人気な車種のカスタム事例
アラーのマイガレージ
ティファニー ケンメリ ヨンメリ クリアテール チェリーテール gc110 TIFFANY&CO 旧車
アラーさんのマイカー
アラーさんの投稿事例
今日の全塗装の続き。この写真で気がついた人いる?タイヤハウスにヨンメリ。クリアファイルにyon&maryとくり抜いたらスプレーするだけ。こんな感じにペイン...
- thumb_up 144
- comment 6
ヨンメリ全塗装の続き。早く助手席のドアを取付したいけどドア取り外しの時にコンクリートの上に落としてしまい一番状態悪いドアだったので部品取りのヨンメリから交...
- thumb_up 127
- comment 4
ヨンメリ全塗装の続き。あと助手席のドア終わらせたらクリア入れるかな?右後のドア取付時またドア落下😱とりあえず取付て後で補修だな。ま、オーバーフェンダー付け...
- thumb_up 134
- comment 6
ヨンメリ全塗装の続き。何変わった?左後のドアが付きました。トランクも付きました。前に新品(当時は)買っていたのでコレとか。コレとかを塗装終わったら新品に交...
- thumb_up 136
- comment 13
ヨンメリ全塗装の続き。とりあえずフェンダーが邪魔なので仮乗せ。終わりに近づいているように思うけどタンポポの綿毛や虫などが付着し再塗装が必要なんです💦綿毛に...
- thumb_up 137
- comment 4
先月からヨンメリ(ケンメリ)の全塗装しているのですが、前から気になっていた部品の修理をしてみました。コレ何かわかります?正解はフェンダーミラーの台座なんで...
- thumb_up 129
- comment 6
オークションで入手した4AGヘッドカバー。昔に乗っていた63カリーナやハチロクのエンジンですね。今は乗っていないけど部屋か物置に飾ろうと思って嫁に内緒で購...
- thumb_up 114
- comment 2
久しぶりの投稿です。やっと北海道の雪も無くなりかけているので「どこでもドア」で行ってきました。冗談ですけどね。百均にオモチャのドアが売っていたので前に軽ト...
- thumb_up 132
- comment 4
ケンメリ(ヨンメリ)の部品なんですけど旧車あるあるだと思うのですがクラック入ったり、カサカサに経年劣化でやられていたり‥右の黒いのがスカッフカバー(内側の...
- thumb_up 114
- comment 2
今日も先日から調子の悪くなった原因(エンジン始動後エンストする。)を探って行こうと思います。フュージブルリンクというヒューズの親方みたいな物があるのですが...
- thumb_up 188
- comment 4
昨日から調子が悪くなってしまったヨンメリを修理しようと思います。昨日スバルデフにデフオイルを入れたので敷地内で動かしてみて問題は無さそうだと思い久しぶりに...
- thumb_up 144
- comment 4
今日もケンメリにズバルデフ流用取付していきます。専用工具持ってないからコンパニオンフランジ外す為に適当なアングルに穴を開けて回転しない様にする工具を作成。...
- thumb_up 178
- comment 7
おいおいボンネットにゴミ箱置かれてるんだけど😅犯人は自分の親なんだけど‥‥ひどい😓先日からの続きになりますが、ドライブシャフトのユニバーサル、スパイダー交...
- thumb_up 166
- comment 7
先日、北海道に大きめの地震(私の地域は4)で揺れていたのですが地震の時は仕事中でしたがケンメリがこんな状態でしたので落ちていないか少し心配でした。💦大丈夫...
- thumb_up 177
- comment 11
久しぶりにケンメリを車庫から出そうと思ったらめっちゃ汚たなかった😵北海道も結構な雨が降り出してきた。寒いし。前回投稿時に亀有のスバルデフ流用R180サイド...
- thumb_up 143
- comment 8
R180のケンメリ用に購入したデフが届いたー!少し前に届いていたが面倒で開けていなかったー😅コンパニオンフランジが日産用なのか?スバル用に戻されているのか...
- thumb_up 123
- comment 2
こんな同じ様な物(同じが3冊)を嫁に内緒で買ったら「持ってるでしょ!!😡」って怒られた〜🥺新品だったから買ったんだけど理解してもらえないんだよなぁ。保存用...
- thumb_up 107
- comment 8
こんにちはネコの吊り輪を作ってみました。オマージュって事で!こっちのほうがシンプルで良いから採用はこちらにしよう。普通にネットショッピングで「猫、吊り輪」...
- thumb_up 122
- comment 4
今日は娘とデートしてきました。北海道帯広市に昔あったグリュック王国(ドイツの街並みテーマパーク)を通り前回のリベンジで帯広空港に行ってきました。リベンジで...
- thumb_up 155
- comment 2
ここに写ってるタイヤショベル、トラクター、軽トラ、ヨンメリ、510ブルーバード全て私が一人で全塗装しました。(綺麗では無いけど)いつになったら綺麗に塗れる...
- thumb_up 199
- comment 2
今日は先輩の所にプレゼント届けに行ってきました。ついでに510ブルと910ブルのコラボ。プレゼントは910ブルのクッションカバー😁久しぶりにヨンメリのエン...
- thumb_up 141
- comment 6
今日は帯広空港までドライブしてきました。フロントバンパー付ける時間無かったからナンバーだけ穴開けて付けて😅ここは帯広空港の滑走路上になります。一般道が横ぎ...
- thumb_up 158
- comment 7
これモザイクしないとダメな奴ですかね?オークションで入札忘れて落札出来なかったです。😓落札した人が羨ましいです。レアな吊り輪ちょっと恥ずかしいから車につけ...
- thumb_up 103
- comment 8
今日は旧車では無いです。私の通勤車なんですが、中古で購入した古いステップワゴンも年数の経過でフューエルリッド横に腐食で塗装がボコボコしてきたので思い切って...
- thumb_up 102
- comment 4
先日の続きです。510ブルーバードのフェンダーミラーやっと取付終了しました。先日投稿した。折角ミラー取り付けたらボンネット閉まらなくなってしまったのを色々...
- thumb_up 162
- comment 6
先日の砲弾ミラー取り付けたらボンネット閉まらなくなったの続きです。折角全塗装したのに純正のフェンダーミラー取付部の穴を溶接する事に!溶接めっちゃ下手で中々...
- thumb_up 128
- comment 4