まぐ@86&YZF-R3&N-BOXさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (10ページ目)
CARTUNEユーザーページ|まぐ@86&YZF-R3&N-BOXさんがオーナーの車一覧
まぐ@86&YZF-R3&N-BOXのプロフィール画像

まぐ@86&YZF-R3&N-BOXのマイガレージ

気軽に話しかけてね!
こんな車ですがトヨタディーラーを普通に出入りしてます

TC2000:1'08.291(2024/5)
袖ヶ浦:1'16.79(2025/1)

柴犬の名はくうた
86は2014年に新車購入してここまでじっくりいじってきました。

YZF-R3は2016年2月納車

SONYα6400 or xperiaで撮影

HKS GT4135ターボ、現車合わせ280馬力仕様
(ダイナパック係数1測定に1.15がけ)

まぐ@86&YZF-R3&N-BOXさんのマイカー

まぐ@86&YZF-R3&N-BOXさんの投稿事例

86

86

ターボの音だけでもお聞き頂けたら3月24日の袖ヶ浦フォレストレースウェイ走行会ベストラップ1分18秒87デジスパイス3計測

  • thumb_up 58
  • comment 1
2024/03/26 18:52
86

86

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/03/16 21:23
86

86

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/03/16 17:54
86

86

クスコのミッションマウントカラー切断風景アルミってグラインダーで楽々切れるね

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/03/14 21:17
86

86

sti強化品なミッションマウントにクスコのカラー取り付け完全版他にも色んな部分を固くしてるからかもだけど、シフトの入りやすさがさらにアップグラインダーで両...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/03/14 19:44
86

86

ミッションマウントカラーとデフマウントカラー取り付けました準備開始から片付け終わりまで4時間ほどで完了既にミッションマウントがstiの強化品だったので輪っ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/03/10 21:20
86

86

デフマウントカラーとミッションマウントカラーをつけてみようかと山形出張でした

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/03/10 18:04
86

86

駐車場が傾いてるので意味無し水平器トーアウト気味

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/03/07 00:09
86

86

先週でしたが、シャトレーゼスキーバレー野辺山でスノボーしてきましたタイヤはナンカンで余裕でした車の写真の場所は野辺山駅にてここは撮影スポットみたい複数の車...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/03/03 21:49
86

86

くうた病院へ

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/02/22 19:11
86

86

タイロッドエンド交換安かったのと高さ調整効くってことでZ.S.S.ZSSとやらのメーカーのものにしてみました。一番高くしたときにタイロッドが水平近くなった...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/02/10 20:13
86

86

東京ですが雪積もったのでホイールキャップはめ込みました

  • thumb_up 12
  • comment 0
2024/02/06 00:23
86

86

オイルまみれを洗浄

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/02/03 12:20
86

86

走っててオイル臭いな〜と思ったらオイルフィラーキャップ閉め忘れてオイル吹き出してました。あっぶね写真だと分かりづらいけど一面びっちゃり燃えなくてよかった

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/02/03 12:01
86

86

  • thumb_up 85
  • comment 0
2024/01/29 19:08
86

86

gpsportsのフロントメンバーセンタリングボルトあまりにもネジ穴ズレてるから片方しか交換できず。一度ぶつけてるからフレームずれてんのかな〜1本余りました

  • thumb_up 28
  • comment 0
2024/01/29 19:06
86

86

タイヤ組み込みあがってきました。これで9j255通しに、、、!明日取り付けかな

  • thumb_up 67
  • comment 2
2024/01/20 21:35
86

86

フロントパイプzn686の純正とzn8の純正zn6純正の入口内径が50.7zn8純正の入口内径が57.8でした。これで排気効率アップからのターボ馬力アップ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/01/14 15:24
86

86

ZN8のフロントパイプをアルバエンジニアリングさんにて加工頂きました。触媒のメタル触媒加と手前のパイプ径70Φに合わせての段付き加工とっても奇麗に仕上がっ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/01/14 11:22
86

86

オートサロンにて一眼でもとってみた

  • thumb_up 86
  • comment 0
2024/01/13 07:18
86

86

6時30分頃オートサロン到着7時現在でもうすぐ駐車場埋まりそう左下の車で〜す

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/01/13 07:03
86

86

奇麗に貼れたかな

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/01/08 16:21
86

86

ステッカー作ったので貼っちゃおうかなと

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/01/08 16:09
86

86

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/01/07 16:44
86

86

ガーニーフラップ取り付けました4年くらい倉庫で寝かせてたようなぶさくうた

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/01/07 16:42
86

86

OMPのシューズ買っちゃいました〜多分一番廉価なグレードなのでレーシングシューズというよりはドライビングシューズな雰囲気あり。でもそこら辺のドライビングシ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/01/07 16:19
86

86

スルガスピードFPSループサウンドマフラーzn6前期用出品中ラクマにて出品しています。誰か欲しい人いませんかね〜詳細は販売ページで確認してみてくださーい。...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/01/02 10:17
86

86

穴あけインナーカバー取り付け後えっちなスケスケ具合では

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/01/01 15:27
86

86

タイヤハウス内のインナーカバーを穴あけ加工裏側みると汚いけど仕方ない

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/01/01 14:46
86

86

正月仕様ちなみに270cmの塩ビパイプ入りました。ご参考まで

  • thumb_up 69
  • comment 0
2023/12/29 16:49
86

86

写真中央のフロントパイプについてGR86のフロントパイプを流用&メタル触媒化を準備中GR86のフロントパイプになることで入口の径が56くらいから60になる...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2023/12/28 21:46
86

86

11時から23時まで作業して終わりきらず明日へ持ち越し本日①フロントスタビリンク交換(ネジなめまくりで苦戦)②スタッドレスタイヤへ交換③r1titanダウ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2023/12/24 01:00
86のカスタム事例を探す

おすすめ記事