人気な車種のカスタム事例
Takumiのマイガレージ
たまに画像や動画アップします(^^;; 車弄りはDIYが基本です^_^ H12年式JB23W 2型ジムニーからH18年式L175ムーヴに乗り換えました。 コツコツ弄っていきたいと思います!^_^ 無言フォローしてしまいますがご容赦ください!
Takumiさんのマイカー
Takumiさんの投稿事例
昨日と今日で前後のブレーキをオーバーホールしました😊久しぶりのドラムブレーキオーバーホール😅こいつらを外すのが面倒くさい😅カップキットでホイールシリンダー...
- thumb_up 103
- comment 7
とりあえず右だけキングピンベアリング交換出来た^_^画像は外したキングピンベアリング(^_^;)バラける寸前でした(^_^;)
- thumb_up 97
- comment 7
買ってしまった(^^;)フロントナックルシールASSY×2(スズキ純正)ドライブシャフトシール×2(スズキ純正)キングピンベアリング×4(スズキ純正)ディ...
- thumb_up 98
- comment 4
フォグランプ球をLEDに交換しました^_^裏側のスペースが無いのでファンレス仕様にして防塵防水ゴムは小加工しました^_^ヘッドライトとフォグがLEDになっ...
- thumb_up 96
- comment 2
ヤフオクで買ったスロットルスペーサーを取り付けしてみました😅効果の方は……………😅まだ良くわかりません😅取り付け後少し試乗してみましたが😅もうちょっと長い...
- thumb_up 87
- comment 4
軽自動車検査協会へ今日はナンバー変更しにやってきました😊白ナンバーにしてみました😅ボディ色とマッチして良い感じです😅ナンバーボルトを盗難防止用に変えないと...
- thumb_up 80
- comment 2
イグニッションレジスタを6から10にアップしました😊プラグは7番から8番に上げハイオク仕様になりました😊ノッキングや水温に異常は無し😊低速からの加速がスム...
- thumb_up 85
- comment 2
タペットカバーから大量のオイル漏れ😅タペットカバーパッキン交換に踏み切りました😅インタークーラーを取り外し順調にバラしました😆イグニッションコイルを取り外...
- thumb_up 70
- comment 14
ジムニーのラジエーター、ウォータポンプ、サーモスタット交換😁ついでにアッパーホースとロアホースはシリコンに交換😁今のところ水漏れ無し😁電動ファンがなかなか...
- thumb_up 73
- comment 4
ER34ターボ用キャリパーをナイトペジャー変換ナットを付けて取り付けました。ローターはDIXCELのPDにしました。リヤもER34ターボ用対向キャリパーに...
- thumb_up 42
- comment 0
チェイサーリップからクレスタリップにチェンジしました^_^ほぼ無加工両面テープで着きましたが、アール部分が浮いて落ちそうだったのでビス止めもしてます(^^...
- thumb_up 65
- comment 0