人気な車種のカスタム事例
エセRのマイガレージ
出来る限りのプライベーターです⚠️ 気軽なコメントや絡みも歓迎です🎉 シャイなので無言フォローしたりします🙏
エセRさんのマイカー
エセRさんの投稿事例
いやはや、新年がいつの間にやら明けましておめでとうございます🙇日本海をバックに初撮りです🚙💨去年“も”大して更新もなければネタになる作業も出来ない一年間で...
- thumb_up 86
- comment 2
久しぶりの33Rのホイールが見慣れてきましたね☝️日本海側は豪雪と騒がれているなか島根は強風で大して積雪しませんね(笑)そんな最中に蛍光灯が切れたので近所...
- thumb_up 82
- comment 2
ついに冬支度となりました⛄️仕事終わりなので真っ暗です😅リヤに履いてた頂き物(中古)R1Rが僅か3ケ月でほぼ終了です🙏通りで雨だとヌルヌルと滑る嫌な感じが...
- thumb_up 76
- comment 0
休日の会社にて新品のスタッドレスの組み込みです🙋33R純正の9Jに215/45組みました🙆昔はどうにかこうにかビードブースター無しで組んでましたが安価に購...
- thumb_up 51
- comment 0
またまた使いまわし🙏フロントに続いてリヤキャリパーもサンドブラスト🚿うちのブラストは人も入れますよ🎵全身の皮もズル剥けです(イタイ)いきなりブラストが終わ...
- thumb_up 80
- comment 0
使いまわし写真(笑)やっとサンドブラスト掛ける時間が採れました💪オーバーホールしたてのダストカバーとピストンを養生します⚠️快適ビフォアアフター✨塗装もブ...
- thumb_up 83
- comment 0
さ~放置に放置を重ねていたER34純正のキャリパーのオーバーホール開始です♻️さすがにオイリーなのでピストンの摘出写真や動画は撮れてないけど無事に安産でし...
- thumb_up 45
- comment 0
いよいよ組み換えしやした🔧無事にアクセレラ剥ぎ取り完了🙆割りとサイドウォールが硬い?BS程じゃないけどフェデラルのRS-Rぐらいかなぁ🤔ケンダはサイドウォ...
- thumb_up 60
- comment 0
カメラのカバーガラスが割れて写りが悪い😑携帯の変え時なのだが上手く引き継ぎが出来てない方が多いのでなかなか踏ん切りがつかない🙅そしてローテーションして更に...
- thumb_up 58
- comment 0
ヘッドライトを磨いてやりました✨ヘッドライトがくすむと古臭くみえますからね💧全面モニターのドラレコも買ったのでついでに装着💪リヤカメラもばっちり作動🙌ステ...
- thumb_up 54
- comment 4
いや~3ヶ月も放置してましたねぇ(笑)3ヶ月の間に色々と┅┅出来てないんですけどね🙍事後報告としてはボルテックスジェネレーターをリヤウィングに装着☝️効果...
- thumb_up 72
- comment 0
久々の作業です😲見ての通りブレーキパットです☝️正面から見ると正常に見えるんですが真ん中の溝を見ると上部の隙間が下部に比べると狭くて△に見えますね(笑)真...
- thumb_up 38
- comment 0
さ~子供の騒ぐ声に紛れて酷いキシミ音🔉やっとトラクションロッドの交換です🥺低速で走ると振り向かれる程の音で恥ずかしかったんです😑ピロボールの錆びときたら経...
- thumb_up 47
- comment 0
強化クラッチ届きました~🎵4月中旬に5速で滑りが発生したので早急にヤフオクでポチっとな(*・ω・)ノ軽量フライホイールのセットです💡しかしレリーズベアリン...
- thumb_up 42
- comment 2
さぁ~天気が安定したので作業です🙆軽く足付けしてシリコンオフッ✋以前修復したリップを塗装作業✨勿論缶ぺですが☝️以前も言いましたがズボラ人間なんでリップだ...
- thumb_up 63
- comment 0
今回はいつもの後輩のER34の整備でした😵今日はタペットシールの交換作業☝️RB系やJZ系のエンジンではよくあるタペットからのオイル漏れですね🤔RBは整備...
- thumb_up 69
- comment 0
震災当時に乗っていたワンビアです😑早いもので10年経つんですね。何か出来る事をと思い会社や知り合い、自分が主催の走行会で寄付を集めて震災被害に遭われた方々...
- thumb_up 73
- comment 0
昨日はスタッドレスから交換しました🌞ついでに秘蔵のホイールを5年振りに仮着け🎉ジャッキアップするとかなり出ますね💧以前はキャンバー5度とかで履いてましたが...
- thumb_up 78
- comment 0
仕事をサボりサボって長年放置のリップスポイラーをFRPで補修開始🏃いきなりFRP貼ってますが、表裏の足付けしてあります☝️ここは完璧に割れて分離してたんで...
- thumb_up 48
- comment 0
天気も良くて気持ちいい朝だったのでコーヒーを飲みながら📷️テール下の錆びも最初は何か変?程度から重度の錆びに変身しました😵左右とも出てるんでどうしたものや...
- thumb_up 55
- comment 1
ワコーズからTAKUMIオイルにくら替えです😲ワコーズさん、良い物なのはよ~くわかりますがプライスが敷居を押し上げてます😟20リッター使いきって違いが解れ...
- thumb_up 53
- comment 0
後輩のER34のオイル交換の1コマですが分かるかなぁ🤔オイルを抜いてさぁエレメント交換って時に起きた事件です😵まさかのエレメントブラケットのボルトが折れた...
- thumb_up 32
- comment 7
年末最後の洗車です🚿無事に車検も終わりマフラーもワンオフしてもらいました💪ER34用フロントパイプをステージアに合う様にフランジの角度を変えてフロアに沿う...
- thumb_up 68
- comment 0
今回はナビとエアコンパネルの上下入れ換えを🎶🎶サクサクと固定用の台座に穴開けやら拡張を済ませて固定👍️これでナビの視野も上がって視認性も良くなりそう🎵しか...
- thumb_up 42
- comment 4
久しぶりの整備🔧ヘッドガスケットの交換から4ヶ月経ち、怪しい整備具合が浮き彫りに💧ラジエターの中が錆び水だらけ💦ラジエターのアッパーホース外すととんでもな...
- thumb_up 48
- comment 0
仕事から帰ろうとエンジンをかけたところ、トランクからな~んか金属が擦れるような音がしてまさかな思いで覗いてみる┅┅┅┅(゚д゚)ポカーン自慢のワンオフツ...
- thumb_up 6
- comment 0
ついにトランクの錆が貫通したんで錆チェンジャーを塗って白インクでごまかしてみた😅しかしっ‼️面白く無いし完璧に穴が空いたしパテも無かったんでウケ狙いの防水...
- thumb_up 37
- comment 4
コロナウィルスの影響で各地のイベントは中止だらけ😕そんな中に人々の励みに行われた全国一斉の小規模花火🎆たった40発の中の一枚に過ぎませんが、小さな幸せなの...
- thumb_up 36
- comment 0