトライしてみるかな。洗車したので花粉汚れは解...
- thumb_up 36
- comment 6
久々に洗車しました。シャンプーのみで簡単に済ませました。(それでも1時間半掛かかりました)リアランプ内に水滴が付いているのが気になるな…どなたか取り方知っ...
- thumb_up 47
- comment 4
画像と内容が全く違いますがスミマセン。昨日運転していた際に目の前の赤信号に気付いて強めにブレーキを踏んだらハザードランプが点灯した!幸い後ろに車は居なかっ...
- thumb_up 59
- comment 4
今年に入ってボンネットの補修ばかりしてたので、今日は洗車&コーティングをしました。ボンネットは昨日もコーティングしたのですが、今日も連続で施工しました。
- thumb_up 51
- comment 0
ポリッシャー掛けしたせいか、パッと見はピカピカ。しかし角度を変えて見るとキズは残っている…そのままの状態だとダメージを受けそうなので、再びコート剤を塗りました。
- thumb_up 48
- comment 0
先週ポリッシャー掛けしてもキズが消えなかったので、最終兵器としてこれを購入。地元のカーショップとホームセンターをハシゴしたが売ってなかったのでスーパーオー...
- thumb_up 42
- comment 0
先日購入したフットレストカバーを取り付けします。フットレストを水拭きした後、エタノールで脱脂をしました。両面テープで貼り付けるだけなのでサクッと終了。アク...
- thumb_up 37
- comment 2