人気な車種のカスタム事例
電動ファン故障カスタム事例18件
後期エイトのファンを流用し、故障したお話の続きでモーターを割ってみました。ロックした方は隙間に溶けた樹脂が入り込んで固まり、どうやっても回りません💦ロック...
- thumb_up 61
- comment 0
・車検終わりの帰路にて①水温が上がると回っていた電動ファンが回らない症状が出始める(走行していれば水温は下がる)②車庫に入れボンネットを開けたら焦げ臭い③...
- thumb_up 86
- comment 6
こんばんは‼️先週金曜日の夕方に水温警告灯が点いてしまいました。オイル交換と買い物に行って帰って来て荷物を降ろして、ガレージに到着する直前に点きました。点...
- thumb_up 61
- comment 0
こんにちはまたまた冷却系の故障で代車生活です😭長文です😅L375S系のタントは電動ファン、ウォーターポンプ、エアコン、エンジンマウント、オイル上がりなど色...
- thumb_up 56
- comment 2
あれからどーなった?って感じ?💦💦💦電動ファン組んでから、しばらく交換してなくて汚かったから、クーラント交換もやっといた。ロイパのパープルアイスを入れてか...
- thumb_up 42
- comment 0
マキタさんの175番のブラシ削って幅合わせて組んで1時間廻しっぱしてみてからON/OFF繰り返ししてみたけど、元気に動く働き者に復活した模様。が、やっぱベ...
- thumb_up 41
- comment 2
昨日の続き。電動ファン三枚おろし(笑)ブラシが75番って分かったんだけど、似たような太さの銅線がなくて困ってます。諦めて新品手配かなー。
- thumb_up 36
- comment 2
ご無沙汰しております。生きてますw先日アリスト氏1年しか経過してないのに電動ファンが壊れやがりまして暑い中やるのすごく嫌だったので放置してたのですがやっと...
- thumb_up 131
- comment 7
こんにちは☀️昨日、主治医のもとへ行き、オイル交換を済ませ、エアコン不調の診断結果、電動ファン故障によるものと判明しました💦ものがなく一旦帰宅となったため...
- thumb_up 229
- comment 9
電ファンがオシャカになりました。通勤中ファン回ってから水温低下のペースが遅いと思ったらこれです。幸いもう1個あるのでオーバーヒートにはならずに済みました😅...
- thumb_up 67
- comment 12