人気な車種のカスタム事例
Mitcheyのマイガレージ
ややこしいオタク 備忘録がてらぼちぼち更新します
Mitcheyさんのマイカー
Mitcheyさんの投稿事例
たまには過去を振り返ろうシリーズ雨の日は盛れる‼️とか言って写真撮ってはしゃいだ30分後にさこうなるんやもんなキレイなツヤピ𝑪𝒂𝒓が一瞬で草ヒロレベルにキ...
- thumb_up 38
- comment 0
広島旅行に行っておりました都会の駐車場はガチ狭い💢尾道ラーメンおいしいほ♪フェアレディZ、オッサン受け最高なんか知らんけどこの車に乗り換えてからマジでオッ...
- thumb_up 93
- comment 0
今まで大っ嫌いだったZ33のリアビューが最近物凄くカッコよく思えてきて逆に今まで割と好きだったフロントからの見た目がなんか微妙だな…って思い始めてるの大変...
- thumb_up 86
- comment 0
コンパウンドで鬼磨きして黒いゴムっぽいのは取れたが、割れたモンはどうしようもない…マジで高速乗る前はちゃんと荷締め確認してくださいよ皆さん
- thumb_up 59
- comment 0
ウイング大百科ってことでamuseのsuperleggera…の多分コピー品ですフルamuseエアロ以外のZ33でこの羽つけてる人、少なくともネットでは1...
- thumb_up 71
- comment 0
ぼくが今つけてるKöchelとかいう車高調、大体の素性が分かったので備忘録として書いときます。正式名称は「UPGARAGEBPRIZEKöchel」名前の...
- thumb_up 57
- comment 2
そういやちょっと前にフルバケ組んでステアリング変えてました純正シートとあんま高さ変わんなくてガッカリ…なんならちょっと高いまであるどうにかならんかなあ助手...
- thumb_up 67
- comment 0
洗車しておトイレ行って帰って来たらナンバーもげてました#くたばれ日産というわけでナンバーを真ん中につけ直し元々あんまオフセット好きじゃなかったので丁度良か...
- thumb_up 71
- comment 1
今週のお題に便乗。10.5J+15だと流石に深リムにもなるわなZ33の定番なんですかね、CleaveFL53って結構履いとる人を多く見かける気がします格好...
- thumb_up 884
- comment 9
Amuse羽をつけるぞ♪なんやこの気色悪い色のサフ塗装大失敗しましたアホしねバンパーちょいカットそれなりにかっこよく仕上がったんじゃないでしょうか
- thumb_up 70
- comment 2
うっふ〜ん❤❤❤❤❤今日はぁ❤❤❤❤❤10.5Jのふっとい❤ホイールにぃ❤❤❤❤❤285/35R18のむっちむち❤なタイヤを組み付けていくわよぉ〜❤❤❤❤...
- thumb_up 71
- comment 0
ワタスのワゴソ尺、納車時からリアワイパーがありませんでしたまあ別にいらないっちゃいらないんだけど、たまに後ろが猛烈に見えんくなる時がないこともない…たまた...
- thumb_up 40
- comment 0
ナビ横のアース、ちゃんと取れてませんでした音出した瞬間にオーディオの電源が落ちるのウザすぎてなので唯一マトモにアース落とせそうな運転席足元まで無理やりアー...
- thumb_up 32
- comment 0
今週のタグに便乗真後ろといえばこれでしょうなんでワゴンRでキチガイ単座ドンガラバトルマシン作ってたんすか?貴様はお買い物カーでやることじゃなかったですね今...
- thumb_up 47
- comment 0
ZのETCが常時電源になってた理由、シンプルにヒューズから電源取ってたからでしたんでアースも何故かヒューズボックスの真裏でわざわざ取ってたんですけどアホな...
- thumb_up 43
- comment 0
Zに全然乗らんかったらバッテリー上がっちゃってたので、サクっと交換してついでに⑤までダラダラドライブするなどしたちょびっと流しただけで分かる「車高調純正の...
- thumb_up 89
- comment 0
このクソ猛暑のせいか、ファン全開で5分ぐらい経ってんのに水温がまっっっったく下がらないどうしてよ達也ァ──────────ッッッいよいよエンジンのタペット...
- thumb_up 12
- comment 0
貴重な大森メーターの白盤ブースト計ッッッ(超早口オタク口調)の固定バンドがついにブチ割れてしまい、走ってたら容赦なくあっちこっち転げ回るようになってしまい...
- thumb_up 37
- comment 0
ワゴンR触ったついでの勢いで折れかけてたZ33のハブボルトもパッパっと交換ホイール外す→ブレーキキャリパー外す→ディスク叩いて緩める→ハブボルト叩いて外す...
- thumb_up 56
- comment 0
重い腰を上げてワゴンRのリアハブベアリング交換しますたホイール外す→センターナットのカシメを起こしてドラム外す→Cリングを工具で外す→ドラム表からプレス機...
- thumb_up 16
- comment 0
突然リアからとんでもない異音モールがしたと思ったらハブベアリング完全ご臨終ベアリングシール消し飛んでグリス飛んでグッチャグチャになっておりましたあからさま...
- thumb_up 36
- comment 0
あまりにも低すぎる車高を再調整伸びなさすぎてワロタいいんじゃないですか?オーン左右で微妙に車高が違う気がする2025あとはタイヤホイールだけ9.5J+0に...
- thumb_up 59
- comment 0
最近はZ33にずっと構いっきりでワゴンRを放置してたんですが、鳥フン&蜘蛛の巣カーニバルが勝手に開催されており大変困惑しましたというわけでひっさびさに洗車...
- thumb_up 45
- comment 0
