人気な車種のカスタム事例
【カッパ連合】4480🌲(よしはる)【但馬屋】のマイガレージ
4ナンバー9人乗りで楽しむバンライフ‼ SBM大阪2023でNICE OUTDOORアワード戴いた車両です
【カッパ連合】4480🌲(よしはる)【但馬屋】さんのマイカー
【カッパ連合】4480🌲(よしはる)【但馬屋】さんの投稿事例
天井完成‼️赤身の入った杉の羽目板をチョイスして天井に採用した。大陸製調光式LEDも薄型で良い感じ('ω'و(و♬*゚車内が新車の匂いから新築の匂いに変わ...
- thumb_up 85
- comment 6
今日は朝から天井をウッドトリム化にチャレンジ‼️でも、あぁ〜…(´д`;)酒パワー充填の時間になってました…あと、羽目板一枚は明日へ繰り越そう天井剥がして...
- thumb_up 95
- comment 3
三連休を利用して内装のパネル架装に手を付けるハズだったけど…天井剥がし始めたら、足元に転がってるサブバッテリーらから「整理してくれ〜!🙏」との心の叫びが聴...
- thumb_up 75
- comment 2
ちょいアゲ系スタイルアイテムのテールレンズガード不明ブランドの難あり品なんで、フィッティング悪しハゥゥ(´×ω×`)車体側をイジメないよう、ガードされるべ...
- thumb_up 95
- comment 4
ちょいアゲ系には田舎がよく似合う♡ルーフキャリア続き、リアラダーを追加マフラーでは割と有名なROSSOMODELLO製これも艶黒をラバーチッピング塗装下部...
- thumb_up 91
- comment 4
北近畿豊岡道但馬空港IC~日高神鍋高原ICが11月1日16時開通さすがYahoo!カーナビ道は表示されてる‼️が、ルートはまだ対応してないみたい…地道案内...
- thumb_up 67
- comment 8
道すがら秋桜畑を見つけてパシャリこの週末は多くの秋を見つけた(๑´ω`๑)次の週末は寒波が来るらしいんで、冬支度の心配せなアカンかな?
- thumb_up 81
- comment 0
撥水系より親水系の方が汚れが付きにくいってさ田舎道で跳ね上げた泥汚れも目立たなさそうって理由もライトイエローを選択した理由の1つ☝ボディメンテの後は、冬に...
- thumb_up 64
- comment 0
黒化グリル、ライト、エンブレムミッチャクロンとラバーチッピングスプレープラモと違ってキッチンハイターではメッキ剥がれないのね…地道にペーパーで足付けしてか...
- thumb_up 69
- comment 2
ハドルシフトの配線完了⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡ᐝhiroさん製パドルシフトコントローラーサポート無しということで通常より破格で出品された時にポチッとな(*ˊᵕ...
- thumb_up 69
- comment 2
ライトイエローボディーに合わせて先日巻き直したステアリング&シフトノブに交換した。ラクティスのパドル、クルコンレバー付革巻きステアリングを某オクでGet!...
- thumb_up 91
- comment 5
ハンドル周り開いたついでに、pivotのスロコン/クルコンを入れた。3DA-Tって、TSSPに対応してるやつクルコンレバーは、パトルシフト流用の為に手に入...
- thumb_up 67
- comment 0
6型からは法律上オートライトが義務化になってるみたいやけど、5型のDXには付いてないんで、CEP/コムエンタープライズの物をチョイス取説、付属品もしっかり...
- thumb_up 62
- comment 2
やっと履けた〜♡DEANCrossCountryにBFGoodrichKO2215/70なんで、純正より少し外径大きいのショルダーのブロックがMTタイヤに...
- thumb_up 74
- comment 4
ついに1ヶ月無料点検が無事終わった〜いや…無事じゃなかった…検査証票をフロントガラスに貼りわすれてて、取りに帰ったよ(´д`;)トホホ…早速ATタイヤ履く...
- thumb_up 63
- comment 0
今朝は霧が濃い断熱、制震に続く、バンライフの必須アイテム娘がマンション引き払った後のカーテンをバッサリ、裾は親父のテキトーなミシン縫いチョキ(✂︎'-')...
- thumb_up 81
- comment 8
雨の日のハイエース天井面積広いから、ブレーキング時フロントガラスに滝ができる…青色のボカシは灰色の空でも少しばかりか明るく見せてくれるよねってな事で、フロ...
- thumb_up 55
- comment 0
リアのみチョイ上げ後、マジマジとみた(ᯣωᯣ)ジーーーッん〜、上がってる感無いハゥゥ(´×ω×`)てか、また尻下がり気味やな…タイヤハウス内黒く塗って、...
- thumb_up 55
- comment 9
ユーアイビークルの1インチ増しリーフ基本、車検戻しはしたくないので、車検対応品でも、何故日曜の3時から手を付けてしまったのだろう(³ω³;)?ついでに、ヘ...
- thumb_up 47
- comment 4
朝から100均で長尺物のコレ大量購入子供がプールで使うヤツらしい…短冊に切って隙間やピラー内に突っ込んだり…竹輪切りして、キュウリの代わりにネットショッピ...
- thumb_up 13
- comment 0
ん〜(´-ω-`)シートは納車翌日に外して、汚さないように倉庫入れたもんな〜せめて運転できる状態には戻したいんで、満月の下、せっせかとエンジン周り、フロン...
- thumb_up 58
- comment 0
某オクでGetしたヨレヨレで擦り切れたガングリップタイプのカーボン調コンビステアリング丁度、ボディ色のライトイエローに近い色の革があったので張替え剥した革...
- thumb_up 59
- comment 4
チョコっと休みが取れたんで、制振の続き肩より上の作業は年寄りには辛いわぃ(*꒦ິ꒳꒦ີ*)ツラ4枚ドアでヒーターも付いてないから、右壁がのっぺりと広いどう...
- thumb_up 56
- comment 2
早く外した運転席を戻したい…スーツから作業着に着替えて夜なべ作業(๑•̀-•́)و✧断熱塗装の次は制振の為の増しコーキング天井と壁面で三本…ドア4枚は後日...
- thumb_up 57
- comment 0
納車翌日に内装の薄皮引っペ返してやったわ!フロントシートも外してマスキングREVOシートどうしよう…定番、断熱塗装( ̄ー+ ̄)キラーン非力なコンプレッサー...
- thumb_up 37
- comment 0