人気な車種のカスタム事例
ゆたさんのマイガレージ
大黒、台場、ポケ活 最初はセリカST205WRC仕様 Rは32R(520PS).33R(380PS).34R(589PS)と全部乗ってきて、 スープラTRD3000GT(700PS)に乗り換え。NSXも1ヶ月くらい乗って、速そうな車は一通り乗った。 35は600PS、乗り易い。最高速316km/h 更新した 嫌いなもの、ダサい車。ダサいいじり方するやつ
ゆたさんさんのマイカー
ゆたさんさんの投稿事例
アウディの持病のテールライトコネクタ焼けアース増設加工終了。ただ、コネクタ自体、焼けが少し進行してるからこっちも交換しないと再発しそうではある、、、
- thumb_up 47
- comment 11
また大黒。ロド芋とやら食べに横浜に行ってきました。ほんとに甘い。どんだけ踏んでも、温度負けないのは凄い。冬ってのもあるけど。
- thumb_up 98
- comment 1
大黒。GT-Rのオイル交換周期はどんくらいでやってるんかな。日産取説だと、温度さえひくければ1年とか狂ったこと書いてあるんだが、、、。32~34とかは30...
- thumb_up 117
- comment 11
夜中の赤レンガ。はやりのウェアハウス川崎行ったんですが、平置きが満車で立体駐車に。と思ったら、機械式駐車場。普通に隙間ギりでリアホイールがりった笑悲しみの...
- thumb_up 80
- comment 0
GT-R用、カーテシランプ。この類似品二種買ったんだけど、①半年②2ヶ月で点滅・不点。。。やすもんはだめだ。笑ノーマルのLEDバルブ交換で十分っす。_(....
- thumb_up 11
- comment 0
デイライトON/OFFスイッチ前期に、後期デイライト取り付けると配線が無いので、配線作成。コルゲートチューブで保護して、室内へ引き込み。電源は車検対応させ...
- thumb_up 59
- comment 0
2020のデイライトカバーええね_(._.)_暑い。。社外バンパー取り付けは、車種慣れしてるとこにやらせないと大変だ。ポンづけとか絶対あり得ないで。アール...
- thumb_up 102
- comment 3
DCTクーラーつけると、純正ウォッシャータンク→トラストウォッシャータンクに交換してある。けど、バンパー変える事になり結局これも邪魔になってカンガルーパッ...
- thumb_up 65
- comment 2
アルカンターラ張り。コンソールばらし、地味にだるい。エアオーナー。。。GT-Rを所有したという嘘ついて何が楽しいんだろう。。。このコメントはオーナーに喧嘩...
- thumb_up 58
- comment 19
車検とハウジング交換と油水交換で60万という見積り頂いてから、車検と24ヶ月点検は車検館にお願いして格安で。ハウジング交換(こまかい部品も全て)デフオイル...
- thumb_up 89
- comment 4
朝からバンパー外して4時間くらいでテールランプ交換しました。初期型+アルファで加工してもらったやつを取り付け。リアアンダーとディフューザーのネジ穴の合わせ...
- thumb_up 73
- comment 3