人気な車種のカスタム事例
気軽に話しかけてね! こんな車ですがトヨタディーラーを普通に出入りしてます TC2000:1'08.291(2024/5) 袖ヶ浦:1'16.79(2025/1) 柴犬の名はくうた 86は2014年に新車購入してここまでじっくりいじってきました。 YZF-R3は2016年2月納車 SONYα6400 or xperiaで撮影 HKS GT4135ターボ、現車合わせ280馬力仕様 (ダイナパック係数1測定に1.15がけ)
まぐ@86&YZF-R3&N-BOXさんのマイカー
まぐ@86&YZF-R3&N-BOXさんの投稿事例
お気楽チューニング(いじってる感がでるだけのやつ)ラジエターからリザーブタンクへのホースを半透明のものへ交換しました。冷却水の青がいい感じに綺麗。それだけ...
- thumb_up 41
- comment 0
まだまだオールペンしたてこりゃ良き輝きオイルクーラーの取り付けは結局15時間ほど…水冷式の撤去もあったりでくそ大変だったでも漏れなどなく良好
- thumb_up 57
- comment 0
水冷式オイルクーラーの撤去、バンパーチリ合わせよ細工、オイルクーラーの取り付け、を連続でやってたら14時間経ってたLACK製水冷式オイルクーラーのメクラ戻...
- thumb_up 68
- comment 0
だいぶ進んできた初めてのオールペン純正オレンジメタリックからNSX純正バレンシアレッドパールへこりゃ想像通りいい感じの色味ぐあいクリアまで塗り終わってるの...
- thumb_up 89
- comment 0
オールペン中の代車1日保険とか入るためにナンバー控えたいだけの写真だったのでこんな構図車種はなんでしょーか!新車購入から8年ちょっとを共にしてきたオレンジ...
- thumb_up 7
- comment 0
オールペンのため預ける前夜、最後のオレンジ1ヶ月後くらいにはNSXの赤、nsxバレンシアレッドパールになってるでしょうついでにフロントガラスをクールベール...
- thumb_up 73
- comment 0
ねじれ方向に手ぶれしちゃったけどそのまま載せサイドブレーキのブーツも交換穴あきでボロボロだったのがスッキリぺらぺら感があって高級感は無いけど元のボロボロに...
- thumb_up 71
- comment 0
ブレーキペダル補強プレートを取り付けました。30分で終わるかと思ってたら予想以上に奥まった箇所を触らないといけなくて身体をよじらせながら悪戦苦闘腕が入って...
- thumb_up 58
- comment 0
クラッチ左が交換前右が新品危ないとこまで削れてたぽ(´Д`)完全に寿命超えてご臨終ハイパーシングルVFからSメタルへ変更この写真はディーラーの整備士の方が...
- thumb_up 45
- comment 0
HKSリーガマックスpremiumに交換しました。元:スルガスピードFPSループサウンドマフラーさらに静かになりました。音色はループサウンドマフラーのがよ...
- thumb_up 57
- comment 2