人気な車種のカスタム事例
【カッパ連合】4480🌲(よしはる)【但馬屋】のマイガレージ
4ナンバー9人乗りで楽しむバンライフ‼ SBM大阪2023でNICE OUTDOORアワード戴いた車両です
【カッパ連合】4480🌲(よしはる)【但馬屋】さんのマイカー
【カッパ連合】4480🌲(よしはる)【但馬屋】さんの投稿事例
バンパー外したついでにラジエターにTOYOTAロゴ描いた耐熱塗料じゃないから直ぐ焦げるかも…バンパー、ステップ、サイドミラーをミッチヤクロンからのラバーチ...
- thumb_up 119
- comment 0
360°パノラミックビュー用カメラ📷埋め込めた🍺呑みながらの作業で…爪一個何処かに飛んでった😱劣化してないはずなのに…まっ、留まりそうやからいいか…
- thumb_up 114
- comment 0
GWに向けて大改修おっ始めた‼️手付けずやったフロントドア周り電装も同時にしたいから、ドアの蛇腹にケーブル通すためにフロント周りも取外しバンパー外したつい...
- thumb_up 129
- comment 0
BSM(ブラインドスポットモニタリングシステム)付けた〜🎉安いの大好き大陸製、諭吉💸以下比較的お高い車🚘のサイドミラー内で光るアレの類やねこうゆう事パーキ...
- thumb_up 119
- comment 0
REVOシートのこの背面のタイプ…買うまではトレーか?🤔と思ってたけど、前向きリクライニングしないからただのカバーだってわかった😩ならば、背面有効活用しよ...
- thumb_up 124
- comment 5
バッテリー抜き車内テザリング用スマホ📱をフロントに設置したもちろん電源🔋はサブバッテリーから常時給電インパネ外したついでにpivotのリモコン埋め込んだ⛏...
- thumb_up 120
- comment 12
アシストグリップに革巻いてみたステアリング、シフトノブとオッソロ〜ボディのライトイエローに近い色やねザックリ切って仮合わせ修正箇所にマーキング🖊ホンマは、...
- thumb_up 142
- comment 2
テーブルを手に入れたぜ!大学に進学した甥っ子が引越し前に「ハイエースに使って〜」と6+3+3年使ったデスクの天板を持ってきてくれたパイン集積材かな…結構汚...
- thumb_up 135
- comment 9
リアゲート内装を少し模様替え🎉MDFみたいなんに100均のメープル色のニス塗って木目調にしてたけど、ホムセンのリメイクシートにグレードアップして、他の内装...
- thumb_up 133
- comment 18
サブバッテリーに廃スマホ📱を常時充電で繋いでテザリング📶して車内Wi-Fi環境作って車載PC使ってるでも、サイドキャビネット内はこれからの季節は暑くなるや...
- thumb_up 137
- comment 6
サイドキャビネットを一旦外し、サイドパネル内の断熱材も一部取り出し、丸く切抜き14cmのファンを装着サイドキャビネットを被せて〜最下部にも8cmのファンを...
- thumb_up 102
- comment 7
この週末は色々あったが、パーキングセンサー(バックソナー)は無事付いたԐ=(´∀`*)ホッ♪バンパー裏にはセンサー位置が刻印してあったんで、位置合わせ不要...
- thumb_up 108
- comment 2
そろそろ部屋に放置プレイのこれらを取付けたい…BSM(ブラインドスポットモニター)・・・隣の車線で後方から車が来たら光でお知らせ&ウィンカー出すと警告音鳴...
- thumb_up 94
- comment 8
今日はめでたくハイエースの第一回目のオイル交換ウチの裏に下廻りメンテナンス用のトンネルと言うかホール掘ってあるんで楽勝モードで取りかかった♪(´ε`)ソニ...
- thumb_up 114
- comment 4
土曜早朝から末っ子の大学進学のお引越予定🚚重い荷物載せてアスファルトでスタッドレス削るんも何なんで、会社から帰って思い立ったように蛍光灯の灯りを頼りにタイ...
- thumb_up 113
- comment 2
週末の木工🌳ならず農耕工具を農具に持ち換えて田んぼの溝掃除田園風景に溶け込むハイエース(レジャー用なんで農業用資産には計上してないよ)コウノトリ舞い降りる...
- thumb_up 109
- comment 6
純正のETC取付場所にカードホルダーなるものが鎮座してて、ここに入れるためのブラケットなるものもソコソコのお値段するんで、仕方なくステッキの上に付けてたE...
- thumb_up 113
- comment 13
車検に要るアレ剥がしたぜ(๑•̀ㅁ•́)✧モロゾフのプリンの空瓶と共に関西のオバチャンのキッチンの窓際には必ずあると言われる蒲鉾板!地面にゴシゴシして角を...
- thumb_up 125
- comment 6
週末の木工🌲やっとスライドドアに羽目板施工🔨DXなんでスライドドアの干渉も心配ない○ん所、中からはさほど見えんけど、スライド時は大きな空間が…紙粘土で埋め...
- thumb_up 127
- comment 16
pivotのクルコンはレバーのボタンを押せばディスプレィにドットが点灯してスタンバイ状態になる。このレバーボタンを押す作業すらオート化してみた。言わば、A...
- thumb_up 105
- comment 2
数ヶ月間ハイエースを楽しんでたが、久しぶりにコイツに乗ると、これはこれで楽しいな(*´罒`*)♡今更ながら惚れ直すw軽いし小さいから1車線を目一杯使ってク...
- thumb_up 102
- comment 6
某オクでコムエンタープライズのスピードロックマンが新同半値即決であったので即ゲット‼️いわゆる車速感応ドアロック('ω'و(و♬*゚ハイエース専用品だが9...
- thumb_up 107
- comment 2
祝日の木工🌳ひぃや〜😆楽すぅぃ〜♡簡易シンク、切り欠きにピッタリ収まった‼L字アングル溶接して穴を開けた100均のボウル木工じゃなく鉄工か?ところで、何故...
- thumb_up 108
- comment 6
週末の木工🌳サブバッテリー台補強からのサイドパネル戻しやっとスイッチパネルの定位置決定スライドドア開けて右側に天井LEDのスイッチと調光ダイヤル、その下に...
- thumb_up 121
- comment 5
先日の降雪の折、除雪してない道でサブバッテリー辺りがキュッキュ鳴く(-ω-👂)タイヤハウスカバーを適当に造って、上に乗っけてるだけやからそうなるわな未舗装...
- thumb_up 99
- comment 0
車とあまり関係ないが…面白いオモチャを見つけた!💡って、年末にgetしていたレーザー彫刻機20Wレーザーで焼いてくれるまっ、言わばお焦げのプリンターかな安...
- thumb_up 104
- comment 2