人気な車種のカスタム事例
ラファ松のマイガレージ
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
ラファ松さんのマイカー
ラファ松さんの投稿事例
絶版しているショートパーツを補修します場所はここ壊れた部品を無くさないようテープで巻いてピアノ線でしばき倒してありますエンジンルームの熱でPP樹脂の劣化宿...
- thumb_up 60
- comment 0
今現在オイルブランドをパワークラスター漆黒にしてます10000km過ぎました全然平気ですスラッジ問題油圧のかかり方レスポンス等脅威的です本当に不思議なもの...
- thumb_up 55
- comment 0
ステアリングボスはワークスベルのショートボス221・223SS2000、EK9等※一部DB8、DC2の後期型で適合性もある場合にはスプライン嵌め合い要確認...
- thumb_up 57
- comment 0
ステアリングショー今や希少のMOMOウッドコンビ☺️元はXJRのジャガー純正品と説明してたがイマイチ信用できないまま購入しました♪これはこれで当たり🥰画像...
- thumb_up 70
- comment 0
工事現場👷でマイカーを眺めている人がいたオーナーさん?ですか「はい」凄い事になってますね?意味不明だけど嬉しい☺️手直ししてないしすげ〜って言ってました私...
- thumb_up 74
- comment 0
借りてきましたまとまったオフです🙏ごめんなさい🙇♀️連続して投稿してきましたが本当に被災したあとの応援が凄い日本です🗾関西からポリス軍団各県からの救急車...
- thumb_up 27
- comment 0
オートバックスには生活支援グッズってのがあって格安でこんなんあるそして型にハマらない使い方があるシートの後ろに付けない人私だセダンやスポーツカーにはドリン...
- thumb_up 58
- comment 0
100キロ燃費エコランなので冬場にエアコンつけないですヒーターのみです曇らないし問題なしそして全然違う燃費の良さここ何年も原因がいっぱいで故障しててもして...
- thumb_up 66
- comment 0
工具探しにきたが値段が話にならない😂エーモンのクリップ自動後退では5個でこの単価アストロはノーブランドながら似た単価で10個になる倍だ量販店と比べてみてし...
- thumb_up 66
- comment 0
トランクの雨漏りや板金など内装パーツの脱着による破損PP樹脂🥺接着剤は使用しても強度が出ないからパス🙅道具を作るか?買うか?悩みます😩
- thumb_up 59
- comment 0
とりあえず雑巾で雨漏りの水を除去しましたパネル構造から事故による部品交換は無しと判断してましたつまり過去にぶつかって出来たシワがあるこれを見つけたんですシ...
- thumb_up 71
- comment 10
ホムセンにて角材購入素人板金のその後やはりチリが出ません気にするぐらいの隙間やないんですが嫌んなる自分がいてなまじ板金ぞプロに任したいんですが近所に信用あ...
- thumb_up 64
- comment 0
海王丸の帰り富山南SABに寄りましたコレ一昨年かいました実際に雪でハマって機能的にイマイチでした割れるし😂価格帯が一番手頃な商品ですここら辺のは本物スペッ...
- thumb_up 73
- comment 0
能登半島地震から早いもんで1月も終わりほんと被災した方々お悔やみ申し上げますこちらでも第二避難所としてお迎えしております報道しておられるところの一部ですけ...
- thumb_up 72
- comment 0
道の駅瀬女って道中いろいろあってここが謎でした最近ではちゃんと看板が目立つようになりモーテル🏨ではなかった😅行くか迷ってたんですが入ってきましたどうも連れ...
- thumb_up 24
- comment 0
2024能登半島地震いろいろとお話あますが個人的にお参りしてきました🙇ここは手取川を挟み比咩神社⛩️前でございます地理的には能登半島方面へ福井、石川、富山...
- thumb_up 72
- comment 6
とうとう出たね😅ラーメンと焼きそば😎ここにきて車が急にジェントルいやジェンダーになってるのに気がついたアクセル踏まないで雪道走れるようになってる🤔モリモリ...
- thumb_up 62
- comment 0
冬タイヤについて私の持論考えている事をお伝えしますのでうのみにせず自己責任で捉えてください価値観や文化地域によって千差万別故に単なる呟きとします私自身4年...
- thumb_up 77
- comment 4
車の維持するのも大変なんに😂まともに新品のタイヤなんて買えねぇ😂去年の夏から準備してる🥹ありとあらゆる準備に追われてタイヤは現在、ベランダに8本です🤣
- thumb_up 22
- comment 0
急遽、仕事が休みになりました先行き不透明悪天候も場所も時間はお金で買える貸しガレージへ中断していたネタをやることにしました何するか?レストアです壊れていく...
- thumb_up 76
- comment 0
アジアンタイヤですタイヤ高騰してて私の求めているサイズは買えませんでしたホイールが引っ張り普通サイズが履けない送料無料だけど運送会社に取りに行くのが条件し...
- thumb_up 73
- comment 4