なすなすさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (8ページ目)
CARTUNEユーザーページ|なすなすさんがオーナーの車一覧
なすなすのプロフィール画像

なすなすのマイガレージ

DIY修理趣味人。

33スカイラインと180SXオーナー。
もと34スカイラインオーナー。

手芸家でシフトノブ職人。
YouTubeもよろしくね。

Twitter:pinkplanet8

なすなすさんのマイカー

なすなすさんの投稿事例

スカイライン R33

スカイライン R33

ダクト穴とグリルのところが埋まって、そこそこいい形になってきました。手作りしたウインカーも違和感ゼロ。厳密にはもうちょいだから、明日ぐらいまでには整形完了...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2017/11/20 21:49
スカイライン R33

スカイライン R33

cuscoのピロテンションロッドから、程度のいいノーマルへ戻す。ピロテンションロッドの方も程度はいいのだけれど、ステアリングをたくさん切ると変な音がする。...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2017/11/20 18:38
スカイライン R33

スカイライン R33

vertecmanarayの9.5J+35。と、ノーマル無加工フェンダーの33GTS。ここにpinsoの225/40/18を履こうかと画策中…。そこでちょ...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2017/11/19 23:21
スカイライン R33

スカイライン R33

iPhoneの液晶が割れて、文字打つのがストレスなうなう。ガリガリのメッキホイール。少しでもマシになるように直します。マスキングして、ちょっとマニアックな...

  • thumb_up 36
  • comment 2
2017/11/19 22:36
スカイライン R33

スカイライン R33

車検に確実に通すため、車検前整備をやりやすくするために車高を10ミリアップ。ちょっと大げさに上げる。基本的に車高の上げ下げは、リア固定でフロントを調整が多...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2017/11/19 20:00
スカイライン R33

スカイライン R33

2年半前、学生時代。買った時は黒でした。板金の時に一々高い塗料で調色しないといけないのがイヤなので、純色ホワイトを塗ります。クリアーなしで磨いたらどんな風...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2017/11/18 22:50
スカイライン R33

スカイライン R33

水素水とか水素グッズが流行ったのって、どれぐらい前でしたっけ。そんなに水素が好きなら、部屋の中でバッテリーを充電器に繋いで高アンペアで充電すれば、水素がぷ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2017/11/18 01:16
スカイライン R33

スカイライン R33

R33は、後期4ドアを除く全てリアバッテリー。室内にあります。バッテリーは充電中に水素を吐いたりするので、室内に置いても爆発したりしないようなR33専用品...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2017/11/17 22:26
スカイライン R33

スカイライン R33

夏のお話。エアコンのメンテナンスをします。私のスカイライン、エアコンが効く時は効くのだけども…効かない時は効かない…。エアコンの低圧側の圧力を見る限り、ア...

  • thumb_up 33
  • comment 2
2017/11/17 00:54
スカイライン R33

スカイライン R33

ウインカーを作ろうシリーズ!缶スプレーのフタにFRPを巻いて、形を整えて…今に至ります。ここからのプランはあまり考えていなかったのですが、とりあえず台所用...

  • thumb_up 30
  • comment 4
2017/11/16 18:35
スカイライン R33

スカイライン R33

なにか届きました。はるばる遠いところから1000円掛けてやってきました。中身はバッテリー。R33スカイライン専用品。R33のバッテリーは後期の4ドアを除き...

  • thumb_up 31
  • comment 4
2017/11/16 00:02
スカイライン R33

スカイライン R33

ダクトの埋めとグリルのところのパテ盛りが概ね完了。目見当のパテ盛りだけど、普通に綺麗な形状が出た。このパテは垂れるけど、すごく扱いやすくて優秀だと思う。ロ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2017/11/15 00:34
スカイライン R33

スカイライン R33

R33スカイライン2ドアの、助手席側ドア後ろ。サイドシルというには少し後ろすぎ?なところ。前の持ち主が当てたみたい。不思議な当たり方だと思う。ボディが黒だ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2017/11/14 22:25
スカイライン R33

スカイライン R33

コンチネンタルのパイロットスポーツ…3だったかな?ホイール買った時についてきたタイヤ。7.5Jの細いホイールに、なぜか245幅の太いタイヤ。245/40/...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2017/11/14 01:44
スカイライン R33

スカイライン R33

サイドブレーキのシューというやつです。ECR33用に購入。ブレーキにはドラムブレーキとディスクブレーキがあって。ドラムにはシュー、ディスクにはパッドがつく...

  • thumb_up 23
  • comment 6
2017/11/13 23:12
スカイライン R33

スカイライン R33

GTRバンパー。GTSグリルにつけるとなると、ここのクボミが問題になります。ある種、GTS用のR顔バンパーと本物Rバンパーの一番大きな差。ここに盛り土をし...

  • thumb_up 27
  • comment 2
2017/11/13 01:09
スカイライン R33

スカイライン R33

ニスモのジュラコン…のような何か。なんかマイク握ってるみたい。

  • thumb_up 32
  • comment 4
2017/11/12 21:28
スカイライン R33

スカイライン R33

R33の、リアにあるバッテリー。PITWORKブランドのバッテリーなので、つまりは日産の自社ブランド。日産が自慢げに作るものには大抵何かしら面倒な特徴があ...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2017/11/12 20:34
スカイライン R33

スカイライン R33

お店の人が、タイヤをいっぱい捨ててました。ちなみに古タイヤの処分料は、一本300〜500円。車屋がお客さんから取る処分料は、ほぼそのまま業者の引き取り価格...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2017/11/12 01:17
スカイライン R33

スカイライン R33

シフトノブがニスモ水中花、フロアマットがER34前期用。ナビ兼オーディオが2つ。上のナビは見やすいけれど、少し大きすぎるかなぁ。インパネのゴムっぽい塗装は...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2017/11/11 02:06
スカイライン R33

スカイライン R33

純正の樹脂バンパーは割れにくいです。割れにくい代わりに、割れたら相当面倒くさいです。これまではドリルで穴を開け、針金で縫ってからパテ盛りしていましたが…今...

  • thumb_up 29
  • comment 2
2017/11/10 17:19
スカイライン R33

スカイライン R33

R33のリフトアップ仕様。…ではなくて、タイヤ交換中の遊び。

  • thumb_up 44
  • comment 2
2017/11/09 23:48
スカイライン R33

スカイライン R33

今日の削りもの。毎日削りもの。今日は前期リップを仮合わせしてみたところ。R33のGTRバンパーって、やっぱりリップを擦るもの。これはもう、道を選ぶ以外に避...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2017/11/09 20:21
スカイライン R33

スカイライン R33

削ってるネタばかりでは見てる人も飽きちゃうだろうし…過去ネタ。発煙筒のドレスアップをしている人はそんなにいないと思うので、発煙筒の塗装。まず、適当にシルバ...

  • thumb_up 34
  • comment 2
2017/11/09 16:47
スカイライン R33

スカイライン R33

2017年2月。ホイール購入。今使っているホイールと同じデザインの、ちょっと大きいやつ。18インチなのは同じままで、幅が7.5Jから8.5&9.5Jにアッ...

  • thumb_up 36
  • comment 5
2017/11/09 00:08
スカイライン R33

スカイライン R33

続き。剥がす剥がす剥がす。今日は割と剥がしやすいところを2時間ほど。そろそろ雨が降るみたいだから、今日のところは撤収。早くバンパーを取り付けたいなぁ。

  • thumb_up 36
  • comment 7
2017/11/07 15:30
スカイライン R33

スカイライン R33

2017/3/15初ドリフト。9時から走り始め、12時頃にはそこそこ自由にドリフトできるようになる。リアのローグリップ具合が肝心で、初めてならスタッドレス...

  • thumb_up 47
  • comment 6
2017/11/07 12:12
スカイライン R33

スカイライン R33

必ずしも勝てるとは限らないけれど、挑まなければ勝利はない。…形状記憶の純正バンパーは便利だけど、気を遣わなさすぎるのも考えもの。

  • thumb_up 55
  • comment 6
2017/11/07 02:52
スカイライン R33

スカイライン R33

R33のヘッドライトは、インナーの種類で分けると4種類。GTS&GTRの前期中期はガラスカット。なんとなくボヤッとした目つき。GTSセダン後期は表面からレ...

  • thumb_up 42
  • comment 1
2017/11/07 02:46
スカイライン R33

スカイライン R33

ドリフト中にやらかして、一度ぐちゃったバンパー。BCNR33純正。適当に補修して誤魔化してたけれど、そろそろ綺麗にしたいので…剥がして塗り直します。もー大...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2017/11/06 17:58
スカイライン R33

スカイライン R33

サージタンク手作りの流れ。RB26のサージタンク的なものと、RB25のインマニを切断したやつ。合う要素なし。コツコツ頑張って修正。スロットルフランジを取り...

  • thumb_up 45
  • comment 3
2017/11/05 11:18
スカイライン R33

スカイライン R33

ウインカーを作ろう計画その2ちょっとミスにより途中を飛ばすものの…100円ショップセリアにあるクリアケースを購入し、切断して仮止め。奇跡の連続のようなジャ...

  • thumb_up 33
  • comment 2
2017/11/04 01:02
スカイラインのカスタム事例を探す

おすすめ記事