人気な車種のカスタム事例
いばらんちゃんのマイガレージ
スカイライン(特に4ドア)と空冷ビートル(特に1303)が好きです。 いいね👍は、気軽につけてますのでお礼コメントやフォローは不要です。
いばらんちゃんさんのマイカー
いばらんちゃんさんの投稿事例
昨日は、いつも一緒にランニングさせて頂いてる皆さんが参加される大会の応援に行って来ました~☺️皆さん、自己ベストを更新されて、ナイスランでした❗34は調子...
- thumb_up 219
- comment 2
我が家にもようやく!?到着しました~☺️Amazonで4月に予約してた、34後期セダンのプラモデルです。スパークリングシルバーがノーマルホイールだったら、...
- thumb_up 184
- comment 13
日曜日は、トレランの大会に参加して来ました~☺️自分がエントリーしたのは、ミドルクラスで距離は20キロなんですが、累積標高差が1100mだったので、まあま...
- thumb_up 157
- comment 0
昨日は、中学校時代の同級生にバイクツーリングに誘われて、自分用のバイクも貸してくれるって言ってくれたので、約30年振り!?のバイクツーリングに行って来まし...
- thumb_up 238
- comment 2
今日は、初のフルマラソンを走って来ました~☺️途中で足が吊りまくって、身体もタイムもボロボロですが、何とか完走出来ました~まっ、納得出来る記録じゃなかった...
- thumb_up 300
- comment 6
今日は、明日の市民マラソンに知り合いが多数参加されるので、近所の神社に完走祈願に行きました~☺️で、そこの神社のおばちゃんとお茶を飲みながら話してると、知...
- thumb_up 226
- comment 8
今度、発売される34後期4ドアのプラモデルです。4月に、Amazonで注文済ですが、今見たら、「12月3日にお届け」ってなってたので、まだまだです(笑)【...
- thumb_up 172
- comment 7
今日は、トマト銀行6時間リレーマラソンに参加して来ました~☺️この大会は、1周1.3kmのコースを、6~10名のチームで何周出来るかを競うレースなのですが...
- thumb_up 168
- comment 5
家の本を整理してたら、1973年2月の雑誌「CARGRAPHIC」が出て来て、ついつい読んでしましました。この117クーペのハンドメイドの広告は、1972...
- thumb_up 181
- comment 6
またまた、akd-358TOURER-Vさんに作って頂きました!akd-358TOURER-Vさんは、これまで、トミカ、タミヤに続き、ワイスピバージョンと...
- thumb_up 210
- comment 2
ER34の純正タービンについて良く話題になるのが、ブレードの材質の違いで、一般的には、前期は樹脂(セラミック)製で、後期がメタル(アルミ)製って言われてま...
- thumb_up 191
- comment 2
今日は、1日雨予報だったので息子のギターの修理をお願いしに、ギター屋さんへ行って来ました~☺️Fernandesは、ボリュームのツマミが永久に回り続ける不...
- thumb_up 134
- comment 21
自分の好きな車は、見た目はおとなしくて、速い車です。スカイライン好きになったのも、子供の頃に、S54やPGC10のような見た目が普通の車が、スポーツカーと...
- thumb_up 261
- comment 32
自分の34を、同級生の友達の32GT-Rを運転しながら眺めてみました。この32は、初期型ですが、なかなか調子も良くて快適仕様でした~。やっぱり、32GT-...
- thumb_up 163
- comment 8
今日は、息子が久々に34人乗りたい❗って言うので、近所の山を登って来ました~☺️最初に行こうとした山は、まさかの通行止め❗しかたないので、別の山に。落ち葉...
- thumb_up 203
- comment 4