いばらんちゃんさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (9ページ目)
CARTUNEユーザーページ|いばらんちゃんさんがオーナーの車一覧
いばらんちゃんのプロフィール画像

いばらんちゃんのマイガレージ

スカイライン(特に4ドア)と空冷ビートル(特に1303)が好きです。
いいね👍は、気軽につけてますのでお礼コメントやフォローは不要です。

いばらんちゃんさんのマイカー

いばらんちゃんさんの投稿事例

スカイライン ER34

スカイライン ER34

昨日は、いつも一緒にランニングさせて頂いてる皆さんが参加される大会の応援に行って来ました~☺️皆さん、自己ベストを更新されて、ナイスランでした❗34は調子...

  • thumb_up 219
  • comment 2
2018/12/10 12:33
スカイライン ER34

スカイライン ER34

我が家にもようやく!?到着しました~☺️Amazonで4月に予約してた、34後期セダンのプラモデルです。スパークリングシルバーがノーマルホイールだったら、...

  • thumb_up 184
  • comment 13
2018/12/03 21:10

日曜日は、トレランの大会に参加して来ました~☺️自分がエントリーしたのは、ミドルクラスで距離は20キロなんですが、累積標高差が1100mだったので、まあま...

  • thumb_up 157
  • comment 0
2018/12/03 00:55

昨日は、中学校時代の同級生にバイクツーリングに誘われて、自分用のバイクも貸してくれるって言ってくれたので、約30年振り!?のバイクツーリングに行って来まし...

  • thumb_up 238
  • comment 2
2018/11/19 13:07
スカイライン ER34

スカイライン ER34

今日は、初のフルマラソンを走って来ました~☺️途中で足が吊りまくって、身体もタイムもボロボロですが、何とか完走出来ました~まっ、納得出来る記録じゃなかった...

  • thumb_up 300
  • comment 6
2018/11/11 20:24
スカイライン ER34

スカイライン ER34

今日は、明日の市民マラソンに知り合いが多数参加されるので、近所の神社に完走祈願に行きました~☺️で、そこの神社のおばちゃんとお茶を飲みながら話してると、知...

  • thumb_up 226
  • comment 8
2018/11/10 20:20

先日、いつもお世話になってるお店に遊びに行ったら、社長に、これ、どうやって剥がすん?って聞かれて、剥がそうとしたのですが、シールが劣化して硬化してる為、ポ...

  • thumb_up 181
  • comment 12
2018/11/05 12:55

この手の本、たいてい我慢して!?買わないのですが、試作車の記事や当時のレース関連の記事と、なかなかハコスカファンの心をくすぐる内容だったので、ついつい買っ...

  • thumb_up 182
  • comment 26
2018/11/02 21:31
スカイライン ER34

スカイライン ER34

今度、発売される34後期4ドアのプラモデルです。4月に、Amazonで注文済ですが、今見たら、「12月3日にお届け」ってなってたので、まだまだです(笑)【...

  • thumb_up 172
  • comment 7
2018/10/25 18:55

昨日はカートの耐久レースに参加して来ました~☺️このレースは全6戦開催されている全100周(2ヒート)の耐久レースで、自分達以外の出場チームは上級者ばかり...

  • thumb_up 177
  • comment 2
2018/10/22 12:35

今日は、トマト銀行6時間リレーマラソンに参加して来ました~☺️この大会は、1周1.3kmのコースを、6~10名のチームで何周出来るかを競うレースなのですが...

  • thumb_up 168
  • comment 5
2018/10/14 21:04

今日は、近所の同級生の友達と知り合いの方のガレージに遊びに行って来まして、1965年式のフェアレディSP310を見せて頂きました。SR311との違いは、フ...

  • thumb_up 180
  • comment 11
2018/10/13 20:20
117クーペ

117クーペ

家の本を整理してたら、1973年2月の雑誌「CARGRAPHIC」が出て来て、ついつい読んでしましました。この117クーペのハンドメイドの広告は、1972...

  • thumb_up 181
  • comment 6
2018/10/12 11:51

今日は、いつもお世話になってるお店の社長に誘われて、備北サーキットに行って来ました~☺️向かう途中で、知り合いの方の車のトラブルで、急遽、近くの社長の知り...

  • thumb_up 171
  • comment 2
2018/10/08 21:39

今日は、午前中はいつもお世話になってるランニングチームの皆さんと朝練で、26キロ走って来ました~☺️来週も6時間リレーマラソンを走らないといけない為、後半...

  • thumb_up 136
  • comment 0
2018/10/07 21:10
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

今日は、いつもお世話になってるワーゲンのお店に、部品を注文しに行って、少しだけ近所をドライブして来ました~☺️今日の日中は、真夏のような暑さで、海は、強風...

  • thumb_up 184
  • comment 0
2018/10/06 19:35
スカイライン ER34

スカイライン ER34

またまた、akd-358TOURER-Vさんに作って頂きました!akd-358TOURER-Vさんは、これまで、トミカ、タミヤに続き、ワイスピバージョンと...

  • thumb_up 210
  • comment 2
2018/09/27 12:27

急遽、出張が車移動となってしまい、久々にアルファードを運転しました~。年式は古いですが、V6、3Lエンジンは、調子良くて、車体重量を感じさせない位グイグイ...

  • thumb_up 143
  • comment 2
2018/09/26 12:50

今、郵便局の年賀状印刷サービスで来年のGT-RとフェアレディZの生誕50周年を記念して、こんなのが売られてるみたいです。ここ最近よく、郵便局でスカイライン...

  • thumb_up 207
  • comment 7
2018/09/19 07:23

昨日はマラソン大会に行って来ました~☺️アップダウン連続のコースで、制限時間も短く完走率が低い大会だったので、走る前から不安要素満載だったのですが、やはり...

  • thumb_up 139
  • comment 2
2018/09/17 05:38

今日は、久々に釣りに行って来ました~☺️ちょっと前に息子が友達と行って、全く釣れなかったので、無性に釣りたくなったみたいで、行こう行こう❗ってうるさかった...

  • thumb_up 105
  • comment 6
2018/09/15 17:24
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ER34の純正タービンについて良く話題になるのが、ブレードの材質の違いで、一般的には、前期は樹脂(セラミック)製で、後期がメタル(アルミ)製って言われてま...

  • thumb_up 191
  • comment 2
2018/09/13 15:13

コンビニで見つけた「ホリデーオート」の特大号です。半分位が日産車の特集で、価格も580円とリーズナブルなので、日産ファンの方は是非‼️

  • thumb_up 171
  • comment 6
2018/09/11 09:26
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

以前にビートルのステアリング交換をしようと思い、ナルディ製の中古品のボスを入手したのですが、取付けたところ、ステアリングを回していくとホーンが、「ピ!」っ...

  • thumb_up 147
  • comment 8
2018/09/10 12:48

今日は、1日雨予報だったので息子のギターの修理をお願いしに、ギター屋さんへ行って来ました~☺️Fernandesは、ボリュームのツマミが永久に回り続ける不...

  • thumb_up 134
  • comment 21
2018/09/09 18:06
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

ワーゲンに詳しい方には、笑われそうで気恥ずかしいですが、全くご存知でない方に、少しでも知って頂ければって事で、ちょっと書かせて頂きます。ワーゲンは、ヒトラ...

  • thumb_up 174
  • comment 6
2018/09/07 12:52
スカイライン ER34

スカイライン ER34

自分の好きな車は、見た目はおとなしくて、速い車です。スカイライン好きになったのも、子供の頃に、S54やPGC10のような見た目が普通の車が、スポーツカーと...

  • thumb_up 261
  • comment 32
2018/09/06 12:59
スカイライン ER34

スカイライン ER34

自分の34を、同級生の友達の32GT-Rを運転しながら眺めてみました。この32は、初期型ですが、なかなか調子も良くて快適仕様でした~。やっぱり、32GT-...

  • thumb_up 163
  • comment 8
2018/09/05 12:49

近所のいつもお世話になってる親父さんのダットサンフェアレディSRL311です。輸出モデルで左ハンドルなので、型式に「L」が付きます。4気筒2,000ccエ...

  • thumb_up 162
  • comment 11
2018/09/03 12:50

さっき、サザエさんを観てたら、フェアレディSP310が出ててびっくりしました~☺️ただ、フネさんを助手席に乗せてのドライブシーンで、カツオが後部座席に座っ...

  • thumb_up 163
  • comment 6
2018/09/02 20:17
スカイライン ER34

スカイライン ER34

今日は、息子が久々に34人乗りたい❗って言うので、近所の山を登って来ました~☺️最初に行こうとした山は、まさかの通行止め❗しかたないので、別の山に。落ち葉...

  • thumb_up 203
  • comment 4
2018/09/02 18:22
スカイライン ER34

スカイライン ER34

最近は、沢山のいわゆる「チューニングショップ」がありますが、SNS等や口コミで色々な評判を耳にします。大概は、悪い方の噂です(笑)ただ、お客側も何も言わず...

  • thumb_up 178
  • comment 12
2018/08/31 13:03
スカイラインのカスタム事例を探す

おすすめ記事