人気な車種のカスタム事例
sksmmk2000のマイガレージ
sksmmk2000さんのマイカー
sksmmk2000さんの投稿事例
センターコンソールへ電源を引きます!ヒューズボックスACCより自己責任で配線作成🔌黄色の線ついでにカップホルダーをばらして今回USBは触らず、カーナビを替...
- thumb_up 76
- comment 0
アフターの写真足を組みつけましたビフォータナベNF210カヤバNEWSR段差の振動が、ガタガタからガタで収まりも良く、ロールを抑えカーブが曲がりやすい、個...
- thumb_up 93
- comment 2
カヤバNEWSRゲットしました。アッパーマウント、その他ブッシュの劣化が酷く、今回を機にリフレッシュ。部品が揃ってから交換します。サスは前回のタナベNF2...
- thumb_up 89
- comment 0
ジムニー不調の為、足車変更。通勤快速にします。過去はこの姿でしたが、嫁入りしノーマルとなりました。帰ってきたため以前の仕様に戻すか、検討中。
- thumb_up 86
- comment 0
半日かけて洗車を楽しみました。ガラスコーティング。vs6は好きです🤗洗車後ドライブ🚗💨💨💨グリル、SILVIA文字。反射して綺麗😍角目は遠目が上向きなので...
- thumb_up 141
- comment 6
東北は融雪剤が撒かれるためおやすみをいただいております。また、オイル漏れ修理待ち。日産部品高騰しましたね。暖かくなったら修理します。【春】【秋】【夏】
- thumb_up 142
- comment 4
いい日産の日との事で載せます。過去車両です。今は何処へ。シルビアと2ショット。前オナー様にて1.4キロ600馬力近くまでチューニングされたエンジン。冷たい...
- thumb_up 137
- comment 2
横手オールドカーフェスティバルに行ってみました。行きは下道、帰りは高速利用。鳴子温泉ローソンにて写真撮影。7時出発9時半には、横手に着きました。人の多さ、...
- thumb_up 128
- comment 3
あけましておめでとうございます。年明け初走行。今年は暖冬で雪も降らずちょっと近所をドライブ。エンジンをかけてクラッチを踏むと、多分、レリーズベアリングが鳴...
- thumb_up 146
- comment 4
一年ぶりに同じ場所。昨年と比べて、確かに1週間早いので、紅葉にはまだ早いのかな。今年は11月になって真夏日を記録するなど暖冬の予感。今のところトラブルなし...
- thumb_up 132
- comment 2
浪江町の日産イベントに行って来ました。ケンメリ。いい。FJ244気筒。432Rあらためて気づいた。直6の音は好きだな。皆さんいい音してましたね。SRも軽く...
- thumb_up 116
- comment 6
